カシュカシュのお菓子たち

カシュカシュのお菓子たち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カシュカシュ0278

カシュカシュ0278

お気に入りブログ

肉式 ちょこぱん.さん

Sweet’s Di… カフェ☆モカさん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
プリリンちゃんのお… プリリンちゃん2さん
お菓子の本に埋もれて 菓子本屋さん

コメント新着

カシュカシュ0278 @ ガレット(gateau2006)さんへ たいへんでしたね~!もう回復されてよか…
ガレット(gateau2006) @ Re:今年もいろいろ有り難うございました~☆(12/31) お正月早々インフルエンザになり(今は回…
カシュカシュ0278 @ aki*keigoさんへ こちらこそいろいろ教えていただく事がい…
カシュカシュ0278 @ カフェ☆モカさんへ 昨年はいろいろとお世話になりました。 …
カシュカシュ0278 @ bride619さんへ 本年も鳥さん達の写真を楽しみにしており…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
February 6, 2007
XML

ハートのフランボワーズムース

2月の基礎コースハートのフランボワーズムースです。

ココアのジェノワーズを底と真ん中に、フランボワーズのムース
を流して固めて、上にナパージュを流して果物を飾りました。
昨年は果物が少なくて切り分けた時に、いちごが家族の分なければ
がっかりですものね。




チュイール

アーモンドチュイール

これは昨年のです。なので少しカーブが弱いのですが
今年は 秘密兵器 を使いました。

チュイール新兵器
ラップの芯や、クッキングシートの芯にアルミホイルをかぶせて
その芯の空洞のところにセロテープを長~くつけて天板にとめます。
これでころころ動き回りません。
めん棒でもコロコロ転がるし、チュイールの型はとっても高いので
生徒さんが身近なもので使えるもの・・・って考えたらこれになりました。
昨年はセロテープをとめなかったのでコロコロしてました。

少しは進歩したかしら?

チュイールをくっつけている所を写真に撮るのを忘れてしまいました。

毎年進化しているので昨年習った方はごめんなさいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 6, 2007 09:37:19 PM
[ご近所の方のためのお菓子教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: