PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 Zoff福袋2026… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

July 24, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII

カウンターもそろそろ 1万ヒット 到来間近!?これもひとえに遊びに来てくれる皆さんのおかげ。
皆さんのコメントがほんとパワーの源、夏バテだってなんのその!

さあ、今日も書き書きするぞ!
***********************************

実は2日目の夜をハワイ島で泊まるかオアフで泊まるか、そこから考えてたんだ。
終日のキラウエア火山のハイキングツアーに参加するのをやめてヘリツアーにすることに決めたじゃない?
だから、夜にハワイ島からオアフ島に移動することも可能になったんだよね。

しかも移動手段としてハワイアン航空とアロハ航空しか考えてなかったから
フライトの空き情報と料金を確認すると
2日目の夜、つまり10日の最終便ならやや安い割引価格で用意できるとのこと。

11日の朝一番の便だと普通のVISIT USA価格。
うーん、2泊目の夜に移動しちゃおうっかなーって思った。

でもね、オアフで2泊となると、料金がどうだろうって心配に。
ホテルじゃなくってキッチン付きのコンドミニアムに泊まってみたかったので
しかも景色がある程度楽しめるってことになると高いんじゃないかなって。

(オアフ島でのコンド探し、コンドもとい、今度皆さんに教えてもらおっと!)

それに最終便で移動したとしても着くのは夜9時半。
ホテルにチェックインするのはもっと遅くなるわけだし
やっぱりちょっときついよなってことで2泊目はやはりハワイ島にすることに。

でもコンドミニアムの夢は諦められないので2泊目をコンドミニアムで探してみることにしたんだ。

3日目の朝早くに移動するので、空港が近くてコンドがたくさん集まってる
カイルア・コナが一番いいか。とりあえず複数のホテル予約サイトでささっと見てみよっと。


えー、ここからあたしの今回のホテル探しの手順を紹介。

O社やR社、H社、T社など日本語表記のところでだいたいの感じをつかむ。
ホテルの立地や室内の様子、料金とかは日本語で見た方が楽だからね。O社は登録件数が多いので、役に立つけど、実際に予約したことはありません。
だって、今まで使ったホテルに限って言えば、他で予約する方がはるかに安いから。

で、自分の好みと予算に合いそうなホテルを見つけたら
そのホテル名で外国のホテル予約サイトで検索開始。(E社、H.C社 H.COM社)
ただしどのサイトも場合も税抜き表示になっていて、為替レートも独自のものだから
単純に比較できないのが難点。
検索結果を見て、予約確定する直前に総額料金が表示されるので
そこで正確な料金を確認すること(そこで高かったらやめればいい)

ちなみにちょっと適当な条件で探してみたよ
日本からのハワイ島ツアーではよく使われているホテル。
立地でいえば結構便利なとこ。

例)10月1日から1泊 大人2名 キングカメハメハホテル オーシャンフロント
King Kamehameha’s Kona Beach Hotel(Ocean Front Room )

O社   27200円(日本語サイト)
H社   28200円( 〃    )
A社   25600円( 〃    )
E社    177.7ドル(英語サイト)
H.C社  20917円【837円分が次回利用時に使用できる】(ほとんど日本語。一部英語サイト)
H.com社 176.77ドル【この日のこの会社のレートで20532円】(英語サイト)

ちなみにR社やT社はこのグレードの部屋は扱っておらず、スタンダードのみ。
で、スタンダードで比較しようとすると今度はR社とかT社なんかが安くなってくるんだよね。
日本人がよく使うようなホテルやグレードの場合は日本のサイトの方が安いのかな?

直前割引っていうのもあって20日を切るとがぜん安くなったりする。
ただしホテルの数は限られてくるし、オアフ島に限って言えば
今回の日程では1つもありませんでした。
だからこれは条件があえば利用すると良いかも。
(パースに行った時はこれを使ったのでかなり安く泊まれたよ)

あと絶対に忘れてはならないのは、直接ホテルに問い合わせるってこと。
自分のとこでHPを持っているところは大抵ネット価格を持ってる。

まあ、結局のところ、どこが一番安いっていうのはないんだけど
こんな感じで探してみました

ハワイってなんとなく、これまでのホテル探しのやり方ではなんか違う気がするんだよね。
同じ処に長期滞在する場合ってまた全然ホテルの探し方が違うのかも...
情報がある場所がまた全然違うような気もするな...
そういう点で、ハワイってなんだか勝手がわからず戸惑っちゃった。

なんだか偉そうに書いてしまったけど、ここを見に来てくれてる人には
あんまり参考にならない話だったも知れません。ごめんなさい。
これはあたしの経験と体験を書いているだけ。
「まだまだ青いな~」って思われるかもしれないので
そう考えるとちょっと恥ずかしい...

是非みなさんのホテル探しの方法教えてくださいm(__)m

で、話しを戻すとコンドミニアムもやっぱり1泊だけっていうとなかなかないんだよね。

情報量も豊富で便利だったけど
あたし達みたいは1泊は×だったり、空いてなかったりするんだ。

http://www.sunquest-hawaii.com

で、いろいろ見て回った末、

・コナから近い(歩ける距離。夜ぶらぶら散歩したいから)
・オーシャンフロントの部屋(どうせなら泊まって見たかった!)
・日本人が少ない(日本人はワイコロア方面など空港よりも北に泊まる人が多いので、もともとコナは少ないらしいけど)

という条件に当てはまる Kona Reef(コナ・リーフ)に決定!
アウトリガー・ロイヤル・シークリフも最後まで候補に残ったんだけど
やっぱりコナまでは車じゃないと無理っていうのと
オーシャンフロントの部屋が空いてないってことで落選しますた。

ホテルが決まればあとはそれをどう安く泊まるかってことなんだけど ここでちょっとしたバトル発生!!
***********************************

なんかたいして中身のない話しですみません・・・

こんな話しに付き合ってくれてる皆さん、ほんとありがとうございます。
仕様変更のおかげ(?)で誰が1万ヒットのキリ番踏んだかわからないけど
どうかその方に素敵なことがありますように・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 06:05:25 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
じいじぃ  さん
英語ができるとこういうメリットがあるんですよねー
カタコト程度&旅行会話ちらっと、くらいのレベルの夫婦なので
やっぱり海外サイトは敬遠しがちです^^;
二人ともあんまり旅慣れてないというか、フリータイムたっぷりのツアーで結構満足できてしまいます。
なので、個人手配は去年の香港が初めてかも。
その時はエアは特典航空券&格安チケット、アコモはJALマイル&ネットマイルの貯まるアップルワールドで手配しました。
行った事のある土地なら、個人手配も怖くない!って思ったのでした~(遅っ) (July 25, 2006 02:31:17 AM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
loverush  さん
私もまだまだ青モノですがぁ~^^;
ハワイのホテル予約事情って、どうも他と違うような気が私もしていますぅ~~。
オフィシャルなHPからの予約より、代理店通したほうが格段に安かったり・・。
これでもかぁ~ってくらい、検索してもし足りない感じで、結構大変!
私も早く、ハワイ旅行記の続きかかないとぉ~~(> <) (July 25, 2006 09:59:15 AM)

いや~、ものすごい力量ですなぁ~☆  
感心、感心!徹底的に調べ上げるタイプですね~☆きっと参考になってる人多いと思いますよ!
私も基本的にはそうなんだけど、全~然足元にも及びませ~ん(^^)

ハワイ⇔日本に関しては色んな代理店やら何やら渦巻いているからか、他と勝手が違う様に思います。
沢山の情報の中からの選択を見極める眼力を養っておかなきゃかも、ですね~(x_x)

わりかし面倒くさがりの私は、渡ハのホテル選びに関してはお散歩してて気に行って次はここ!とか
知人の話で興味を持って「じゃ、次はそこ!」とか感覚で決めちゃってます(^^;

私もハワイ以外のホテルに関しては調べまくりますよー!
そうそう気軽に行けないですからね~☆思い残しのないように!!!
調べまくって決めるだけに、計画倒れした時のショックは大きいんですけど・・・(TへT)あぁAmalfi☆
(July 25, 2006 10:29:15 AM)

あ!  
カウンター見たら、10010でした! くぅ~惜しかったなぁ p(>_<)q

祝☆いちまんヒット!!(^^)/
(July 25, 2006 10:32:33 AM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
おおお~!!
すっごい勉強になりました!!
そんなに値段違うんだねぇ・・・
ほら、レストランなんかだと
日本語メニュー、英語メニューで値段違うって聞くけど。

いずれにせよ
私の中1レベルの英語では到底無理!!
娘に託すわ~!! (July 25, 2006 04:19:24 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
アロハ~~~!!!
すごい下調べですね♪
私も今回のコンドミニアム1年前から色々サイトみて比較検討して管理会社とコンドミニアムを決めました。
決まるまで落ち着かないよね。
(July 25, 2006 05:23:54 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
kahala584  さん
次回のハワイ島滞在は、コナ・リーフにします。
ワイコロア地区のホテルは、高くて・・・。 (July 25, 2006 07:37:21 PM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
じいじぃさん アロハJALo~♪

>カタコト程度&旅行会話ちらっと、くらいのレベルの夫婦なので
>やっぱり海外サイトは敬遠しがちです^^;

海外サイトも見慣れてくるとそんなに難しいことは
書いてないんだよ。トラブルがあったときのこと考えると、面倒かもしれないけどね。

>なので、個人手配は去年の香港が初めてかも。
>JALマイル&ネットマイルの貯まるアップルワールドで手配しました。

あたしもマイル目的でJALで香港行ったよ~
ホテルもマイレージががっつんがっつん貯まる
マイレージ提携ホテルにしたっていうか、泊まりたかったホテルがマイレージ対象だったんだよね♪ (July 25, 2006 07:50:54 PM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
loverushさん アロハ~♪

>ハワイのホテル予約事情って、どうも他と違うような気が私もしていますぅ~~。

あ、やっぱりそうですか?あたしだけじゃないんだ~

>オフィシャルなHPからの予約より、代理店通したほうが格段に安かったり・・。

それもありますよね。まあ日本のホテルにも同じ事はいえるけど<代理店の方が安い

>ハワイ旅行記の続きかかないとぉ~~(> <)

楽しみにしてます♪ッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー
(July 25, 2006 07:53:31 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
lovecoffee60  さん
我が家は、なるだけ代理店を通さずに予約する派です。

とりあえず早めに部屋を予約して、安いプライスが出るたびに乗り換えていきます。

あと、手間でも必ずそこのホテルの○○クラブみたいな物に登録。
そうすると、アップグレード(マウンテンビュー→オーシャンフロントも何度かあり)か、同じ部屋のカテゴリー(イタリアではこの程度)でも1番良い部屋にしてもらえます。

これで、結構、お安いと言われる代理店を通すより安く、かつ丁寧な扱いを受けることが出来るようです。 (July 25, 2006 08:59:55 PM)

Re:いや~、ものすごい力量ですなぁ~☆(07/24)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん こんばんは♪

>きっと参考になってる人多いと思いますよ!

そうだといいけど・・・でもあたしの場合は失敗が参考になってると思うなぁ。たぶん次号もそんな話(^_^;)

>ハワイ⇔日本に関しては色んな代理店やら何やら渦巻いているからか、他と勝手が違う様に思います。

日本からの旅行者が多くて需要が高い分、そのあたりも複雑になりやすいのかな。

>沢山の情報の中からの選択を見極める眼力を養っておかなきゃかも、ですね~(x_x)

ほんとほんと!なんか情報がありすぎて混乱するって感じだもん。けどさ、それでも選択の自由が与えられてるってことだからね。仕事関係で「選択の自由」と「自己責任」について話す機会が多いので、情報過多の時代の難しさ、痛感しますわん。

>私もハワイ以外のホテルに関しては調べまくりますよー!
>そうそう気軽に行けないですからね~☆思い残しのないように!!!

いまは調べようとすればいくらでも調べられるよね。
昔は情報限られていたから、逆に迷わずに済んだめんも。昔泊まっていたホテルがHPなんかつくちゃってさー
ちっこいホテルでも頑張ってるよね。

>調べまくって決めるだけに、計画倒れした時のショックは大きいんですけど・・・(TへT)あぁAmalfi☆

今度はちゃんと行けそうだからいいじゃん!
あたし、一足先に旅にでまーす!
(July 25, 2006 09:34:34 PM)

Re:あ!(07/24)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん

>カウンター見たら、10010でした! くぅ~惜しかったなぁ p(>_<)q
>祝☆いちまんヒット!!(^^)/

ありがとう!!!!!(*^_^*)
これからもよろしく♪
とりあえず次は15000目標?
(July 25, 2006 09:35:44 PM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
hacchi0549さん アロハ~ <・)))彡

>すっごい勉強になりました!!
>そんなに値段違うんだねぇ・・・

日本のサイトでは扱ってないカテゴリーも英語サイトならあるって感じかな。日本のサイトは年間通じて最初に設定した価格を変えないことが多いから、あらかじめ為替変動考慮にいれて高めに設定してるみたい。

>日本語メニュー、英語メニューで値段違うって聞くけど。

香港とかでもホテルの二重価格が問題になったこともあったよね。↑の場合は別に二重価格ってわけでもないんだけどさ。

>私の中1レベルの英語では到底無理!!
>娘に託すわ~!!

娘ちゃん、がんばれ~!でも子供の頃からそういうコミュニケーション能力養っておくことは大切だよね♪

(July 25, 2006 09:40:08 PM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
欲張りまゆまゆさん  アロハ~~~☆☆☆

>すごい下調べですね♪

出発1ヶ月前をきってから怒濤のお調べモードよん♪

>私も今回のコンドミニアム1年前から色々サイトみて比較検討して管理会社とコンドミニアムを決めました。
>決まるまで落ち着かないよね。

それだけじっくり時間をかけて調べたんだから、もうばっちり!滞在先でも問題ないのでは?
今回も前回も全泊分のホテルが決まったの、出発ギリギリだよ~今回の旅は・・・へへ♪ (July 25, 2006 09:44:20 PM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
kahala584さん こんばんは♪

>次回のハワイ島滞在は、コナ・リーフにします。
>ワイコロア地区のホテルは、高くて・・・。

もう決めたんですか?<コナ・リーフ
まだでしたら、続きを見てから決めても遅くはないかと。コナ地区はコンドの宝庫です!<安いよ~
(July 25, 2006 09:46:04 PM)

英会話のチケット  
ソガ さん
英語できると、やっぱりメリット多いですよね☆
私も4月から手話を習い始めました。
手話のメリットは…今のところ見出せていません。
まだ挨拶くらいのレベルなんだもの。
手話で美術館を案内できるレベルまで頑張るぞー!

先日行った結婚式の引き出物が「カタログギフト」だったんだけど、その中にエステや乗馬なんかの体験コースがあったよ。
「最近はこんなのがあるんだ~」と感心して見ていたのですが、英会話のコースも発見!
これほどのメリットがあるなら、ちょっと勉強してみようかな? (July 25, 2006 09:49:52 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
ナナクリ  さん
こんばんは!
かなり出遅れて「10063」だったわ(泣)

ホテルの事勉強になるわ。
ゆっくり後ほど読ませていただきます。 (July 25, 2006 10:26:39 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
こんばんは!
私も次回は個人手配になると思うので、
見習わなきゃ~と思います。
すごく研究してるんですね~♪
(July 25, 2006 11:48:57 PM)

Re[2]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
じいじぃ  さん
Eureka22さん、あろ~は~♪

>海外サイトも見慣れてくるとそんなに難しいことは
>書いてないんだよ。トラブルがあったときのこと考えると、面倒かもしれないけどね。

そうそう、それが一番不安!
今までたいしたトラブルには遭ってないけど、
万が一って考えるとびびっちゃう^^;


>あたしもマイル目的でJALで香港行ったよ~
>ホテルもマイレージががっつんがっつん貯まる
>マイレージ提携ホテルにしたっていうか、泊まりたかったホテルがマイレージ対象だったんだよね♪

あ^^;
マイルが貯まる、というのは宿泊費で、ではないっす。
説明不足でごめんよ~
JALのサイトを通ったらキャンペーンで100マイルもらえるとか、そんなの。
提携してるホテルには高くて泊まれませーん>_<
それに2度目だったので、寝るだけだし立地&予算しか考えてなかったよ。

そうそう、遅くなったけど10000ヒットおめでとー☆
次の目標が15000ってことなので、私もそれ踏むの、目標に頑張るわ~(何を?!) (July 26, 2006 01:25:46 AM)

Re:英会話のチケット(07/24)  
Eureka22  さん
ソガさん こんばんは♪

>英語できると、やっぱりメリット多いですよね☆

もっとがんばってもっとメリットもらえるようがんばるよ♪

>私も4月から手話を習い始めました。

ほほ~がんばってるじゃん!!

>手話のメリットは…今のところ見出せていません。
>まだ挨拶くらいのレベルなんだもの。

「愛してると言ってくれ」でちょっと覚えたよ♪

>手話で美術館を案内できるレベルまで頑張るぞー!

そーいうサービスがあったら見に来る人も
ぐっと増えるかも!嬉しいサービスだと思うよん♪

>英会話のコースも発見!
>これほどのメリットがあるなら、ちょっと勉強してみようかな?

予約手続きそのものは簡単なんだよ<海外サイト
あたしも幸いトラブルになってないから
よく利用しているってだけ。
いざとなったら現地で身振り手振りで応戦!
英語が通じないとこでもこれで切り抜けてきたもん! (July 26, 2006 01:43:58 AM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん こんばんは♪

>我が家は、なるだけ代理店を通さずに予約する派です。

旅行代理店ってことですよね?あたしの場合、今回は代理店の方がいてくれて大助かりでした♪
価格的な話しじゃなくって全然別のことで・・・
この話しはあともうちょっとお待ちください。

>とりあえず早めに部屋を予約して、安いプライスが出るたびに乗り換えていきます。

前もって予定がたてばいいんですけどね・・
今回だってホテル探し始めたのは1ヶ月切ってから。
だいたいどんなホテルがあるかもわからないとこから始めてるし・・・・

>あと、手間でも必ずそこのホテルの○○クラブみたいな物に登録。
>そうすると、アップグレード(マウンテンビュー→オーシャンフロントも何度かあり)か、同じ部屋のカテゴリー(イタリアではこの程度)でも1番良い部屋にしてもらえます。

あたしもハイアットとかヒルトンとか大手チェーンのなら加入してます。でも基本的にこの手のところ泊まらないからぜーんぜん役立ってない~(^_^;)
メールはがしがし送られてくるんですけど・・・

やっぱり手間をかければ、良いことがあるってことですね♪
(July 26, 2006 01:50:09 AM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
ナナクリさん こんばんは!!

>かなり出遅れて「10063」だったわ(泣)

いえいえ、来てくれただけで、嬉しいです♪

>ホテルの事勉強になるわ。
>ゆっくり後ほど読ませていただきます。

次の号と合わせて読んでみてくださいね。
とっても勉強(?)になると思います… (July 26, 2006 01:52:22 AM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
daisuki♪⌒ヽ(*’-^*)さん こんばんは♪なんかお久しぶり?

>私も次回は個人手配になると思うので、
>見習わなきゃ~と思います。
>すごく研究してるんですね~♪

同じホテルで同じカテゴリーの部屋に泊まるなら
安いほうがいいなっていう単にケチな発想なだけ…
仮に現地でトラブルになっても、結局予約サイトなんて
現地では旅行代理店と違ってサポート期待できないし、それなら日本語だろうが英語だろうがたいして差はないかな、なんて。次号もある意味勉強になりますよ…
(July 26, 2006 01:56:06 AM)

Re[3]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
じいじぃさん あっろは~♪

たまっていたDVDみてたらこんな時間♪

>そうそう、それが一番不安!
>今までたいしたトラブルには遭ってないけど、
>万が一って考えるとびびっちゃう^^;

↑にも書いたけど、現実問題、現地でトラブっても部屋確保しなきゃはじまらないわけじゃない?となると日本のサイトでも英語のサイトでも現地じゃそんなに役に立たないんじゃないのかな?旅行代理店を通じての予約なら別だけど。もし英語サイトに興味あるなら教えますよ。ほんと予約はとっても簡単♪
A社の価格も調べてみたけど(日記に追加してみた)やっぱり高いよね。。。

>それに2度目だったので、寝るだけだし立地&予算しか考えてなかったよ。

あたしたちは初めてだったのとクリスマスシーズンだったので、ちょっち奮発しちゃったんだ。
香港のクリスマスもなかなかいいね♪


>そうそう、遅くなったけど10000ヒットおめでとー☆
>次の目標が15000ってことなので、私もそれ踏むの、目標に頑張るわ~(何を?!)

ありがとう!!!!15000でも20000でも長くお付き合いさせてもらえたら嬉しいです♪よろしくね(*^_^*) (July 26, 2006 02:03:08 AM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
英語のできる強みだね~。
羨ましい。
俺は英語見ただけで頭クラクラしちゃうよ~。 (July 26, 2006 11:14:48 PM)

楽しいんだけど・・・  
ハロマロ  さん
大変!!ホテル選びxx

私も、ホテル選ぶのが一番時間かかるわ~~。
オアフ島も9箇所のホテルに泊ったけど、
じゃあ次泊るのはって言うと、またまた悩んじゃう・・・(T∇T)
値段だけ見て安くても、オプションとかキャンペーンとか、付属するものも総合的に見てどうかというのも考慮しないといけないしね~~。
楽しいけど、大変・・・(T∇T) (July 27, 2006 10:17:12 AM)

Re[1]:『2泊目のホテル Kona Reef その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん こんばんは!!

>俺は英語見ただけで頭クラクラしちゃうよ~。

えー、だってオアフにだってたくさん英語あるのに??
英語だって、むっちゃブロークンですよ
読むのはなんとかできるけど。
その2でもホテル相手にバトルして見事惨敗~
(July 27, 2006 08:45:36 PM)

Re:楽しいんだけど・・・(07/24)  
Eureka22  さん
ハロマロさん アロハ~♪

>じゃあ次泊るのはって言うと、またまた悩んじゃう・・・(T∇T)
>値段だけ見て安くても、オプションとかキャンペーンとか、付属するものも総合的に見てどうかというのも考慮しないといけないしね~~。

なんかやったらいろいろなものが付随するので
底値っていうのかな?どこが安いかっていうのを見つけるのに、手こずった。いまいち手応えなしって感じ。

>楽しいけど、大変・・・(T∇T)

(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
しかもこのボロパソコン、接続遅くてイライラもんなの~
新しいPCが手には入ったら、ますますホテル探し、過熱するかも!?
(July 27, 2006 08:49:43 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef編 その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
ミリオン さん
こんばんは。
ホテルに泊まるのが楽しいですね。ゆっくり出来ますね。今日の朝は、「チョッちゃん」の再放送の第148回を見ました。 (October 2, 2025 08:40:11 PM)

Re:『2泊目のホテル Kona Reef編 その1』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.15~(07/24)  
ミリオン さん
こんばんは。
ホテルに泊まるのが楽しいですね。ゆっくり出来ますね。今日の朝は、「チョッちゃん」の再放送の第149回を見ました。 (October 3, 2025 09:51:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: