PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

半額以下75%OFFも … New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

August 1, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII

本日はハワイの日。
この日に合わせて旅行記を書き上げるって宣言したけど
見事、果たすことができませんでした。
花火も行けず、悲しい・・・(T.T)

***********************************
ダーは明日の朝、ホテルまで取りに行こうって言ってくれたけど、
もう夜中12時半回っていたし、今日だって1日運転してクタクタなのに、ワイメアまで行くなんて。
8時半の飛行機に間に合わせるには、5時にはチェックアウトを済ませてないと到底無理。
そのためには更にそれより早く起きないといけないし、ダーにそんな無茶なことできない。
あたしだって、体力の限界

それに仮にホテルまで行けたとしても、本当にあるかどうか・・・
やっぱりホテルに取りにいくのは諦めよう・・・

その代わり、明日の朝、もう一度電話してみて、だめならオアフからまた電話してみて、
携帯が見つかれば日本に直接送ってもらうことにしよう。国際郵便といえどそんなに送料はかからないだろうし、携帯を買い直すぐらいだったら送料払った方がマシ。

携帯が見つからなかったら、その時はすっぱり諦めよう

ダーとも話し合って、明日は予定通り飛行機に乗ることにしたんだ

はあ・・・そう決意してもやっぱり心は乱れたまま・・・ベッドに入ってもなかなか寝付けない・・・。

普段はダーから 「おやすみ3秒」 (おやすみ~って言ったと思ったら即寝てるらしい)
って呼ばれているのに、目をつぶっても全然眠れない・・・

ダーの疲れた寝顔をみてたら悲しくなっちゃった。
ごめんね、今夜は早めに寝ようと思っていたのにあたしのせいでまた寝るの遅くなっちゃって・・・

結局この夜はよく眠れないまま朝を迎えてしまった。

翌朝、外は曇っていて、晴れやかな海の様子は眺められなかったんだ
あたしの気分がそのままの天気

気分が影響してか、あんまりよく撮れてなかった・・・

konareef5

konareef4

ほんとは海を眺めながら、わずかな時間でも優雅な朝食を楽しむつもりだったのに・・・
朝ご飯もほとんど喉をとおらず、ダメダメなあたし

もう一度ホテルと代理店に電話してみたけど、やはりどちらも留守電
仕方ないよね、まだ6時半だもん。
ホテルには予約をお願いした代理店の名前と連絡先と、
もし何かあればそちらにも連絡してほしいっていう内容のメッセージを、
代理店にはもうチェックアウトするので、お昼頃にオアフから連絡しますというメッセージを
それぞれ残すことにした。

あ、そうそうちょっと得したなーって思ったのは、電話代が無料ってこと。ハワイ島内だったら無料なんだって。

今度は忘れ物ないように念入りにチェックをして、部屋をでて、昨夜の事務室へ

朝はフロントに人がいるって聞いていたんだけど、ドアは開いているのに中に誰もいないの。
昨日使った内線電話で呼び出しても誰もでてこない・・・

何度大声で呼んでも反応なし。時間は刻々と過ぎてゆく・・・

もう、このまま鍵置いてでてっちゃうぞ

だんだん怒りモードになってきたあたしは、事務室の後ろにまわって事務室のそばにある窓を片っ端からドンドンって叩いて回ったの!

そうしたらようやくフツーのTシャツ&短パンのお兄ちゃんが眠そうな顔して出てきたので、
「チェックアウトしたいの!」」って言うと「あー、はいはい」とニコニコしながら事務室へ。
あ~もうイライラするぅ

でもお兄ちゃん、鍵と部屋番号をチェックしただけで「もういいよ~」とバイバイと手を振る

支払いのことを聞いても、もう支払い済みになってるっていうんだもん。
昨日の話と違うじゃん!けどお兄ちゃんとじっくり話すヒマは無い。

もうしらん!前金でチャージされてるんだからそれでなんとなるでしょ
こんなとこで時間くってるわけにはいかないのだぁ

と、あたしもとりあえず笑顔作って、手を振って、そのまま出てきちゃった。

時計をみるともう7時20分。
飛行機間に合うのか?って焦りながら空港に向かった

これでもし間に合わなかった時は、携帯探しに行けばいいやってもうなんかやけくそ気分

ホテルの前の道はすでにマラソンランナーの姿が
給水所も設けられていて、まさにマラソンコースの真っ只中。(これ全部ボランティアらしいよ)

konarace

空港へのハイウェイにでても片側車線はマラソン用なので、なかなかスピードが出せない。

でも楽しそうに自分たちのペースで走っている(歩いている人も多々)人と
その後ろに広がる青い海、青い空(この頃にはすっかり晴れ上がってた♪)。

konarace2

こんな景色眺めながらだったら、マラソンも辛くないかな?

マラソンしたいとは思わなかったけど、車で、もう一度この海を見ながら、
昨日、暗くてよく見えないまま走った道を、もう一度走ってみたいなって思った

それから改めて、たった2日で ハワイ島を1周したダーに拍手

普段なら海に行ったら、泳いだり、ビーチでお昼寝したりして過ごすのに、
ハワイ島ではそういう楽しみ方できなくて残念。 またいつか来ようね、ダーリン

幸い車の数は少ないので、渋滞することはなかったけど、レンタカーの返却場所に着いたのが7時50分。

返却時にゴタゴタ言われたらどうしよう...って心配してたけど、スタッフは停める場所だけ
指定すると「はいオッケー♪」ってすぐに返却終了。良かったぁ~

空港までの送迎バスを待つ間も気がきじゃなくって・・・

空港に着いたのが8時ちょっと過ぎ。
バスにはあたし達の他に黒人のお兄さんが1人だけ。運転手さんが彼にどこの航空会社?って聞いていて、
彼が「go!航空だよ」って答えたら、じゃあカウンターはそこだよって指さしてた。

運転手さんはあたしたちに対しては「ハワイアンとアロハはあっち」ってさっきとは反対側の場所を指さして、もう少し車を移動しようとするから

「あたしたちもgo!航空なの」って答えると、へぇ~!って驚いていた。

就航したばかりの航空会社を日本人が利用するとは思わなかったのかな?

出発時間まで30分切ってたけど、まだチェックインが済んでいない人がいたのでちょっと安心。

航空券の予約の控えを取り出すために、ダーにビデオカメラを持っててもらって、バッグの中をごそごそあさってると・・・

ガチャッ!

え?何?今の音。

がーーん

ビデオカメラが転がってる・・・・・・・

空港の様子を撮ろうとしたダーが落としちゃったのだ・・・

急いで拾い上げて壊れていないかチェックしたら・・・

映らない・・・なーーんにも映らない。まっくろけ。まっくろくろすけ

今度は今まで撮ったビデオテープとメモリースティックのチェック。

ほぉぉぉぉ・・・こっちはなんとか無事。ちゃんと再生される。
良かったぁぁ!マウナ・ケアやキラウエア火山が全部無くなっていたら、
ショックで立ち直れないよ・・・

でも新しく撮ろうとすると、画面が真っ暗。やはり壊れてる・・・

ビデオ兼デジカメなので、他になにも持ってきてないので、オアフの撮影はこれでパー。

自分の携帯電話のこともあるし、ダーのことを怒る気にもなれない

もうただひたすらに「この不運な夫婦をどうにかしてぇ~」って、心の中で叫んでた・・・

そうこうしているうちにチェックインの順番が。

予約の控えを見せて発券手続きをしてもらってると、搭乗券の発券機がトラブル!
チケットがでてこない

もう次から次へとなんなんだこれは

搭乗券が発券できないからって、飛行機に乗れなくなるわけじゃないけど、
やっぱり気持ちは焦りまくり。もういやぁぁ

発券機のご機嫌が直り、なんとか搭乗券を手にして、次はスーツケースを預ける
今度は無事終わるか?とドキドキ。

そしたら係員さんが「鍵閉まってるよー」とゼスチャー

あ、そうだったって慌てて鍵を探そうとしたら
「それならもう鍵かけたままでいいよ、セキュリティーチェックの方に行きな」って
ニコニコ笑顔で合図を送ってくれた♪

なぜかその係員さんたちの笑顔にちょっと心が軽くなる

そして裸足になってセキュリティーチェックを待っている間に、 なんだかもう全部どーでもいいやっていうか、携帯電話にしたって、ビデオカメラにしたってなるようにしかならないし、別に命に係わる話じゃないし、いいじゃん!って気分になってきたの。

大事な思い出はぜんぶ残ってるんだし、携帯電話だってたぶんきっと見つかるはず

悪いことが重なると、返って開き直れるというか、逆に元気取り戻せた♪、かな。

***********************************

というわけで、ここから先の旅の記録画像はなし。

「画像ないなら見に来てもつまんねーよ」って方、ここまで付き合ってくれてありがとう。「もうここまで付き合ったんだから、最後まで付き合うよ」っていう方、どうかよろしく♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 06:02:21 PM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
あれまー、そんな事があったとは
ショックだったね~。
でも想い出は心に残るので
ここから先は心の画像を載せてください。 (August 1, 2006 11:20:45 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
じいじぃ  さん
辛かったねーT_T
朝のお写真の色の暗さが涙を誘うなー

ところでマラソンの時、通行止めになったりするけど、この時は大丈夫だったんだね。
もしそうなってたら・・・
空港に間に合いませ~んってな話になってたのかな?

発券機云々で思い出した!
私もこないだ香港に行く時、関空でマイレージを付けようと機械にカード入れたらカードが吸い込まれて帰って来なくなったのだ!
時間に余裕があったのと、日本語が通じる安心感があったのでそんなにオタオタせずに済んだけど、
クレジットカードだぜ?!おいおい!どうする俺?って心境でした。(←これは昨日かー^^;) (August 1, 2006 11:51:14 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
tomicom  さん
順風満帆な旅行って、なかなか無いんじゃないかな・・・我家も何かが起こっていますよ。

ビデオカメラ直りそうですか?

(August 1, 2006 11:56:27 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
lovecoffee60  さん
カメラが写らなくなっちゃったのはショック!

でも、写真に残そうと思わないと、意識に深く残る気がします。
我が家はどちらかと言うと、「写真」より「思い出」。

オアフ編も楽しみに待ってま~す♪
でも、 (August 2, 2006 12:19:48 AM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
mjirou  さん
いろいろとトラブル続発してたんですねぇ。
私だったらいじけてなにもしなくなっちゃいそう・・・。
でも、開き直れるところ!尊敬します!!
(August 2, 2006 10:07:37 AM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
loverush  さん
うわぁ~~(T T)
続くときって・・・・なんでか続くのよねぇ。。。
ビデオは、日本に来て治ったのかしら??? (August 2, 2006 10:50:42 AM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
ううわぁ。。。
ホント、ついてない事の連続だったね。
ココまで、来るともう早く日本に帰りたくなりそう。

あぁ、この先どうなっちゃうの?? (August 2, 2006 01:52:58 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
keichan☆  さん
メモリースティックはご無事で
良かったね。

でも次から次へとハプニング続きの
弾丸ツアーなのだわ。
オアフ行ってからも何かあったのかしらん??
それとも何もなく過ごせたか??

携帯の事も気になるし、
画像なくてもオアフの旅行記も
楽しみにしてます(^^)



(August 2, 2006 04:25:16 PM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面V3さん こんばんは♪

>あれまー、そんな事があったとは
>ショックだったね~。

そうなんです…ほんといろいろある旅でしょ?

>でも想い出は心に残るので
>ここから先は心の画像を載せてください。

ありがとう~
心の画像、なんとか文章で表せるようがんばります♪

(August 3, 2006 12:37:10 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
じいじぃさん こんばんは♪

>朝のお写真の色の暗さが涙を誘うなー

どんより曇り空でね、ちっとも綺麗な写真にならなかったの。あと数時間滞在できたら晴れてきたんだけどね。

>ところでマラソンの時、通行止めになったりするけど、この時は大丈夫だったんだね。

そう。片側は車用に残してあるの。
前の晩にもそう書いたポールがあちこちに立っていたので、完全に通行止めにならないってことは確認できていたんだ。でもやっぱりチェックアウトの時間も早すぎたみたいで、正規のスタッフには遭えずじまい。
ここさ、一応マイレージ対象ホテルなんだよ。
マイルチャージの話、ちょっとJALに交渉してみようかな。<正規スタッフ居ない状態だったからね。

>香港に行く時、関空でマイレージを付けようと機械にカード入れたらカードが吸い込まれて帰って来なくなったのだ!
>クレジットカードだぜ?!おいおい!どうする俺?って心境でした。(←これは昨日かー^^;)

機械トラブルは困るよね~
クレジットカードのほうがある意味深刻では?
良かったね、無事戻ってきて。
けどなんでさっきまで動いていた発券機が
あたしのとこで調子悪くなるの??? (August 3, 2006 12:45:46 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
tomicomさん こんばんは♪

>順風満帆な旅行って、なかなか無いんじゃないかな・・・我家も何かが起こっていますよ。

そうですよね。あたしの場合も別にこれが初めてってわけでもないんですが、だからといってトラブルに慣れるわけでもないんですよね~

>ビデオカメラ直りそうですか?

これは日本に帰ってからの話しになるので
「弾丸ツアー番外編」で。
(August 3, 2006 12:48:01 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん こんばんは♪

>でも、写真に残そうと思わないと、意識に深く残る気がします。
>我が家はどちらかと言うと、「写真」より「思い出」。

そうなんですよね。記録よりも記憶に残すことが大切。
写真がなくても旅行の思い出っていくらでも
心に浮かんできますもん♪

>オアフ編も楽しみに待ってま~す♪

あんまり新鮮な話題はないかも。
オアフはたぶんみなさんの方がプロですから(^◇^;) (August 3, 2006 12:51:08 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
mjirouさん こんばんは♪

>いろいろとトラブル続発してたんですねぇ。

そうなんです・・・なぜかここにきて連続技。

>私だったらいじけてなにもしなくなっちゃいそう・・・。
>でも、開き直れるところ!尊敬します!!

旅先でいじけていても仕方ないしね。
開き直るしかないっていう心境になるんです、不思議と。
(August 3, 2006 12:52:51 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
loverushさん こんばんは♪

>続くときって・・・・なんでか続くのよねぇ。。。

なんでだろうね??<続く
あたしが持っていたら落とすような気がして(焦ってたから)ダーに渡したのに、結果がこれ。
人生ってほんと何が起こるかわからないわん。

>ビデオは、日本に来て治ったのかしら???

「番外編」でね♪
(August 3, 2006 12:54:48 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
hacchi0549さん こんばんは♪

>ううわぁ。。。
>ホント、ついてない事の連続だったね。

なんでハワイ島を去るときにこんなことになるんだろってちょっと悲しくなりました(T.T)

>ココまで、来るともう早く日本に帰りたくなりそう。

帰りたいとは思わなかったけど、ハワイとの相性悪いのかなーなんてネガティブな発想はしたかな。

>あぁ、この先どうなっちゃうの??

それは・・・もちっと付き合ってください♪
(August 3, 2006 12:57:03 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
keichan☆さん こんばんは♪

>メモリースティックはご無事で良かったね。

ほんとほんと、まさに不幸中の幸い。
これもダメになってたら、ちょっと立ち直れなかったかも。

>でも次から次へとハプニング続きの弾丸ツアーなのだわ。
>オアフ行ってからも何かあったのかしらん??
>それとも何もなく過ごせたか??

なんか、たった2日間の滞在なのにハワイ島では
いろんなことがありすぎたよね・・
オアフは1日だし、移動もないからね。
たぶん平和に終われると思うよ。

>携帯の事も気になるし、
>画像なくてもオアフの旅行記も
>楽しみにしてます(^^)

携帯の話しはオアフに入ったらまた書きます。
オアフの画像はハワイ通のみなさんのところに
たくさんあるから、ここではいいよね!?
(August 3, 2006 01:00:24 AM)

いぢわる!!  
ソガ さん
ここ2~3日、娘が「イヤイヤ魔人」と化してました。
1歳のクセにスタミナだけはばっちりなもんだから、付き合う親の方がヘトヘト~。

しかし、私のヘトヘト具合よりもはるか上行くヘトヘトぶり!!
トラブルは携帯だけじゃなかったのね。
手に汗握って読んじゃったよ。
まるでドラマのようだね~。 (August 4, 2006 12:07:57 AM)

Re:いぢわる!!(08/01)  
Eureka22  さん
ソガさん こんばんは~☆

>ここ2~3日、娘が「イヤイヤ魔人」と化してました。
>1歳のクセにスタミナだけはばっちりなもんだから、付き合う親の方がヘトヘト~。

ナツでも元気でなによりじゃん!<娘ちゃん
あたしはグダグダ~夏バテちゃんになってる・・

>トラブルは携帯だけじゃなかったのね。
>手に汗握って読んじゃったよ。
>まるでドラマのようだね~。

夫婦で互いにトラブルなんてなんて仲良し!って
こんなことで仲良しにならなくてもいいのにぃ・・
どうせならロマンチックなドラマしたい! (August 4, 2006 06:41:00 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
y38  さん
こんばんは~又又御無沙汰のうちに、色々あったんですねー  ショックですね。
携帯に件はどうなっちゃった?
悪い事ばかりじゃないよ!きっと・・でも心配・・

画像の件、私グアムに行った時デジカメで写した写真、プリントもしていないのに、どっかにやっちゃったの。っていうか是ーんぶ削除しちゃった~~
謎の旅行って感じです。写真は無いけど、主人と私の心に中に・・・残っているはずーーーネ
Eureka22さんもネ♪ (August 5, 2006 07:11:27 PM)

えぇ、もちろん♪  
画像無くても最後まで付き合いますよ~!!
次からの旅もとっても楽しみにしてます。神様のいぢわるって、いつまで続くのかな(^▽^)♪fufu

ビデオカメラと言えば・・・初めてイタリア行った時、ビデオ似の京セラSAMURAI(今は亡き・・・)を石畳に落っことしてしまい、Eurekaさんち同様の事象が発生して大パニック!!
近くに居たマンマも心配してくれたんだけど、
私が「ウソだよね~!ちゃんと写るよね~!!」とシェイクしまくったらナント元通りに。
石では無く微妙に土の方に当っていた模様?
やっぱり日本製カメラは日本語通じるからよかったーと妙に安心した思い出があります(^^)
(August 6, 2006 01:35:28 AM)

Re[1]:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
Eureka22  さん
y38さん こんにちは♪

>こんばんは~又又御無沙汰のうちに、色々あったんですねー  ショックですね。
>携帯に件はどうなっちゃった?

へへ、もう結果はわかっちゃいましたね♪

>悪い事ばかりじゃないよ!きっと・・でも心配・・

ご心配おかけしました。m(__)m

>謎の旅行って感じです。写真は無いけど、主人と私の心に中に・・・残っているはずーーーネ
>Eureka22さんもネ♪

この後にまだまだ続く日程だったらショックももっと
大きかっただろうけど、オアフ1日だけだったから
思ったほど、落ち込まずに済みました(^o^)
もちろん思い出は心の中にたくさんありまーす♪ (August 6, 2006 05:37:21 PM)

Re:えぇ、もちろん♪(08/01)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん こんにちは♪

>画像無くても最後まで付き合いますよ~!!

さすがにもうそろそろ終わらないと・・・
オアフはハワイほどイベント、なかったし。

>ビデオカメラと言えば・・・初めてイタリア行った時、ビデオ似の京セラSAMURAI(今は亡き・・・)を石畳に落っことしてしまい、Eurekaさんち同様の事象が発生して大パニック!!
>やっぱり日本製カメラは日本語通じるからよかったーと妙に安心した思い出があります(^^)

うちのカメラも一応日本製なんだけどなー
世界のソ○ーだから、英語で話さないとダメだったんだろうか? (August 6, 2006 05:39:45 PM)

Re:『神様のいぢわる』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.19~(08/01)  
ミリオン さん
こんばんは。
ハワイ島は素敵ですね。行くのが大好きです。頑張って下さい。今日の朝は、「チョッちゃん」の再放送の第151回を見ました。 (October 6, 2025 08:20:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: