なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2007.01.08
XML
カテゴリ:
Sedona1


ついに、やっと、あのスピリチュアルな聖地 「セドナ」 に行って来ました!
今月はしばらく我が家の子連れ・見えない動物連れセドナ旅行記を
ちまちま少ぉしずつお送りしますね。

セドナって、スピリチュアルなことに興味のある人なら当然ご存知のことでしょう。
あるんだかないんだか見えない人にはわからないけど、
特殊な気が発生していると言われるボルテックスっちゅうものがある街。
ネイティブアメリカンにとっても大事な聖地。


ニューエイジっぽくてありがた~いパワースポットなのです。
ま、スピリチュアルなことに興味がない人にとっても、西部劇映画に出てくる面白い形をした
赤い岩山がたくさんある絶景で有名な観光地ですね。
場所はもう一つの絶景地、グランドキャニオンのすぐそば。

今回は父ドラさんも一緒に行くんだ~、と楽しみにして、数日前から我が家に滞在。
年末年始はデスバレーのグリッド修復の仕事はお休み。
ちびドラちゃんをはじめとする子供たちや普段はちゅまの友達、
Periちゃんちに住んでいる母ドラさんと一緒に過ごす予定なのだそうで。

早朝に車で家を出て、夜になってやっとセドナの町に入る頃には、なんと雪が!
生まれて初めて本物の雪をみたばんぶる、2年ぶりに見たももちゃんとちゅまは、
「ゆきやこんこ」の大合唱!


めったに降らないのに何で今日降るかなあ。・・・まあ、ホテルでのんびりでもいいやね、
雪遊びでもするか、とあきらめ気味のチェックイン。

0snow.JPG
サボテンに雪、なんちゅう組み合わせかな・・・。さあ、またまた見えない写真クイズです。
この写真に「アイスドラゴン」がいるんだって。さがしてね♪

その日の食事はばんぶるが寝てしまいそうだったので、部屋にそばにあったタイレストランからテイクアウトして部屋で夕食。なかなか美味しかったです。長旅で疲れていたのでそのままみんなあっという間に寝ちゃいました。

Sedona Real Inn 。この年末の激込みの時期なのに、出発2日前に取ったと言う我が家の計画性のなさ。それも当日になって、あと一日ずらしてくれというわがままも聞いてくれた寛容さ。ていうか、雪で空いてたんだろうな(笑)。

1泊500ドルとか1000ドルなんてザラのセドナにあって、広くてキレイな2Queenスイートの部屋には冷蔵庫・TV・コーヒーメーカーはもちろん、インターネット接続無料、電子レンジとミニ流し台、くつろげるソファーとガスの暖炉、食事をするテーブルセット、フィットネスルームまでついて139ドルは大家族の我が家にはなかなかナイスでした。残念なことにうちの部屋は風呂は狭くてイマイチ。かといって表のプールとジャグジーに雪の中はいる勇気はありません(^^;)。部屋にドーンとジャグジータブがある部屋も。シーズン以外は89ドル、なんて時もあるみたいです。

運転で一番疲れてるはずなのに、雪国生まれのおとーさん、おもわぬ雪に一人大興奮。
寒くて、うれしくて、寝るのがおしいのか、皆がベッドに入って寝ているのに一人で雪降る表を散歩。
あげくの果ては、雪の玉を部屋に持ち込んで、寝ているみんなのほっぺにくっつけたり、
しまいには雪の玉を投げつけはじめ、
「ぎゃー、寝巻きがぬれちゃったじゃん、うあーん、シーツまで!どうしてくれるのよー!」
と皆から大ヒンシュク。ゆきやこんこの歌の犬みたいな奴です。

つづく

banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 07:57:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: