cafe de mikeko

cafe de mikeko

2010年08月21日
XML
カテゴリ:

   (銀色夏生 ぎんいろなつお、角川文庫)
詩人の銀色さんの、日記のような感じのエッセィです。
状況や年齢差がある方の意見などを聞くときは、その差を意識する必要があるのではないか、また、幅広く聞かなければならないのではないか、生きるということは、生活という川に浸かり、いろいろな事を肌で感じること、言葉にする前の印象を、肌で感じること(言葉にする前の感覚が大事)、と言っています。
いろいろな意見を、本当に実感できるのは、自分の体験でだけ、とも言われています。

また、孤独を感じる時間は大事だと思う、愛と孤独は、同じようなもので共存していて、孤独が愛を支える、というような事を書かれていました。
ご自分では現実的だ、とよく書かれていますが、詩人の方の感性を、うまく表現されているな、と感じます。
私の頭の中は、ほぼ理屈と打算しかないので、とても学ぶものが多いです。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月27日 06時35分24秒 コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

mikeko5834 @ 追伸 飼い主さんは心配ですよね。 気に障った…
mikeko5834 @ コメントありがとうございます 20歳なんて、すごいですね。 とても大…
一也@ 外国語表記が少ない 拾ってから約二十年になります我が家(実…
mikeko5834 @ Re:まよです。(07/18) こんにちは。(いや、おはようございます…
まよ@ まよです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…

プロフィール

mikeko5834

mikeko5834

カテゴリ

カテゴリ未分類

(233)

(16)

音楽

(0)

その他

(26)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: