PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

December 18, 2006
XML

毎週楽しみにしているこの時間も残すところあと2回。

今回ものだめちゃんのコンクールを中心に話が進んだんだけど・・

2次予選の2曲目は、客席に千秋くんの姿を発見できたのと
かおりさんの「ルンルン」アドバイスのおかげでトラウママジックから解放されて
いい演奏が出来たのだめ。

なんとか本選出場を果たしたんだけど
たった3日でテクニックが必要とされる曲、2曲を仕上げないといけないという
超々ハードスケジュール。

あの食欲の権化のようなのだめちゃんが、食事にまったく手をつけないで
練習に没頭するなんて・・・・・

ついにはなにか人を超えた力を発揮して、「通電」しちゃったのだめちゃん。

難しい曲をあっという間にマスターしたと思えば、本番ではとんでもない演奏。

ハリセンも「こんな生徒、教えたことないから、どうやって教えてたらいいかわからへん!」
って頭抱える始末。

いっつも訳わからん行動しているのだめちゃんだから、本当に具合が悪くなっていることに
ハリセンは気がつかず、ついにのだめちゃんの体がショートして、高熱でダウン。

まだ2曲目に全く手をつけていない状態だったから、
ハリセンは諦めろとのだめちゃんを諭すんだけど、
会場に向かうバスの中でもひたすら譜面を追って、曲をつかもうとするのだめ。

でもちょうどそのとき・・・・

キューピー3分間クッキングの着メロが車内で流れるんだよね。
着メロを流した学生をものすごい形相でにらみつけるのだめちゃん。

「気が散るとやないか!」って心の中で叫んでいるのが聞こえそう・・・

本選には千秋くんだけでなく、峰くんや真澄ちゃん、さくらちゃんも応援にかけつけてた。

そして舞台に登場したのだめちゃん。

なんとスカーレット・オハラ風のドレスに縦ロールにリボンという髪型。
真澄ちゃんが悔しがるのもわかるな~大笑い

あれって、誰に趣味?やっぱりかおりさん

1曲目では千秋くんも「こんなのだめはみたことない」と驚くほど
真剣に音楽に取り組むのだめ。

1曲目が終わったときには、まだ2曲目があるというのに会場から拍手が沸き起こる。スマイル

ハリセンからは2曲目は未完成だから、1曲目が終わったところで退場しろと
いわれていたのに、2曲目を弾き始めるのだめ。びっくり

最初はうまくいってたけど、途中からあのバスの車内で聞いた
「今日のお料理」が邪魔して、ついそっちを演奏してしまったの。
結局、その後もテクニックは素晴らしいものの、曲を変えてしまったため
のだめちゃんの優勝はなし。

1位は該当者なしという結果になったのも、審査員のおじいさんが
のだめちゃんにもっとも心を惹かれていたから、そういう風に取り計らったのかな。

自分の不甲斐なさに悔しがるのだめ。
そんなのだめに「一緒にヨーロッパに行こう」と誘う千秋。

でもね、千秋くん、このタイミングでその台詞は言ったらダメなのよ。しょんぼり
たとえのだめちゃんが自分と一緒にヨーロッパに行きたいから
このコンクールにでたことを知っていたとしても
実力を発揮することができずにいて、自分に腹を立ててるのだめちゃんに
その台詞は逆効果。
だから、のだめちゃんも
「遊ぶ金が欲しかったから参加しただけ。舞台の上で演奏しても楽しくない。」怒ってる
なんて憎まれ口たたいて、素直になれなかったでしょ・・・・

やっぱり千秋くんって女心をわかってないんだよなーしょんぼり

こと恋愛のことに関してはほんと鈍感。

だから、峰君と清良が付き合っていることにも気づかないんだよ・・・しょんぼり

今回も峰君、いい奴だったよね~ぽっ

清良に対しても、俺のことは気にするな、むこうでがんばって来い!って
自分に気を使って、ウィーン行きを言い出せないでいる清良の気持ちを
ちゃんとわかった上で、あのタイミングであの台詞。

千秋くんも、ちっとは見習え!怒ってる

そして彼女に対してだけじゃなくって、親友の千秋にも同様の心配りを見せる峰くん。スマイル

クリスマスコンサートが自分のR☆Sオケでの最後の演奏になると言えずにいる
千秋の気持ちをちゃーんとわかっていて、千秋がその最後の曲に選ぶであろう
曲を前もってメンバーに渡しておくなんて・・・・

ちょっといい奴すぎないか、峰!泣かせるよな・・・号泣

最終回に向けて、結構しんみりするような場面が増えてる「のだめカンタービレ」だけど
一応、今回の笑いどころは「高橋くん」。ウィンク

衣装の着替え中の千秋くんを訪ねていって、オケに参加をしたいと告げる高橋くん。
彼のバイオリンの才能はさすが海外のコンクールで3位になるほど本物だったけど
千秋に裸体に興奮して「さっさと脱げよ!」と叫んでしまうほど、そっちのケも本物ですた。大笑い

しかし、シャワーシーンにお風呂でおぼれるシーン&今回のお着替えシーン。
千秋くんのサービスショット、多すぎない???びっくり
原作でもそうなのかな???

あたしとしてはまあ嬉しいんだけどさぁ・・・うしゃしゃしゃしゃしゃしゃ(TRICKの山田風)ハート

昨日も書いたけど、千秋くんがCMしていたPCに買い換えたので
とりあえず壁紙も千秋くんにしてみました。ウィンク

06c_1024768.jpg

太郎くんと玉木くんのCM、というかNHKドラマ「氷壁」、
あれは至福のキャスティングだったよな~手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート

ってちょっと話がズレそうなので、このへんで。ウィンク

結局、「麻婆野菜煮込み丼」は食べられず・・・・しょんぼり

麻婆野菜.jpg

悔しいぃぃぃぃぃぃxxxxx!号泣号泣号泣

あーあ、来週で終わりか・・寂しいなぁ

予告編で千秋くんも目を真っ赤にしてたし・・・
ま、たぶんスペシャルや続編はあるだろうから、それ楽しみにしよ!

あと1月からはアニメもやるっていうし・・・

アニメだとまたぜんぜん違うんだろうな~

千秋くんの声、誰がやるんだろ。ってまだドラマ終わってないんだからさ!ったく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2006 10:58:46 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
louie2004  さん
今日も面白かったよ~!
峰君、いい奴じゃぁ~!

そうそう、私は結局サンドイッチを食べられなかったよ~。。。 (December 18, 2006 11:10:29 PM)

鼻風邪  
ソガ さん
ご無沙汰してました。
ぐしゅん!
鼻風邪ひいちゃったよ~。
世間では嘔吐下痢症だの、ノロウイルスだのが流行ってるから体調管理には気を付けていたつもりだったのに。
娘共々鼻風邪です。

風邪で引きこもってる間に、コラボ商品はなくなってしまったの??
ショック…。
また熱が出そうです(笑

風邪にはご注意ですぞ!! (December 19, 2006 02:08:47 AM)

Re:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
昨日も、面白かったですね♪
ん??来週最終回なんですか?
終わるんですかね、話。

PC買い換えたんですね~!!
しかも、千秋君がCMのだなんて☆
やりますねぇ~!! (December 19, 2006 03:23:11 PM)

スルドイ!  
ねこでこ さん
Eurekaさん、こんにちは~!
原作読んでらっしゃらないのに、するどいツッコミです。
スカーレット・オハラ風衣装はかおりさんの趣味なんです。っていうか、かおりさんは声楽科出身なので、ああいう派手な舞台衣装をいっぱい持ってるので、のだめに貸してあげるのです。原作ではちゃんと説明してるんですけどネ。
あと、「鈍感」な千秋!これ、ホント、原作でもまさしくそうなんです。そんな鈍感な千秋が段々、そうじゃなくなってくるのですヨ。。これがたまりません(笑)
サービスショットはドラマのほうが多いかも。でも変態度は確実に原作のほうが(笑)
>至福のキャスティング
きゃ~そうですよね~。太郎くんも玉木くんも硬派で逞しくてカッコヨカッタですよね! (December 19, 2006 04:18:48 PM)

Re:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
k44 さん
やっぱおもろいですな。
とある悲しみも忘れてみてました。

恋とはタイミングですか、そうですな

恋のタイミングは難しい、計ってもだめだし
むちゃくちゃでもダメだし。。。あ~ぁ

でも恋の呪文は知ってますよ!

とにかくあと二回!最後まで楽しみです。
(春のSPで絶対ヨーロッパ編やるな) (December 19, 2006 11:00:29 PM)

Re[1]:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
Eureka22  さん
louie2004さん

>今日も面白かったよ~!
>峰君、いい奴じゃぁ~!

峰くんの男気、よかったよね~!
きよらが惚れるのもわかる、わかる♪
二人が惹かれあっていく様子ももっと見たかったな~

>そうそう、私は結局サンドイッチを食べられなかったよ~。。。

マーボー丼とパスタは食べられた?
ドラマ人気にあやかって、のだめフーズは
結局売り上げ的にはおいしかったのかな? (December 21, 2006 01:47:46 AM)

Re:鼻風邪(12/18)  
Eureka22  さん
ソガさん

>ご無沙汰してました。
>ぐしゅん!
>鼻風邪ひいちゃったよ~。

あらら・・・大丈夫???
あたしもぎりぎりのところでとどまっている感じ。
ここんとこの冷え込み、きつかったもんね。

>世間では嘔吐下痢症だの、ノロウイルスだのが流行ってるから体調管理には気を付けていたつもりだったのに。
>娘共々鼻風邪です。

仕事納めの日にケータリングしようと思ってるんだけど、ノロが怖くて頼めません。
ケーキだけなら大丈夫かな?って
それって単に甘いものは食べたいっていう願望かな!?

>風邪で引きこもってる間に、コラボ商品はなくなってしまったの??
>ショック…。
>また熱が出そうです(笑

あたしが風邪っぽいのはファミマめぐりしてたからかも~しばらくファミマは自粛します(苦笑)

>風邪にはご注意ですぞ!!

ありがと!
ソガちゃんもまたぶり返さないように気をつけてね
(December 21, 2006 01:55:03 AM)

Re[1]:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
Eureka22  さん
Hacchi*さん

>昨日も、面白かったですね♪
>ん??来週最終回なんですか?
>終わるんですかね、話。

とりあえず国内編は終わりそうな感じなのかな。
ヨーロッパ編もあるので、きっとスペシャルか
のだめ2があるって踏んでいます♪

>PC買い換えたんですね~!!
>しかも、千秋君がCMのだなんて☆
>やりますねぇ~!!

最初は全く別のメーカーのを買うつもりだったんですよ、ほんとに。。
なのになぜか今目の前にあるのは○○○。
なんでだろー、なんでだろー、ななななんでだろ・・・・あ、死語!?

(December 21, 2006 01:58:11 AM)

Re:スルドイ!(12/18)  
Eureka22  さん
ねこでこさん

>原作読んでらっしゃらないのに、するどいツッコミです。

ええ?そうなんですか?ほめられちゃった♪

>スカーレット・オハラ風衣装はかおりさんの趣味なんです。っていうか、かおりさんは声楽科出身なので、ああいう派手な舞台衣装をいっぱい持ってるので、のだめに貸してあげるのです。原作ではちゃんと説明してるんですけどネ。

ほうほう・・そういうわけだったんですね。
やっぱり原作読んでいないとわからないシーンは
いっぱいあるんだなぁ・・・
かおりさんって声楽科出身だったんだ。

>あと、「鈍感」な千秋!これ、ホント、原作でもまさしくそうなんです。そんな鈍感な千秋が段々、そうじゃなくなってくるのですヨ。。これがたまりません(笑)

鈍感じゃなくなっていったら、ますます
パーフェクト千秋さまになってしまうぅぅ!
ヨーロッパ編での千秋くんの活躍、ぜひ見てみたいな!


>サービスショットはドラマのほうが多いかも。でも変態度は確実に原作のほうが(笑)

変態度って??
そのあたりを原作どおりにやってしまうと
玉木くんの将来にかかわるから、控えめにしたとか!?

>>至福のキャスティング
>きゃ~そうですよね~。太郎くんも玉木くんも硬派で逞しくてカッコヨカッタですよね!

なんであの二人に鶴田真由が愛されるのかって
もう全く納得いかなかったです!!!(怒)
やっぱり山男に女はいらないっす!!
ドラマ再放送しないかな~!
(December 22, 2006 07:37:26 PM)

Re[1]:『秋ドラチェック!のだめカンタービレ Lesson10』(12/18)  
Eureka22  さん
k44さん

>やっぱおもろいですな。
>とある悲しみも忘れてみてました。

悲しみから脱したようでよかったよかった♪
一回り成長したんだもん、無駄じゃなかったよ!


>恋とはタイミングですか、そうですな
>恋のタイミングは難しい、計ってもだめだし
>むちゃくちゃでもダメだし。。。あ~ぁ

タイミングは計れないけど、
うまくいくときって、それが自然とハマルんだよね。
けど1度うまくいかなかったからって
すぐにあきらめちゃだめ!

>でも恋の呪文は知ってますよ!

スキメキトキス?

>とにかくあと二回!最後まで楽しみです。
>(春のSPで絶対ヨーロッパ編やるな)

ヨーロッパ編、ぜったいみたーい!
けど、その場合、原作を先に読むべきかっていう
最初の問題が再浮上してくるんだよね・・・
いまは原作読んでいなくて本当によかったって
思ってるんだ。
きっとあたしは原作と比較しちゃうと思うもん。

(December 22, 2006 07:40:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: