比較的コンパクトな空港なのでスムーズ入国審査まで進むことができた。
出口にはホテルまでアテンドしてくれる(バスで送迎)ワンワンさんが出迎えてくれた。
両替所兼お土産を買える店に立ち寄ってからホテルへ。
今回選んだのは
「Hu House Taipei」
というホテル。
立地が良く色んなところに徒歩で行ける。
チェックインは12時過ぎと早かったので荷物を預けて散策へ。
まずは台北市内のバス、地下鉄などが乗り放題のカードを買いに近くの駅へ。
二日間乗り放題のカードがあったのでこちらを購入。
次は昼食。
が食べたいとのことだったので検索して
「三元号」
という食堂へ。
フカヒレの入ったスープなどもあったがどれがフカヒレか探すのが難しかった…
次に向かったのが
「油化街」
という問屋街。
問屋街と一言で言ってもかなり広い一角に数え切れないほどのお店がある。
そこで嫁と母親が自分のもの、お土産を買った。
気に入ったものがあった模様。
一通り買い物を済ませてから三時になったのでチェックインするためにホテルへ。
チェックインしてみてびっくり![]()
「立地はいいけど部屋は期待できないかな」
と思ったら
「冷蔵庫にある飲み物は全て無料です」
へー、それは凄い。
部屋に行ってみるとさらにびっくり。
何とベランダに露天風呂がある。

台湾旅行11/16-1 2025.11.21
イギリス旅行5/27-28 Liverpoolプレミアリ… 2025.06.26 コメント(2)
イギリス旅行5/27 Liverpoolプレミアリー… 2025.06.25 コメント(1)