ばーみーずの花日記

ばーみーずの花日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Dec 16, 2011
XML


面倒と言う事もあり避けていたが試しに
夏越しを考えない前提で調達してみた。

ヘレボルス
クリスマスローズ(ヘレボルス・ニゲル)
一重咲き開花株だけど固体名は無い。
名称を与えられていないだけに安価。
他に白っぽい花色もあったがこれにした。

ヘレボルス
巨峰の様な色だけど咲いても同じか?
店頭で見ると高額な物から一株248円まで
実に様々だけど八重咲きは少し高かった。
鉢内で根詰りしていたから植え替えた。

ガーデンシクラメン
追加で寄せ植え用にガーデンシクラメン。
花弁の中央付近からピンクになる覆輪種。

寄せ植えA
で、先日届いた宿根プリムラと寄せ植え。
ウォールプランターで夏越しが容易か?
の予定だけど無駄な足掻きかもしれない。

もう一つ。

寄せ植えB
アジュガとプルモナリアの寄せ植え。
両方ブルーの花が咲く涼しげな鉢になる。
こっちは日陰に強い花の組み合わせ。
夏越しを考えウォールプランターだけど
恐らく無駄な足掻きになると思う。
それでも宙に浮く分、床置きよりもマシ。

ベゴニア
ビニールハウス内で咲く球根ベゴニア。
晴天時の温室内は蒸れるから開放して
空気を入れ替える必要がある。

花台
昨年より少し寂しい感じがする花台。
高さのある花が無いのも一因だろう。
写真手前の汚い草はプチダリア。
既に開花期を過ぎて後は枯れるだけ。

チャティリーレース
ディアカトレア・チャティリーレース。
当初あった3つの蕾が全部開いた。
が、更にもう一つ小さな蕾が上がってる。
その内咲くかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2011 08:25:49 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ベランダガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: