なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.05.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すでにREF伝授とかちかちバーナーの配布も8回、400名の方々に


あ、REFってなんぞや?な方はこちらへ。
http://plaza.rakuten.co.jp/californiajade/diary/200910270000/
あとはさつきのひかりさんのこの記事もどうぞ
http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201001220000/
そしてmixiある方は、クリロズコミュのイベント欄で
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53020453&comment_count=77&comm_id=3669474
これまでの伝授の募集記事がご覧になれます。伝授は一回に50名ずつの募集、
先着順、で募集は不定期で毎週必ずではありませんが、
今のところ水曜~木曜あたりに募集開始、伝授は
コールイン方式で土曜~火曜に行っております。とりあえず今週はお休みで



ここで、これから受けてみたいな、でも大丈夫かな?できるかな?
と思ってる皆様のために、これまで受け取り直前の説明でしか
わからなかった、かちかちバーナーってどうやって受け取るの?って話を
しておこうかと思います。

かちかちバーナーは当然「エネルギー的なもの」であって、3次元的な
物質ではないわけなんですけれども。

目に見えないエネルギー的な道具というのにすでに慣れた方ならば「おお、リアルに
感触がわかるよ。」とか、「お。スイッチ入れるときのカチっていう感触もわかるよ」
とちょっと驚きながらもすぐにお楽しみいただいているようなのですけれども。

えー?そんなん、やったことないし!
って方もいらっしゃるのと思うのですね。


練習しておいていただきたいのが「エーテルハンド」を使う練習や
「ビジュアリーション」の練習。

エーテルハンド、って聞いたことないかもしれませんが、まあ、あまり
ポピュラーな呼び方じゃなくて他に言い方あるのかもな?と思いながらも、
他の呼び方知らないんでとりあえずこう読んでみてまして。


この「見えないお手手」については、じぇいど♪、
以下のような訓練を、最初はなんのためだからわからずによくガイドの指示で
やらされていたんですが。これは見えない世界とのお付き合いの中では
色んなことに役立つみたいですね。

◆その1

まずは普通に目を開けた状態で、周囲のものをいくつか選んで、
実際に指先、手で触ってみてください。次に、自分の実際の手は動かさず、
自分の「手の中身だけ」を動かす、と想像します。うん、想像、でいいんです。
で、先ほど触ってみたものを指先で同じように撫でたり触ったりている、と
想像してみてください。そして、その質感、手触り、というものを想像で
感じてみてください。ザラザラだったり、冷たかったり、すべすべだったり。

物を実際持ち上げて重さを感じて、こんどはそれをエーテルハンドで
持ち上げて脳内で再現してみる、ってのもいいでしょうね。

◆その2

その1に慣れてきたら、こんどは手の届かないところ、つまり手の届く範囲外の
ところまで、その「エーテルの手」をのばします。もうこの時点では「手の感触」
であることを忘れて、手というコンセプトを超えて、視線で見るんだけど
同時に感触も感じる、という形に(わかりにくいかな?)切り替えてもいいと思います。
天井、とか、離れたところにあるもの、とか。

◆その3

実際にはそこにないものを想像して触って見ましょう。
まず、真っ暗闇にするか、目をつぶって、なんでもいいです。
1つ具体的な実体のあるモノを思い浮かべてください。
自分が普段よく知ってるものがいいですね。
例として、猫、だとしましょう。まずは、自分の知っている猫、というのをできるだけ
リアルに想像してください。次にその猫を「エーテルの手」でなでなでしてみましょう。
ちょっと暖かい、柔らかい肉の感触、毛の手触り、撫でたときの猫の反応、
尻尾の部分を優しくつかんで手の中を滑らす感触、などなど。
ついでに感触だけでなく、他の5感を使ってみるのもいいでしょう。
香り、とか、音、とか。

◆その4

エレメント、と呼ばれるような自然のものをまずは実際に触ったり、意識して
感じてみましょう。水の中に手を入れて動かしたときの水の感触。木の幹を
撫でたり、木製の何かを触った時の感触。炎に手を少し近づけて(やけどしないようにねw)
熱を感じてみる。表に立って、風を顔や体で感じてみる。
土を触ってみる。固い土、柔らかい土・・・・などなどをしてみてから、
目を開けて実際に一度触ってみる。目を開けたまま実際の手は使わずにエーテルハンドで。
目をつぶって実際の手をつかわずに。そして、時間が経ってから、目の前に
その対象物がない状態で。

こういう自然のもの、植物とか、木の幹、とかはエネルギー的に生きてますから、
ターゲットとしては色んな意味でいいみたいですね。エネルギー的交流も生まれますし。


まあ、このあたりをしばらく練習して、感触が上手く感じられるように
なってきたら、充分もうかちかちバーナーは受け取れたことを
実感して、スイッチを押したり、出てくるREFを感じたりすることができるかと
思います。すでに受け取られた方々も、もしまだ実感があまりないんだけど、
って場合には、ぜひこれらの練習をお試しくださいませ。

おまけとして応用編。


◆その5 応用色々

こういいったビジュアリぜーションの練習ってのは、他にも色々
バリエーションを作れるかと思います。手でさわるだけじゃなくて、こんどは、全身、
つまり自分が椅子に座ったまま、あるいは瞑想の結跏趺坐の状態や
横たわったまま、部屋の中を歩き回ったり、その場でジャンプしたり、
という想像をする練習もいいでしょう。

そしてこれを、自分の部屋だけでなく、実際にいるのとは違う場所、
たとえば小さい頃に住んでいた家、だの、よく知ってる違う場所で、様々な
部屋を訪れてみる、だの、実際にはない想像上の草原の中、だの、
色々なシチュエーションを試して見るのも面白いかと思います。

また、これらのビジュアリゼーションを行うときに、サードアイの場所である
眉間を意識しておこなうのと、別のチャクラのあたりに意識するのと、まったく
そういう部分を意識しないのとではまた感じることや浮かんでくるものが
違ってくると思いますのでお試しください。

上に行く、という、なにみえでよく言われてることが全くわからない、
上に行ってる「らしい?」けれどあまり自分がなにをしてるのか
リアルに感じられない、って方々は、こういう練習をまずは意識的に
寝る直前のベッドの中やなにもすることがない待ち時間などに行っていると、
ま、もちろんこれら「だけ」じゃダメでしょうけれども、だんだんに
見えないものに対する感度というものも上がってくるかと思います(^-^)。



air_rank2.gif banner_02 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.18 07:45:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: