☆☆From Maple Leaf Canada    夫婦2人と子供1人の家族生活編☆☆

☆☆From Maple Leaf Canada    夫婦2人と子供1人の家族生活編☆☆

Seattle Trip Part 1 (May2,03)


日本への一時帰国から戻った次の日予定していた通り
ダーリンとシアトルへ1泊2日の旅行に行って来ました。
感想一言。

”楽しすぎ!!”

何かねー行く日の朝8時過ぎに起きてそれからダーリン
を起こして結局出たのが9時半ぐらいだったのかな??
それから運転して、国境越えてシアトルへ着いたのが
11時過ぎ。

しかし何度越えてもアメリカの税関の方達は恐いです。

ダーリンはカナダ国籍だからタダで入国出来るんですが
私は違うからUSD $6を払わないといけないんですね。
車で高速の料金所みたいな所に税関が1人づつ立ってる
んですが、私達が車を止めてパスポートを渡すと

”エンジン切って、鍵を頂戴。それとトランクを検査
するからトランク空けて”

って言われるんですね。でもその前にパスポートを
チェックされて、

”彼はカナダ人ね。あなたも?それとも移民?
2人はどうやって知り合ったの?入国目的は?行き先
は?”

って無表情のまま色々質問されたんです。どうやって
知り合ったの?なんて初めて聞かれたからかなり驚き
ました。私達の担当の人は女の人だったんですけど、
やっぱり貫禄(?)があって恐かったですよ~。

何も悪い事してないし、ちゃんとした目的があって
来たけど、運転してる時にパトカー見たらドキドキ
しません?それ以上の怖さです。

色々質問された後、私は入国料を払わないといけない
でのオフィスに入らないといけないんですが、これが
何度入っても恐い!税関の人達が無表情で仕事してるん
です。引っかかってる人を応対してる人もいれば、
淡々と仕事をしてる人もいるんです。もう恐いしか表現
のしようがない (>_<)

お金を払ってとっとと去ろうとしたら、車を止めた所
にこれまた税関の人がいて

”Hey folks”

とかって声を掛けられた時はドッキーーーーンとしま
した T-T; そして

”ここに車を止めたのか?どの車か?さっきはオフィス
に居たのか?”

と聞かれて、終了~でした。もぅ私は (>_<;)状態。
ダーリンに車をすぐに出してもらったのは言うまでも
ありません。

そして運転する事30分ぐらい??前々から食べたかった
アメリカにしかないドーナッツ屋さん

”Crispy&Kreme”

を運転しつつ、話をしつつのダーリンが高速の標識の
サインを発見!目的はシアトルだけど降りるぞ~!!
って事で降りて(笑)行き方は知らないけど適当に
ドーナツ屋さん目指して運転する事5分。発見!!!

もう2人して感動 T-T; とうとう夢を叶えたよ~!
色んな種類のドーナツを目の前にして、しばし2人して
沈黙。考えに考えた末ダーリンが

”1人3個ずつ買おう”

って事で6個のうち1つはダーリンとダブってしまい
ました。何せ2人共めちゃくちゃ好きではないけど、
名前からしておいしそう・・・って思ったドーナッツ
があったんです。何か揚げパンみたいなドーナッツの
中にクリームが入っていて、上にチョコのコーティング
がしてあるの。おなかが空いた私達にはどうもそれが
とってもおいしそうに見えたらしい(笑)

1つUSD $.75だったんですけど、90円ぐらいかな?
まぁまぁの値段ですね。そして店の前で”来たぞ~”
って証拠写真を1枚。(笑)そして高速に戻ってシアトル
を目指しました。

ドーナッツの事を忘れながらダーリンとおしゃべり
しながら、ジャレついてたらダーリンが

”食べないなら後ろへ置けば?”とずっと手に持ってた
私に言ったんですが、置いた途端に食べたくなるって
事ありません?私はそんな感じで置いて10分もしない
うちに箱を開けてしまいました。

1口噛んだ瞬間

”うまい!”

と言ったのでダーリン一言。

”hirmilkyも他に食べた人と同じ感想なんだ?しかし
感想早すぎ!”

もう爆笑!それでも食べたダーリンもおいしいって
言ってました。でもやっぱりアメリカン好みらしく
チョコが激甘・・・ドーナツの触感がおいしいって
言ったらいいのかな?生地がしっとりしてて食べ
ごたえがありました。しかし2人で2個食べて、限界。

それぐらいのボリュームがありましたね。。書き過ぎた
ので一先ず休憩~!(^-^)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: