nyapi12さん

>あ,それとも国際免許+日本の免許なのかw?

基本的には国際免許の所持が必要なのでしょう。こちらのポリスに日本の免許だけを見せてもわからないだろうしね。。でも実は「日本の免許」が国際免許を指すのか、日本の免許証を指すのか、よくわかりません というか、わざと曖昧に解釈しています 笑。お出かけになるときは調べてね 爆。

日本は証明写真では歯を見せてはいけないんだけっけ?夫の以前の免許証はにこ~でしたよ。 (2007年03月30日 02時55分05秒)

CANADAひねもす日記

PR

Profile

Emi263

Emi263

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Freepage List

2007年03月28日
XML

夫の運転免許証更新の手続きやら

買い物やらで朝から外出。




更新オフィスはガラガラで待ち時間なしでした!

以前、ナンバープレートをもらいに行ったときは

えらく待たされたので、暇つぶし用に雑誌を

持参しましたが読む時間もなし~。




写真撮影の時に係員が

「笑顔でもいいですよ~」
と言うあたりが

日本と違うわね。



「これでいいですか?」と確認もさせてくれましたよ。




新しい免許証も10分くらいで出来上がり~!

このスムーズさにはびっくり。

いつもカナダのサービスにイライラさせられ

怒りが爆発している私ですが

本日は感心しましたわ。




ついでに日本の運転免許証の切り替えについて

聞いてみました。

ノバスコシャでは簡単な書き換えはできないので

筆記&実地の試験を受けないといけないんだと。

筆記はまだしも実地がいや~。



狭くて混み合った駐車場にややこしい道路!

はぁ。。ため息。




でも、日本の運転免許証で3ヶ月はカナダで運転できます。

一度でも他の州に出ると、再び3ヶ月の期間延長可能。

つまり、 3ヶ月ごとに隣の州に行けば

そのまま日本の免許証で運転できる





で、ここで素朴な疑問。

隣の州にいつ行ったかの確認はどうするのか???

この質問には受付のオヤジもだと 笑。

ぶはは。だったら、カナダの免許を取得しなくても

日本の免許でずっと運転は可能ってことになりますね。




移住した暁にはどうしようか考えますが

それまでに試験無しの書き換えになるといいなぁ。




で、夫の免許証の写真?

かすかに微笑んでいました 笑。




●曇り&強風。気温は0度。寒かった~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月29日 10時05分24秒
コメント(20) | コメントを書く
[暮らし@カナダ本宅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
ミミシス  さん
証明写真の時に「スマ~イル♪」と言われ日本人である私は当然戸惑い…その戸惑った顔で写っておりますです。

でもオンタリオ州はそのまま書替え可能だから楽だったわ(でなきゃ今更実技通過する自信ありませんって!)

実技を必要とする国の人達の間では「あの教官に当たったらお金を溝に捨てたと思って諦めろ」とか情報がまわってました。どこの国にも嫌な教官は存在するのだなと思いました。 (2007年03月29日 11時28分43秒)

Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
大らかな対応がカナダらしくていいですね。

免許証の顔写真、私はこれ以上ないというぐらい間抜けな顔をして写ってしまっています。

ゴールド免許なのが災いし5年も我慢しなければなりません。 (2007年03月29日 11時42分04秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
ミミシスさん

笑えっていわれてもねぇ 笑。夫の前の免許証は歯を見せて笑っていました!
オンタリオ州がうらやましい!同じ国内でどうして制度が違うのか!実技は自信ないわよ。。。特にあのモール付近はっ! (2007年03月29日 12時33分21秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
M65FJKTさん

日本も撮影したものを確認させてくれるといいのにと思いますよ。だって人相があまりにも違う人っていますもんね。私の今の免許は人に見せられる顔で写っています 笑。 (2007年03月29日 12時35分00秒)

Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
purebliss  さん
その規則おかしいですよね~?
結局日本の免許証のまま運転できるってことですよね?!だったらそのまま書き換え可能にすればいいのに・・・。
日本の免許証の写真もスマイル可にして欲しいです。せめて撮った後に確認させて欲しい~。 (2007年03月29日 14時22分20秒)

Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
こちらでは私がきたときには1年以内に書き換えをすれば実地・筆記試験なかったんだけど最近は義務化されました。なかったのは「日本人は雪道運転を免許取得時に習っているから」と言われたけど、そんな人あんまりいないよね、雪国意外だと。

そうそう、こっちの免許は100歳まで更新ないんだけどカナダは違うのね。

州を変わると三ヶ月のびる、それなら日本の免許でも運転可としてもらっても同じだよね、変なルール。 (2007年03月29日 15時24分04秒)

いいなあ~!!  
自分で、写真を選べるって、すごくいいなあ・・・。
どうしても、指名手配みたいな写真になってしまうんだもの・・・。
カナダの免許への書き換え方法は、国によって違うので、永住を決めた時点で日本大使館に問い合わせてみるといいですよ。
フランスでは、駐在の人は入国1年以内なら試験なしの書き換えが可能でした。
一年過ぎちゃうとダメなので注意。
しかもフランスの免許は永久免許なので、持っていると大変便利なんです。
そちらはどうなのかしら? (2007年03月29日 15時46分06秒)

国際免許無くても大丈夫?  
nyapi12  さん
カナダは日本の免許でもOKなんですか?
あ,それとも国際免許+日本の免許なのかw?

ん十年も笑わずに証明写真を撮ってきたのに,今更笑えといわせても引きつりそうです(笑)
外人さんってニコリってするの上手ですよね.ちょっと目があってもニコリ.だから証明写真でもニコリ(敵意ありませんよ~ってかw) (2007年03月29日 16時00分47秒)

顔が怖いですよね!  
笑顔の写真の方が全然良いのにね~免許書とパスポートの犯罪者みたいな写真って、日本は、何とかならないのかしら? (2007年03月29日 20時01分53秒)

Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
わたしもオンタリオにいるので、切り替えの時、試験はなかったですよ。
こっちは日本の免許で運転できるのは60日間だったかな。
(2007年03月29日 22時53分34秒)

Re:免許証は笑顔で♪(03/28)  
*YUKA*  さん
日本じゃ「撮り直し!」って言われそうですね^^
私も笑った顔の免許証が欲しいな~。
カナダでの運転はどうですか?
日本の道路に慣れると「あれ?どっち走るんだっけ?」ってなりそ~^^;カナダは右側走るんですよね?
(2007年03月29日 23時07分23秒)

私は  
tight-peace  さん
以前にABで書き換えたことあります、国際免許をカナダのものに。
それがないと車所持できない・・・ってことで。
州によりことなるんでしょうね。州外にでたらまたリセット!だなんてなんとまたいいシステム。
でも、ほんとどうやって確認するんじゃ?州間パスポートとか必要になるじゃん!!笑

少々スマイルなドライバーズライセンス いいですねぇ♪
日本じゃ、常に「指名手配」ちっくなのに・・・ (2007年03月29日 23時21分20秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
pureblissさん

ビルを出る時、夫は「カナダの免許要らないじゃない!」と。そうだよね。。変な制度。書類での移行にしてくれれば良いのに!!日本の免許はいつも微妙な表情です、私 笑。笑えないし、といってしかめ面もねぇ。。確認なんて数秒なんだから見せて欲しいよね。 (2007年03月30日 02時43分11秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
ガンスケくまこさん

雪道での運転などしたことないよ~@日本 笑。

>そうそう、こっちの免許は100歳まで更新ないんだけどカナダは違うのね。

ええ~!顔写真が若者で本人は70歳ってこともあるわけね。。うむ。カナダは何年だったかな。
変なルールでしょ!これこそザル法! (2007年03月30日 02時46分16秒)

Re:いいなあ~!!(03/28)  
cherry331  さん
COCO~☆さん

フランスは永久免許!良いかもしれない。。カナダは更新必要。何年だったかはわかりませんけど 笑。オンタリオに習って、免許の書き換えを簡略化して欲しいです。実施試験はさけたい~。 (2007年03月30日 02時48分44秒)

Re:国際免許無くても大丈夫?(03/28)  
cherry331  さん

Re:顔が怖いですよね!(03/28)  
cherry331  さん
ほしのきらりさん

不機嫌そうな人相の悪い写真だとショックですよね。入国審査官にじろじろと写真と見比べられたりするし 笑。 (2007年03月30日 02時58分06秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
シロクマとーちゃんさん

>こっちは日本の免許で運転できるのは60日間だったかな。

これも↑プロヴァンズによって違うのかしら!!増々ややこしいわ。オンタリオは簡単でいいなぁ。本当にうらやましい!
(2007年03月30日 02時59分13秒)

Re[1]:免許証は笑顔で♪(03/28)  
cherry331  さん
*YUKA*さん

>カナダでの運転はどうですか?

うちの近所は信号も少なく慣れれば簡単。ダウンタウンはまだ怖いです。昨日は更新センターまで運転したんだけど、夫がナビをしてもわかりにくくてハラハラでしたよ。初めて行くところは要注意です。こちらに着いてすぐは右側通行というのをすっかり忘れているので、家から公道に出る時「右だよね」と夫に確認してしまいます 笑。 (2007年03月30日 03時04分56秒)

Re:私は(03/28)  
cherry331  さん
tight-peaceさん

ホント、州によって色々ねぇ。こんなザル法を改めて制度を変えて欲しいよ。更新センターの人も疑問に思うようなルールはやっぱりおかしいよねぇ。 (2007年03月30日 03時08分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Emi263 @ Re:お久しぶりです。(10/23) Sakiさん 本当にお久しぶりです〜、この…
Saki@ お久しぶりです。 び、びっくりしたー。rss登録してあったの…
♪ふぃんふぃん♪ @ Re:テレビの生番組に出演~!(11/05) いいお仕事してるじゃないの~。私もがん…
ほしのきらり。 @ ご活躍ですね(^0^)お久しぶり♪ 日本で展覧会があったら行きます・・・連…
Jin&Masa @ 凱旋帰国ね! うふふ、いらっしゃらない間、Jinが日本を…
ガンスケくまこ @ Re:2年半ぶりの日本(07/25) 長旅、お疲れ様でした。 久しぶりの日本…
ほしのきらり。 @ お疲れです(^0^) 無事の帰郷おつかれさまです~東京の空気…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: