全33件 (33件中 1-33件目)
1

ぇ-と4年に1度しかないこの日に大胆にもリニューアルしました 前のデザインから一気にガラリと変わっちゃいましたね ちょっと色のバランス悪いかな でも頑張ったからOKこーゆーところでは頑張っちゃうんだょね 今回のテーマは "Bar" にしてみましたこの更新を携帯から見てる方は是非PCから見てみて下さいね ホントは背景も真っ黒だったんだけどあまりにもダーク感丸出しだったので以前の背景を使ってみました ご協力お願いします(pq*´∀`)ポチッ
February 29, 2008
コメント(2)

さぁーもぅ明日でこの企画も終わり第3弾は、、、 Best Friend / Kiroro もう大丈夫心配ないと 泣きそうな私の側で いつも変わらない笑顔で ささやいてくれた まだ まだ まだ やれるよ だっていつでも輝いてる 時には急ぎすぎて 見失う事もあるよ 仕方ない ずっと見守っているからって笑顔で いつものように抱きしめた あなたの笑顔に 何度助けられただろう ありがとう ありがとう Best Friend こんなにたくさんの幸せ感じる瞬間(とき)は 瞬間で ここにいるすべての仲間から 最高のプレゼント まだ まだ まだ やれるよ だっていつでもみんな側にいる きっと今ここで やりとげられること どんなことも力に変わる ずっと見守っているからって笑顔で いつものように抱きしめた みんなの笑顔に 何度助けられただろう ありがとう ありがとう Best Friend 時には急ぎすぎて 見失う事もあるよ 仕方ない ずっと見守っているからって笑顔で いつものように抱きしめた あなたの笑顔に 何度助けられただろう ありがとう ありがとう Best Friend ずっと ずっと ずっと Best Friend ≪画像クリックでLIVE再生≫
February 29, 2008
コメント(0)
そ-いや1ヶ月前の今日は、、、もうあの日から1ヶ月経つんかぁ-フラれてから(⊃д`。*)わら 早いもんょな- 傷は月日が癒してくれるとよく聞きますが実際だいぶ癒えてきたかな-時々寂しさを感じるときもあるけどまだ未練ありますが(わら)、そんなことも言ってられないのでね この1ヶ月いろんなことした一人でぶらぶら出かけてみたり中学の友達に2年ぶりくらいに会って1日中バイク乗って夜中騒いでみたりなんか自分探しって感じですけど。。。わら 昔の友達に会うとすごく楽しい!これからみんないろんなとこに散っちゃって会えなくなっちゃうけどみんなそれぞれ自分の道進んでくんだなってすごい勇気、、じゃないけど、すごく元気付けられる気がする(*´ω`*) 明日は学校あと2回、学校に行けば自分の高校生活終わります早かったな-ホントあっという間。 出会いがあれば別れもある別れがあるから新しい出会いがある って頭では分かっててもやっぱ寂しい(・ω・`) 3年間一緒にバカしてきた友達、3年間いた校舎お世話になった先生たちみんなに見せない自分を知ってるユウリ全部別れ惜しい。。。 でもそんなこと言ってられないよね上手くまとめられないのでここら辺で終わりますが、 最後まで高校生活を楽しんでこようと思います! "a once-in-a -lifetime chance"
February 28, 2008
コメント(1)

昨日に引き続き第2弾はこの曲です完全に自分のフィーリングで選曲してますが この曲は先輩の送別会でも歌ったし先輩の卒業ライヴでも歌ってました 3月9日 / レミオロメン 流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じますせわしく過ぎる日々の中に私とあなたで夢を描く3月の風に想いをのせて桜のつぼみは春へとつづきます溢れ出す光の粒が少しずつ朝を暖めます大きなあくびをした後に少し照れてるあなたの横で新たな世界の入口に立ち気づいたことは 1人じゃないってこと瞳を閉じれば あなたがまぶたのうらに いることでどれほど強くなれたでしょうあなたにとって私も そうでありたい砂ぼこり運ぶ つむじ風洗濯物に絡まりますが昼前の空の白い月はなんだかきれいで 見とれました上手くはいかぬこともあるけれど天を仰げば それさえ小さくて青い空は凛と澄んで羊雲は静かに揺れる花咲くを待つ喜びを分かち合えるのであれば それは幸せこの先も 隣で そっと微笑んで瞳を閉じれば あなたがまぶたのうらに いることでどれほど強くなれたでしょうあなたにとって私も そうでありたい ≪画像クリックでPV再生≫
February 28, 2008
コメント(1)

昨日も言ってたように今週は卒業ソング特集この歌は自分の学校でも歌って好きってのがもしあったらコメ_やランクリお願いします 第一弾はですね、、、管理人の好みですが、SMAPのオレンジ卒業式でも文化祭でも歌ってさ-自分の中では最高の1曲 オレンジ / SMAP 小さな肩に背負い込んだ僕らの未来はちょうど今日の夕日のように揺れてたのかなぁ。イタズラな天気雨がバスを追い越してオレンジの粒が街に輝いている遠回りをした自転車の帰り道背中にあたたかな鼓動を感じてた「さよなら。」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?「あいたいよ…。」と泣いた声が今も胸に響いている不器用すぎる二人も季節を越えればまだ見ぬ幸せな日に巡り逢うかなぁ。なんとなく距離を保てずにはにかんでは歯がゆい旅路の途中で寝転んだね「さよなら。」と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?「あいたいよ…。」と泣いた声が今も胸に響いている人波の中でいつの日か偶然に出会えることがあるのならその日まで…「さよなら。」僕を今日まで支え続けてくれたひと「さよなら。」今でも誰よりたいせつだと想えるひとそして何より二人がここで共に過ごしたこの日々をとなりに居てくれたことを僕は忘れはしないだろう「さよなら。」消えないように…ずっと色褪せぬように…「ありがとう。」 ≪画像クリックでLIVE再生≫
February 27, 2008
コメント(0)

昨日は日記更新してませんでしたね入試も一段落したし今度は今までお休みにしてたバイト頑張らなきゃしたいことたくさんあるので少しでも資金稼がなきゃってか時間が経つのは早いもので今週末はいよいよ卒業式もぅこの日でみんなに会えないのかと思うとなんか寂しい感じがするね"a once-in-a-lifetime chance"中学の卒業式ではめっちゃめちゃ泣いて絶対泣くもんかとか思ってたけど3年間の思い出のビデオ見せられてKiroroとかのオルゴールのBGMの影響もあってまぁー見事に号泣ですょ一番最後の合唱なんか合唱になってなかったけど高校ではどうなるんだろうな今週は卒業ソングでも取り上げてみますポチッとポチッと(人*・ω
February 26, 2008
コメント(0)
面接かぁ‐緊張するな
February 24, 2008
コメント(0)

この前みた映画『陰日向に咲く』のエンディングテーマ最近ラジオとかでもよく聞くしメロディーが好きなのでUPしてみましたケツメイシの出会いとか別れとか歌ってる歌っていぃですょね- 出会いのかけら / ケツメイシ 巡り会いの中で生きてく また人を少し好きになる喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃないよ ずっと永遠に ずっと限られた時間の中での人生覗けば小さいと 思えばいいねだって この星には 何千何万って人がいて僕は果たして何番 ?意味のない そんな順位付け「人は皆それぞれさ」と踏みつける今 そこにある自分の立ち位置で一人一人 皆 懸命に生きてるその中で 人と人は出会い願い 描いてく 素晴らしい世界時にある 裏切りや憎しみも乗り越えて また 生きていく意味も結局 皆 繋がってくその中で 必死に掴まってる出会いのかけら それを磨けばこれからも無数に 芽生える種が巡り会いの中で生きてく また人を少し好きになる喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃないよ ずっと悲しみを重ね 寂しさを抱え孤独の中で 人は生きてくそして出会い 別れ 溢れる日々で心の隙間埋める かけら集める世の中 思うように行けない出会いの先に 何も見えないただ 人は様々なとこ 導かれお互いの夢を見たいだけ寂しい別れを いくつもこの先新たな出会いを 重ねて大人に「さよなら」はいつも悲しくさせるが痛みを知って 優しくなれる受け止める人 裏切る人も何かに気付かさせてくれる きっとまた自らを知り 進み出す新たな出会いが 未来を作り出す人と人が繋がって やがてそれが形になって決して良い事が起きなくても 出会いとは不思議なもんで共に涙を流す日もあれば 共に大声で笑う日もある芽生えた出会いで 描いた証で人はまた強くなると信じて 出会ってく 逃げずに拾い集めた 出会いのかけら一つずつ手に取り 磨いてみる僅かな光も 温かな手も握りしめた時から 出会いが愛へと変わって行く巡り会いの中で生きてく また人を少し好きになる喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃない巡り会いの中で生きてく また人を少し好きになる喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃないよ ずっと永遠に ずっと ≪画像クリックでPV再生≫ プロモ見たょ!!というかたは、コッチもよろしくね(*´ω`*)
February 23, 2008
コメント(0)
髪型変えよっかな…
February 22, 2008
コメント(2)

the brilliant greenの名曲♪♪絶対知ってる一度は聞いたことあるはず ブリグリはTommyさんの声と見た目の不健康さがたまりません CD(もち初回)めちゃめちゃ欲しい There will be love there ~愛のある場所~ / the brilliant green 大きな曲がり角を曲がったなら走り出そう とまどうことはもうやめて その先に何があるのかは分からないけど そう 強くあるために “楽しみに待つ”とゆうこと 待つ時の楽しさも今では空っぽで 不安で一杯になる 悩みはいつも絶えなくて不満を言えばきりがない 全てに立ち向かう強さを下さい I believe... Love that's waiting for me Love that's waiting for you そこから流れて行けるような世界を見つけたい There will be love there There will be love there いつかは誰かのために生きていたい ここにあるヒミツに罪悪感を背負って生きていた 視界の外を見渡せば まるで手すりさえもない真っ暗な闇の中にある階段を あてもなく降りていた “未来へつながる運命”を信じる 幸福な偶然にめぐり逢うと 自分に言い聞かせて 嘘つきの糸を切ってそして 真実と向き合う勇気があるって信じたい yeah,I believe Love that's waiting for me Love that's waiting for you 永久不変の優しさに包まれていたい There will be love there There will be love there 愛する一人のために生きてゆきたい あらゆる時代この世の中から 青空の彼方 星空の彼方 迷いも閃きも未知のもの めぐりめぐる奇蹟 so…Love that's waiting for me Love that's waiting for you そこから流れて行けるような世界を見つけたい There will be love there There will be love there 輝く唯一の光を探して走り出そう そしてその場所で愛する一人のために生きてゆきたい 信じている there will be love there ≪画像クリックでPV見れます≫
February 21, 2008
コメント(4)

昨日の続きです 京都限定のKitKat食べてみましたょ味が気になる方も居そうなので、、、 そのレビューです 開ける前そーいや昨日も撮ったようなわら パッケージ開封~ 個包を開けてみましたお~(圉`o∀O*)+゜やっぱり緑 的な感動が(←?wってかKitKatの個包をハサミで開けたの初めてだわらま-そんなことはどうでもいいですが 半分に折って食べてみました折り方がアブノーマルですが-いつものことです 気になるお味はですね-一番最初口に入れたときはKitKatの味にほんのり抹茶がのっとるだけやんけとか思ってたんですょそしたら飲み込むときにお抹茶ぁぁぁぁって感じで、2口目には抹茶の濃さ倍増なかなかおいしかったですょ食べたあともしばらく抹茶の余韻が残ります 京都行ったときに探してみては まだ一つ個包が残っているので今なら先着1名様にプレゼント欲しい方は↓ ↓ ご協力お願いします(pq*´∀`)ポチッいつの間にか結構上位!!?
February 20, 2008
コメント(2)
じゃーん京都限定のKitKat!!京都人から見れば珍しくないかもしれませんが(ノ´∀`*)わら姉が京都に遊びに行ってお土産にってくれました広島にもこういう広島限定のお菓子ってあるのかな?(・ω・`)意外に知らない...
February 19, 2008
コメント(2)

生まれ変わる いろんな面で いろんな意味で ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 18, 2008
コメント(1)

今日は日曜日 だからどうしたって感じなんですが 今日ちらっと雪降ったょ 全く積もらなかったけどね その後夕焼けがメチャメチャ綺麗だった UPしまーす(´ー`)ノ 電柱がいい味出してます 最近夕日の画像UPしてばっかりですね~ 綺麗だと思ったらクリック ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 17, 2008
コメント(4)
v夏実苺vさんとPROGLUTIONさんからバトンを貰いましたHere We Go!!(personal)■名前:コーヘー■住み:広島県■年齢:R-18が見れる年になりました■職業:残り少ないDK(男子高生■家族:6人で暮らしております■身長:高3の4月で173!!もぅちょっと欲しかった;;■体重:over60kg...ちょっと痩せてきました(*´∩`*)■視力:何故かメガネ⇒裸眼のAに復活■握力:右35kg、左51kg(右利きです■髪型:短くはないね■所持金:4702円。。。10円ばっかり■習い事:したことありません(PД`q。)■小遣い:もらってな~ぃ(like)■和食:秋刀魚&大根おろし&ポン酢(圉`o∀O*)+゜■洋食:オムライスの座は譲れませんw■菓子:Men's Pockyとじゃがりこ■おにぎり:明太子■おでん:大根でしょ■ラーメン:しょうゆかな-■パン:スイートデニッシュブレッドっていう食パン■チョコ:チロル?わら■アイス:さしすせ爽!!■ガム:王道のBLACKBLACK■アメ:パインアメo(*>∀<*)o■駄菓子:駄菓子なら何でも■ジュース:レモンウォーター■お茶:生茶!■色:将来真っ黒な車と真っ赤な車が欲しいな(´∀`)■数字:11■教科:体育と音楽ですね■ブランド:無印とかwシンプルなの好き■音楽:DJとか憧れるな-(*´u`*)■歌手:moumoonとかi-dep!あ、SOUL'd OUTも■俳優:個性派の人ならなんでも■女優:あおいちゃんでしょo(*>∀<*)o■モデル:ん-思いつかない。。。■芸人:いろいろー■スポーツ:バドミントン■海外:カナダ■TV:未来創造堂って番組が地味に面白いょ^^■映画:いろいろある~■ドラマ:最近のだったら貧乏男子■小説:市川拓司さんの結構持ってます■漫画:DRAGON BALL■雑誌:これまたいろいろ。。。本屋入ったら軽く1時間は出ませんw■運動:最近運動不足(´ `)■季節:梅雨時期。雨の日は落ち着くから好き■動物:ワンニャん■香り:さわやか系■キャラ:Jack■花:ちっちゃい紫の花が咲く、、、名前わかんない;;■場所:自分の部屋。静かなとこ■コンビニ:ローソン■マック:ナゲット■ケンタ:ビスケット■ミスド:ポンデリングw■モス:最近行ってません(*´∩`*)■31:行かんなぁ-■ファミレス:ガスト(use)■携帯:auのW54T■ストラップ:サンタさんと合格祈願の御守り■パソコン:NEC■財布:黒■ポーチ:使いませ-ん■バッグ:メッセンジャ-が欲しいw■手帳:つかいませ-ん!全部携帯で■シャンプー:ナイーブ■ボディ:石鹸で■歯磨き粉:EXTREME CLEAN■歯ブラシ:BETWEENのオレンジ■洗顔:GATSBY■化粧水:最近使ってないです■リップクリーム:NIVEA■目薬:目薬怖い(⊃д`。*)わら■香水:高2から使ってないですね-w■愛車:黒い自転車■ふでばこ:カンペン■シャーペン:α-ゲルかPILOT■消しゴム:MONO■くつ:おもにCONVERSE、次にNIKE■お箸:気にしたことないなw■お茶碗:青い大きいお茶碗です(now/現在)■起床:学校ある日は7時ちょい前-■就寝:12時半ごろ■着てるもの:上はもちろんジャージ■靴下の色:素足■パンツの色:黒■食べてるもの:さっきまでガム食べてました■聴いてるもの:RAD■テレビ何やってる?:土曜日の今頃は、、、??■右にあるもの:マウス■左にあるもの:ヒーター■後ろにあるもの:円形のテーブル■誰といる:1人(⊃д`。*)■どこにいる:マィルーム■今の時間:16:52■今の天気:風が強いけど晴れてます!■近くにある家電製品:パソコンw(last/最後に)■食べたもの:ガム■聴いたもの:いいんですか?■見たテレビ:なんだろ。。。■電話相手:まぁ。。。電話はあの日以来誰とも。ぁ!大阪に居るときに新幹線のホームで教習所の人から電話かかってきた。うるさくて聞き取れなかったw■メール相手:後輩の子(first/初めての)■おつかい:いつなんでしょ?■自転車:小学校??いつの間にか乗ってますw■1人部屋:高校■初恋:覚えてないねー■告白:高2の11月(past/昔の)■将来の夢:DJとか■怖かったもの:目薬w■習い事:なぃ~;;(other/その他)■起床時間:平日6時半、休日はまばら■就寝時間:12時半■風呂何分?:60分くらい■どこから洗う?:身体■将来の夢:外国■メモリー数:どのくらいかな。。。■電話着信音:ゴルゴンゾーラでとった中島美嘉のGLAMOROUS SKY■メール着信音:個人で違いますー■家の外壁の色:白かな?■家の階段の段数:また後で数えますw■自室何畳?:ん~分かんない;■カーテンの色:ベージュ■自室にある家電製品:コンポ、PC、、、、、iPod!!■何年何組何番:3年8組12番■給食?弁当?:お弁当~■セーラー?ブレザー?:学ラン(もどきw■スカートの長さ:普通■内履きの色:自分はベージュ■自分の座席:後ろから2番目、ドア側から2列目■部活:いろいろ経験してます(´艸`●)。■委員会:生徒委員■校長の苗字:(高校は)岡田■担任の苗字:(高校は)岡野■テストの最高点:126点!マジです■テストの最低点:18点…■お気に入りスポット:裏山の夜景がきれいなトコ■校歌の出だし:光さやかに 風競う■100m何秒?:6.9■縄跳びどこまで飛べる?:3重跳びまでなら■尊敬してる人:みんな■ストレス解消法:お風呂入って寝ます■おすすめグッズ:LP■なにフェチ?:匂い(´艸`●)。■一番行きたい所:カナダ■今の気持ちを漢字一文字:長■一言:是非やってみて(圉`o∀O*)+゜結構長いねー
February 16, 2008
コメント(1)

風、強っ 最近風が強い 昨日も一昨日もちょっとお出かけしたんですが 風がビュンビュン 昨日なんかだったから頭ボサボサ- 強風のときにとかバイクとか辛い 手が、目が、耳が 下の方で頑張ってます。。。ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 16, 2008
コメント(0)

10000Hitごとの恒例企画 ってことでTOP変えてみました どんな感じですか 黒からガラッとイメージ変わっちゃったね 前の黒も結構好きだったんですが ピンクにしようと思ってたんだけど コレっていうものがなくて。。。 オレンジに プロフのジャックが、、、 なんかミスマッチ 気に入らなかったら戻してると思うので ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 15, 2008
コメント(1)

今日映画を見に行きましたもちろん男とわら なんか映画館に映画見に行ったの久しぶりのような気がする最後に行ったのがナショナルトレジャーだったから結構行ってないねって言っても1ヶ月くらいか 今日見た映画は『陰日向に咲く』原作が劇団ひとりが書いたやつです 原作読んだことないからどんな話か全く知らないかったけど本も結構売れ行きいいみたいで 友達が見たいっていうんで行ってきました まぁ-周りみたらカッポーばっかりショボボボボーン映画館の店員さんにチョコ貰っちゃったわらどうも 感想は、、、とてもいい映画でした隣が友達じゃぁなかったり一人でみてたら絶ッ対泣いてましたぁ。自分のとなりが友達だったらなんか泣きたくなる映画も我慢しちゃうんですそれでもすごく涙出てきそうで実際右目から出てきちゃって(PД`q。) メガネが邪魔だぃg(⊃д`。*)わら もう岡田くんのシーンが なんていうんだろ自分は一人じゃないって明日もまた頑張ろうって気持ちになれる映画でしたなんか今までのこといろいろと思い起こしちゃいました この映画はオススメです何か落ち込んだとき、何も上手くいかないとき、そういうときに見てみてはもし見た方がいたら感想待ってます ランキング上昇中初の30位代皆さんのおかげ ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 14, 2008
コメント(2)

なんか気付けば20000アクセス超えてました10000アクセス超えたときから ちょうど5ヶ月くらいになるのかな これもこのブログを覗いてくれてるみんなのおかげ絡んでくれる人がだんだん増えてきてほんとにホントに嬉しいです 今後ともよろしくお願いします ぽちっとな(pq*´∀`) 話変わって今日はバレンタインデーど-も手もとがさみしい男子ですうわぁぁぁん(⊃д`。*)さっきから帰ってきたんですけれども、、、 お昼ご飯食べにホームルームに戻ったらなんとまぁメンズonly10人ほど逆にウケた 一人でPocky食べときます
February 14, 2008
コメント(2)

書くことがないので、、、歌詞載せます結構前の歌ですがいぃ歌です サンタクロース / ELLEGARDEN 起こしちゃったかな じゃあちょうどいいや 朝まで付き合ってよ 窓の氷が溶け出すころにはきっと帰るからさ 子供たちには悪いけど今年は諦めてよ これでもかなり迷ってずいぶんと減らしたんだけど I'm Santa Claus 君に千個のプレゼント どれもこれも安物なんだけど Santa Claus 一年に一度だけだから Santa Claus 君に全部あげるよ 青いガラス玉に僕らの冒険が どこまでも続くように願いをかけといた I'm Santa Claus 君に千個のプレゼント どれもこれもまがいものだけど Santa Claus 一年に一度だけなんて Santa Claus 君に全部あげるよ You're the whole audience when I sing You're all the listeners when I speak You're everyone surrounds me You're all that matters to me 窓の氷が溶け出すころにはきっと帰るからさ I'm Santa Claus 僕に最後のプレゼント Santa Claus お別れのキスをしてくれよ Santa Claus I've got to go back to the place I'm living in I'm living in the cold place ≪今回はPVなかったです≫
February 13, 2008
コメント(4)

やばーい コレ知ってるかな The World of GOLDEN EGGS 前々からいろんなところで DVDが流れてるの見るけど めっちゃ欲しい ピタゴラスイッチのDVDも 悩ましいくらい欲しいけど それ以上に欲しい もう笑いまくってます NISSAN のCommercial Message にも登場してるょね ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 12, 2008
コメント(1)

そーいえばこの前 また夕陽がキレイなときにまた写真UPするって言ってたのを思い出しました ちゃんと撮りましたょ待ってた人居るんか知らんけどわら じゃーん 家のベランダから撮ったので電柱が激しく邪魔をしてきますがちなみに撮ったのは昨日他の写真は 今日は夕方の天気は微妙だったな-お昼は晴れてたのに ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 11, 2008
コメント(2)

RAD特集みたいになってますねわら まだこの曲を聞いたことがない人は歌詞をじっくり読んでから聞いてみてください歌詞だけでもすごいのに聴いてみたらもっと感動 オーダーメイド / RADWIMPS きっと僕は尋ねられたんだろう 生まれる前 どこかの誰かに 「未来と過去 どちらか一つを 見れるようにしてあげるからさ どっちがいい?」 そして僕は過去を選んだんだろう 強い人より優しい人に なれるように なれますようにと 『想い出』って何だか分かるように 続けて誰かさんは僕に言う 「腕も脚も口も耳も眼も 心臓もおっぱいも鼻の穴も 二つずつつけてあげるからね いいでしょう?」 だけど僕はお願いしたんだよ 「口は一つだけでいいです」と 僕が一人でケンカしないように 一人とだけキスができるように 忘れたい でも忘れない こんな想いを なんと呼ぶのかい 少し不機嫌な顔のその人は また仕方なく話しはじめた 「一番大事な心臓はさ 両胸につけてあげるからね いいでしょう?」 またまた僕はお願いしたんだ 「恐れ入りますがこの僕には 右側の心臓はいりません わがままばかり言ってすいません」 僕に大切な人ができて その子抱きしめる時はじめて 二つの鼓動がちゃんと胸の 両側で鳴るのがわかるように 左は僕ので右は君の 左は君ので右は僕の 一人じゃどこか欠けてるように 一人でなど生きてかないように 忘れたい でも忘れない こんな想いをなんと呼ぶのかい 胸が騒がしい でも懐かしい こんな想いをなんと呼ぶのかい 「そう言えば 最後にもう一つだけ 『涙 』もオプションでつけようか? なくても全然支障はないけど 面倒だからってつけない人もいるよ どうする?」 そして僕はお願いしたんだよ 強い人より優しい人に なれるように なれますようにと 『大切』ってなんだか分かるように 「じゃあ ちなみに涙の味だけども 君の好きな味を選んでよ 酸っぱくしたり 塩っぱくしたり 辛くしたり 甘くしたり どれでも好きなのを選んでよ どれがいい?」 「望み通り全てが 叶えられているでしょう? だから涙に暮れる その顔をちゃんと見せてよ さぁ 誇らしげに見せてよ」 「ほんとにありがとうございました 色々とお手数をかけました 最後に一つだけいいですか? どっかでお会いしたことありますか?」 ≪画像クリックでPV見れます≫
February 10, 2008
コメント(3)

TSUTAYAでCD借りてきてコピーしてたら更新するの遅くなった洋楽いっぱい借りてきた80'sのわら この前のスマステにものすごく影響されてます 話変わって個人的な話昨日私大が合格したって話しを書いたけど.....悩んでます学校や国公立にもこだわりたいけどそれ以上に学部にこだわりたいセンターでちょっと失敗したから国公立の行きたい学部は厳しいほとんどセンター勝負なので 他の学部だったら希望あるって言われたけど... ま-もう出願期間終わっちゃったから今さら変更は出来んけどね 私立行ったらお金もかかるし親に申し訳ないなって親は『今の時代しっかり勉強してちゃんとした職に就いたらそれが親孝行なんじゃないの?』 って言うんだけど、なんだかな- 複雑 ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 9, 2008
コメント(0)

ぇ-昨日と一昨日は歌詞載っけるだけで済ませてごめんなさいいろいろありました ぇ-そう合格発表。 滑り止めにならないような私立を受けて昨日と一昨日は合格通知をただ待ってたんだけど 結果どっちも待っても来ませんでした 昨日は最高に落ち込んでたょ そんでね、日付変わって今日、、から帰ってきて自分の部屋に戻ったらなんか親が持ってくるわけ『なんか今郵便屋さんが来たんだけど』ってで、封筒渡されて開封 したらょ合格 はぁなんで今日もしかして親のドッキリ 合格発表昨日じゃんってまぁいろんな思いがしかもその封筒が来たほうは先生が少し難しいかもなって言ってたたぶん引っ掛かるだろうっていってたは、、、まぁ見事に。。。。。ねわら先生に報告したらマジで驚いてた でもまぁ良かったょこれでちょっと一安心 ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 8, 2008
コメント(4)

RADの歌詞にはすごい泣かされますどうやったらこんな歌詞書けるんだろ?って感じのがたくさん! 最大公約数 / RADWIMPS 僕の二歩は君の三歩 僕の四歩は君の六歩 そんな風にこれからも 歩いていければいいと思うんだ 君が想うこと それは同時に僕が想うこと そんな奇跡は必要ないよ タダであげるって言われても パパとママが 心だけは隠して生んでくれたのには それなりの理由があった だから二人は 忘れないように確かめ合って 途切れそうな夜を繋いだんだ 溢れないように分け合って だからそう 何を与えるでもなく 無理に寄りそうわけでもなく つまりは探しにいこう 二人の最大公約数を 声にならぬ想いは 無理に言葉にするでもなく いつか僕も分かる時 まで… 君の心は僕の2倍 僕の小指は君の2倍 一つ分かっててほしいのは 愛されたい気持ちは君の5倍 「別れよう」って言われる2秒手前 涙はかろうじてまつ毛の手前 本日100回目のごめんね 呆れて君は 笑ったね 別れる 理由 3つあるなら 別れない理由100探すから カランコロン カランコロン きっと とれそうなポッケ覗いたんだ 消えそうな想い詰め込んだんだ 崩れそうな夜も超えたんだ 二人で 僕が君に描く想い 君が僕に抱く想い 違ったって 一つじゃなくて いいと思う 分かり合えない想いは 無理に頷くためではなく いつかの楽しみに そう とっとこう 何を求めるでもなく 無理に意味を添えるでもなく つまりは探しにゆこう 二人の最大公約数を 僕は僕で君は君 その間には無限に あるはずだよ 二人だけの公約数 君が8なら僕は2になる 僕が10なら君は5になる 君+僕は何だろう 僕-君は何だろう 雨のち晴れのち曇り 僕のち君のちつまり そうやって これからだって やっていこう ≪画像クリックで試聴出来ます≫
February 7, 2008
コメント(1)

最近歌聞いてたら、いつも聞いてる歌でもなんか違って聞こえてくる今日この頃この歌はいい歌 ふたりごと / RADWIMPS 今からお前に何話そうかなどうやってこの感じ伝えようかな少し長くかかるかもな でもね 頑張ってみるよ神様もきっとびっくり 人ってお前みたいにできてない今世紀最大の突然変異ってくらいにお前は美しいそんなお前の 父ちゃんと母ちゃんの心と心くっつきそうなほど近くに いた二つの想いと想いがちっぽけな時間なんてもののせいにしてはいつしか 目と目も合わさずもう二度と聞こえない「ただいま」そんな二人お前見つめる ウルっとした瞳でこう呟く「私の命は二人の愛の証 そこには一つだって嘘はない そうでしょう? そうだと言ってよ」「二人に愛はもうないと言うなら私の命はすべて嘘にかわり…「時」に嘘をつかせないで」あの日二人交わした約束を今につなぎとめる光が 今の君なの「父よ、母よ」と震う声も 二人を見て流るるその涙も半分コずつもらったのに君がこの世に生まれた 奇跡を信じれないという君と僕とが出会えた 奇跡を信じれないという同じとこに空けたピアス お前のだけやけに光って見える俺もいつか輝くかな お前みたいに世界を愛せるかな俺の心滅びようとも 醜く朽ち果て 息ひきとろうともその最期の一瞬だけでも お前が見てた世界見てみたいのもう決めたもん 俺とお前50になっても同じベッドで寝るの手と手合わせてたら血も繋がって 一生離れなくなったりしてこんな夢を いつまでも見よう 醒めなければいいってことにしとこう醒めるから夢と呼ぶんでしょう?って言うなら 他に名前つけよう君と書いて「恋」と読んで 僕と書いて「愛」と読もうそうすりゃ離れそうもないでしょう? いつかそんな歌作るよ君と僕が出会えたことを 人は 奇跡と呼んでみたいだけ奇跡が生んだこのホシで起こるすべて 奇跡以外 ありえないだろう六星占術だろうと 大殺界だろうと俺が木星人で 君が火星人だろうと君が言い張っても俺は地球人だよ いや、でも仮に木星人でも たかが隣の星だろ?一生で一度のワープをここで使うよ君と僕とが出会えた 奇跡を信じてみたいんだ君と僕が出会えたことが 奇跡だろうとなんだろうと ただありがとう君は言う 奇跡だから 美しいんだね 素敵なんだね ≪画像クリックでPV見れます≫
February 6, 2008
コメント(0)

この前の続きです別に理科大好きってわけじゃないですが 今度も卒業研究というかそんなノリで顕微鏡に使うプレパラートにエッチング まずロウを塗ってあるプレパラートのロウの部分に絵なり文字なり自分の好きなものを彫るんで、フッ化水素を反応させて終わったらロウを剥いで裏面に銀鏡反応 最後に銀がはがれないようにラッカーかけ ってか化学とってない人話わかんないよね で-結局こんなんが出来ました (画像クリックで拡大します) まぁ-簡単に言えばですね、文字&絵入りの鏡を作ったんですょこのまえの10円玉よりは全然インパクトないですが。。。 なんかだいぶ前に完成してたみたいだけどずっと取りに行ってなかったので今日貰いました ちょっと見づらいかもしれんけど"一期一会"って書いてるの見えるかな ぅ-あんまり反応してなかったのか文字部分のガラスの侵食が浅いですあと、鏡なんで思いっきり自分の指&ケータイが入っちゃってますそこのところは気にせずに ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 5, 2008
コメント(1)
Half the world does not know how the other half lives. 世界の半分は、もう一方の半分がどう暮らしているのかを知らない。[Francois Rabelais]
February 5, 2008
コメント(0)

今日ね-普通にあるとおもってたわけょしたらさ、思い出したんですょ今日は高校の推薦入試で行っちゃいけないんだったって ってか2月からもぅは自由登校なんだょねみんなと顔合わすのは卒業式かぁ-その日が最後になるのかな?寂しいな-この3年間ホント早かったまぁまだ2月も少しは学校行くつもりだから全く誰にも会わんってのはないね お昼ご飯食べてTSUTAYAに行こうとして着替えたんですょしたらさ、 雨なんか音が違うみぞれよくみたら屋根に降ってきたものが弾かれてコロコロ転がってるじゃん雹 まぁ-言うまでもなくテンションですねまた今度行こ- そのあとしばらくしたら晴れてきて(TSUTAYAには行かなかったけどね) 夕焼けがきれいだったから撮ってみた☆ ☆ ☆ ☆ ☆雲が無かったらもっとキレイなんだけどね またそ-ゅ-ときがあったら載せようと思います 団地名が夕陽ヶ丘なだけあって夕陽が綺麗 この前のスマステの影響で80'sの洋楽が無性に聞きたくなってきた管理人でしたでゎなんか今日は書き方がいつもと違う気がするな- ご協力お願いします(pq*´∀`)
February 4, 2008
コメント(0)
帰って来ちゃった新幹線でもぅちょっと大阪居たかったな‐自分の部屋に入ってきてびっくり汚っどんだけ急いでたんだょって感じわらぁついでに通天閣も行ってきたなんか普通。わら大阪とか東京とか行くとよく思うね世の中には日本だけで見てもこんなに人間がおるんゃな‐ってさ(↑田舎っぺぇな発言)移動方法なんて今の時代いくらでもあるから行こうと思えばどこだっていけるこんなに世界広いのにずっと地元に住んでたなんてもったいないなーってふとしみじみとした気分に(ノ´∀`*)わら地理の先生が言ってたけど25歳までに3回は海外旅行をしとけだってさんで、いろんな文化みたぃなものに触れろと25歳超えたら経済状況変わって海外旅行高くなるってってかこの地理の先生凄いんよなんて言うんだろなんかぉ金の稼ぎ方知ってるっていうか生き方が上手いっていうか教師になるまで色んなこと経験してきてるね不動産とか土地関係の仕事してたみたぃしかも普通に何かと頭いぃズル賢さも兼ね備えてるし(><;)わらちょっとオタクなところもありますが噂によれば早稲田大学出身だとかΣ(oдO;ノ)ノ話それたわら海外旅行かぁ‐(*´ω`*)行ってやる(`ω´*)
February 3, 2008
コメント(1)
細木数子の六法全書なんか思いっきり違う感じもするけど…こんな感じの響きだったような‐今年はきっとこの運勢が悪いんだぁ今日は1人でそう思った1日でした。占いとか細木さんとかあんまり性に合わない気がするなんか自分のシナリオ決まってるみたぃでイヤ自分のシナリオは自分で決めたい‐気になりはするんだけどねわら特に細木さんとか悔しいけど当たるでまぁ‐その結果を参考なり利用なりして生きてくさ結局好きなんじゃんって感じのこと書いてるけどそんなことありませんょ(・ω・`)2008年1月いろんなことがありました激動の1ヶ月わら入試から別れまでまぁ‐どれも生きてくなかで経験しとかなきゃいけないことだったなのかな、とただ1度に来てツラかった自分はガキんちょな青二才まだまだ変われるなって。エラそうに言ってますがポジティブにね。
February 2, 2008
コメント(0)
試験疲れたぁ面接始める前ガッチガチに緊張してていざ面接始まったら…なんなんこの世間話みたいな面接って感じおかげさまで聞かれてないことまで喋る喋るわら自分の考えてたこと喋ることなかったょなんかコミュニケーション能力を見るような面接だったな‐まぁそ‐ゅ‐学部志望してるしね合格発表は1週間後。ん~
February 1, 2008
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

