なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2007.01.09
XML
カテゴリ:
sedona snow


街は濃い霧に包まれて、赤い岩なんてどこにも見えやしません。
部屋にあった無料情報誌をパラパラめくっていたおとーさん
「今日は行ってみても雪で観光できなかったら晴れるまで買い物に行こうよ。
俺、こういうアクセサリーが欲しいなあ。」。

「ふーん、じゃ、そうしようか」って平静を装って答えたものの、内心は、ど、ど、どうしちゃったの????って所でした。だって、おとーさんが観光地に行って一番嫌いなのは
「お土産買い」なんですよ???おまけに普段アクセサリーなんて、ファイテンの肩こり
解消ネックレスくらいしかしないのに。

しかも、おとーさんが指さしている広告のアクセサリーって・・・。

ホピ族だなんて、すんごいスピリチュアル!

おとーさん、それ、いったいなんだか知ってるの?ホピって知ってるの?
・・・と言いたいのはぐっとこらえて、なりゆきを見守るために無言(笑)。
私だってあんまり詳しくはないけれど、ホピがスピリチュアル的に有名な人たち
だってことくらいは知っています。

ホピ族については検索したらこんな記述がありました。
映画「ホピの予言」のサイトLand and Life
浅川嘉富HPより ホピ族の神話
不思議な予言を子孫代々伝えてきた一族なんですね。


こんな本もあるみたいですね。まだ映画も見てなければ、本も読んでないですが^^;。
こういうときばっかりは日本のものが簡単に手に入らない海外は不便ですね・・・。

ホピ族は他のネイティブが他の肥沃な地から砂漠に追いやられたのとは異なり、

2000年も守っている一族。このフォーコーナーズ、コロラド、ユタ、アリゾナ、ニューメキシコの4州が一点で交わる場所のあたりで、大量のウランが埋まっているところ。

母ドラさんのお兄さんの赤いドラゴンさんも、そのフォーコーナーズを守る仕事を
しているそうです。父ドラさんもアリゾナの兵器庫&実験場周辺を守護しているし、
実はちびドラちゃんちって一家でこういう仕事をしてるんですね~。

しかし、本物のホピのアクセサリーって、高っかいんだよなー、おとーさんのことだから、

「まあ、アクセサリー屋なら、大きいモールに行けばいっぱいあるんじゃん?
じゃあ、とりあえず、ボルテックスへ一応行って観光できそうか見て、
あとで中心地の大きなモール「 TLAQUEPAQUE (トレイクペイク) 」に行ってみる?」と提案してホテルを出ました。

つづく



1 エンジェル姉さん
2 キラキラじぇいど♪さんち



banner_02






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.09 02:00:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: