Candie の独り言

Candie の独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Candie

Candie

Favorite Blog

Web de KumaMagazine くまぴ1027さん
オハナと暮すカリフ… バツイチエコちゃんさん
My ふぁみりー sweet love sweetさん
*** パン君 と お菓… まさきょろさん

Comments

くまぴ1027 @ Re:引っ越そうかな?(06/03) えーっ!(@o@) でも確かにあのいかがわ…
Candie @ Re[1]:朝の味噌汁(05/26) Jenny’s mommyさん >我が家もあまり味…
Jenny’s mommy @ Re:朝の味噌汁(05/26) 我が家もあまり味噌汁は作らないから久し…
Candie @ Re:はじめまして!(05/26) Pecanさん >書き込みありがとうござい…
Pecan @ はじめまして! 書き込みありがとうございました。 私は…

Freepage List

January 19, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はいいお天気だったけど、風が寒かったです。

車の中では、暑いくらいだったな。

これから数日間、暖かい日が続くそうです。

嬉しいけど、これも異常気象の影響なのかな?

ニュースではロシアの辺り、すごい寒さだと言ってました。寒いのが当たり前のロシアでも、普通以上に寒いんだそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、私が参考にした食パンのレシピをお教えします。(笑)

Bread flour 350g、Dry yeast 一袋(7g)、Sugar 20g、Salt 5g、Butter 25g、Skim milk 10g

私はこれで一度作ってみてから、自分の好きな味になる様、少し、分量を増やしたりしました。

レシピと言うからには、作り方も書くべきなんだろうけど、一般的なパンの作り方です。



ただ私が思うにポイントは:

☆こねる際には、“セルライトのない(笑)”赤ちゃんの肌ぐらいスムーズな生地になるまでこねる

☆成型する前にはしっかりガスを抜く

☆二次発酵の温度は高すぎず、発酵させすぎず

発酵の時間とかは、その場の室温によって変ったりするので、やっぱり自分で気を付けてみてないと駄目ですね。

私は“自家製コタツ”の中に入れて発酵させてるけど、それが丁度いい温度のようです。

発酵時間は、その時によって違うから、ただ“なん分間発酵させれば良し”とは言えないんですね。

ガス抜きに関しては、普通の麺棒でもできるけど、私は日本に売っている“ガス抜き麺棒”を先日、日本から送ってもらいました。

やっぱり、それ専用と言うだけあって、なかなか良い仕事をしてくれます。ガスがよく抜けます。キメの細かいクラムを作るにはいいかもしれない。

以上です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私は食パンをトーストして、バター塗って、あんこを乗せて食べるのが好きです。



~~~~~~~~~~追記~~~~~~~~~~


パンの材料の内、水の分量を書くのを忘れました!(笑)

ぬるま湯 230g

です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2006 06:22:59 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: