Happy Life Happy Food

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

spoon** @ かれんRさん >母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわ…
かれんR @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) 母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわっ…
spoon** @ macky*さん >ミニバラもいいね♪ >今年は何を贈ろう…
macky* @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) ミニバラもいいね♪ 今年は何を贈ろうか迷…
spoon** @ macky*さん >あ~!いいなぁ^^ >家には届かなか…
macky* @ Re:キリン  まっこい梅酒♪(03/26) あ~!いいなぁ^^ 家には届かなかった…

お気に入りブログ

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

natural life natural lifeさん
ぷちマクロビオティ… はなてん子さん
☆ Happy Life ☆ lucky-happy-smilyさん
日々少しはマシ うな8694さん
こうじ屋ウーマン 浅… myoho16さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
酵母とおいしい生活 でかあっこさん
☆sun natural☆ hamuko193さん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
2009.01.08
XML
カテゴリ: Cooking & Food
普通の食事に戻し、良くなりつつある体調。

買った発芽玄米を白米に混ぜて炊いてみました。

思い起こせば 玄米100%で挑んだ(?)あの時 から1年以上。
実はその後、雑穀を混ぜたりはしていますが玄米のみは食べていません。

久々に炊いた玄米入りご飯。
自家製の梅干を乗せて、いざ!!と思ったら・・・


あれ、、、おいしくない!?


100%で炊いたあの時は感動するくらい美味しかったのに・・・なぜ?

どうも発芽玄米の部分がべちゃっとしてしまって
美味しさが半減しているみたい。
朝食&お弁当用に炊いたのでタイマー予約してるから
浸水時間長すぎかな~?
それとも水の量が多かったからなのか。
いずれにしても今度は気を付けて炊いてみよう!
玄米嫌いになりたくないですもんね。


胃腸に優しいキャベツたっぷりのお味噌汁も作りました。
少量の水に塩を振り、蒸し煮してから作ります。
春キャベツでなくても甘味と旨みがたっぷりで
お味噌を溶く量も少しで良いです。
izumimirunさん
最近のお味噌汁はどれもこんな風にして作っています。


今日新聞に入ってきた assh
野菜ソムリエ講座の案内が出ていました。

最近この資格をよく目にするようになりました。

芸能人でも取得している人がいますよね。
身近なところでは
新潟の野菜ソムリエさんのBLOGを拝読していて
興味を持っていました。

でも、無知な私は意外にかかる費用にびっくり!!
3日間の受講料に入学金や試験費用も含めると
10万円以上かかってしまうのだそうです。
ソムリエって言うくらいだし、志の高い資格だとは思っていたけど
想像していたよりお金が必要なんだ~。

ちょっと受けてみるなんて生半可じゃいけないんですね。
どんな事でも当たり前だけど
しっかりとした目標とやる気が必要のようです。


今年は(年始に毎年の同じ決意な気もするけど)・・・
なにかチャレンジする年にしたいな、と。
アンテナ伸ばしながら手探りする日が続きそうです。

*-*-*-*-*-*
デザインも形も
理想のショッピングバッグ!!

コーティング マルシェバック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.08 19:30:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: