PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

18日0時 30%OFF ビ… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

January 17, 2007
XML

ANEGOに継ぐ、篠原涼子が送る働く女性応援ドラマ第2弾!

えー、1週間遅れたけど、いっきに2話分の感想アップ!

今の派遣事情って正直わからないけど
あたしが社会人になって初めて関わってきた仕事は
派遣社員を管理し、派遣社員に仕事を指示して、
言い方悪いけど、大勢の派遣社員を「使う」仕事だったの。

社会経験ゼロの、こないだまで学生だった小娘が
いきなり何歳も年上の派遣の上司として
あれしろ、これしろって指示して働かせるんだから
派遣の人もイヤだったろうけど、こっちも相当キツかったんだよねー

そんな過去があるから、このドラマ、すっごく興味あったの。

スーパー派遣の大前春子さん。

たぶん昔は大手銀行のOLさんだったんだろうね。
そんな風に思わせるシーンがでてきた。
それが銀行の合併でリストラにあい・・・
正社員でも、ある日突然職を失うってことがあると知ったので
会社に頼るんじゃなくって、
自分の能力だけを信じて働ける派遣の道を選んだってとこなのかな?

ま、春子さんの過去はこれから徐々に証されていくだろうから
この話はおいておいて・・・・

今日もマイペースな春子さん。始業前の体操も欠かさない(笑)

haken1.jpg

ところがそんな春子さんを快く思わない東海林主任が早速絡んでくる。

春子さんを取引先に春子さんを連れていくことで
正社員と派遣の立場の違いをわからせようとしたものの
取引先の店長と春子さんが知り合いで、
しかも春子さんのおかげで店長にまで出世したということがわかり、東海林主任、大ショック!

自分の実力を示すはずが、逆に春子さんのスーパーぶりをまたしても見せつけられる結果に・・・

haken2-5.jpg

そしてこのことがきっかけで、二人の間で口論が始まり、
正社員・東海林主任VS派遣・春子さんのホッチキス対決が勃発!

haken2-2.jpg

結果は1部差で春子さんが負けてしまった・・・

がっかりする派遣チーム。

なかでも森ちゃんは特にがっかりした様子。
ちょうどこの喧嘩が始まる前、
春子から「雑用まがいの仕事を押しつけられても断れないのは、自分が弱いせいだ」と
言われたのを思い出して、勇気を振り絞って正社員からの雑用をはっきり断ったんだよね。

だからこそ、その勇気をくれた春子に勝って貰いたかったっていう気持ちは
わからなくもないんだけど・・・・正直、あの帰り際の台詞はムカついた!てか意味不明!

haken2-3.jpg

「先輩の敗北はあたしの未来の敗北です・・・」

はぁ????

なんで先輩が勇気をくれたから、断ることができました、っ感謝するならまだしも

これはなんだ?

せっかくあたしが勇気出して断ったのに、
先輩が負けたせいで、結局派遣の立場が弱くなっちゃったじゃないですか!
先輩のせいであたしの将来真っ暗ですよ!

とでも言いたかったの??

若さ故の過ちってことで、この台詞は許すけど、なんだかな・・って思っちゃったよ。

森ちゃんと別れ、一人バスを待っている春子のもとに里中主任がやってきて
実はあの勝負は春子さんがわざと負けていたことが判明。
判明っていっても、里中主任だけがわかったことなんだけどね。

「なんでわざと負けたんですか?負けて謝るなんて変じゃないですか?悔しくないんです?
大前さんにだってプライドあるでしょ?」

っていう里中主任の問いに対して

「プライドより大切なものがあります。それは派遣として生きていくことです」

と答える春子。

haken2-4.jpg

春子が派遣という生き方にこれほど強く執着する理由はまだわからないけど

この春子の姿勢にはものすごく共感を覚えた。

負けるが勝ち。そんなことじゃない。

自分の生き方に対して責任持っている人って、
他人に頭を下げるとか、そんなものはどーでもいいんだよね。

自分の中に揺るぎないものがあるからこそ、分かり易いプライドなんてものにこだわらない。
他人には見えない部分に春子の確固たるプライドがあるってことだよね。

好きだな、そんな生き方。

本気で仕事をする人たちは、たぶん春子さんのようなことはちゃんと理解していると思う。
そういう意味では春子さんは特別な人じゃない。

春子さんは派遣という立場で仕事はしていても、会社という組織のことも考えている。

派遣だからって不当に扱われることにも我慢ならないが
そのことで正社員の立場を追い込むような徹底的なことは、
それが出きる力があっても決してしない。

仕事を円滑にすすめるためという名聞を自分に言い聞かせて
イイ顔して仕事引き受けて、後でトイレや居酒屋で愚痴る。

それも働き方のひとつかもしれない。

けど、与えられた仕事を完璧にこなした上で、理不尽な扱いに対し
言いたいことは言う、ただし、単に正義感を振り回すんじゃなく
社会人として、企業人として、ちゃんと周りを見て、加減する。

春子が単にスーパー派遣で、それをたてにダメ正社員をやりこめるドラマだったら
単なるコメディーものとしかみれなかったけど、
このドラマって結構奥が深いっていうか、ちゃんと描いているよね。

システム管理について、一派遣社員にあそこまで簡単に触らせてるっていうところは変だし
いくら腹が立つからって、ホッチキス対決になるっていうのもちょっと考えられない話だけど・・・

というわけで、このホッチキス対決の一件で
やっと春子さんの実力を認め、きちんと名前を呼ぶようになった東海林主任。

なんと来週は東海林主任と春子さんのキスシーンがあるみたいなんだけど
一体、この先どういう展開になるんだろ!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2007 01:57:33 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見ましたよ~!  
tomicom  さん
私も派遣社員です。(パートですけど・・)
でも、3ヶ月という短い期間はなかったなぁ~。
半年満了更新や1年満了更新がほとんどでした。

嫌だったら、他の派遣先を希望できるし、お気楽かな~。今は、半年更新の派遣です。
なかなか「出来ません・・・」とは言えないですよねぇ~
言いたいけど~~(爆)

昨日、更新継続のお願いがきていました・・
夫の事もあるし、今悩んでいます。
(January 18, 2007 07:54:56 AM)

Re:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
私も、このドラマ見てます♪
って言うか、今回これしか見てないや。

妹がやはり丸の内の、派遣なので派遣ってどんな感じなのかな?
って興味あって。
あんなに、肩身狭い思いで働いてるのかな・・・と
心配になっちゃいます。 (January 18, 2007 11:48:19 AM)

Re:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
BROOK  さん
今回の春子、視聴者としては、ホッチキス対決に勝って欲しかったけど、
やはり春子にとってのプライドとは、そのような対決で勝つよりも、
さらなる上にあるんでしょうね。 (January 18, 2007 12:25:26 PM)

Re:見ましたよ~!(01/17)  
Eureka22  さん
tomicomさん

>私も派遣社員です。(パートですけど・・)
>でも、3ヶ月という短い期間はなかったなぁ~。
>半年満了更新や1年満了更新がほとんどでした。

三ヶ月って仕事慣れる頃にはもう契約切れって
ことになりません???
もちろん単発の仕事っていうのもあるんだとは思いますが・・・・

>なかなか「出来ません・・・」とは言えないですよねぇ~
>言いたいけど~~(爆)

出来ないことを出来るっていうよりはましじゃないですか?(笑)<断れない
職場の空気を読むためには
そのへんの大人な態度も必要ですよ。

>昨日、更新継続のお願いがきていました・・
>夫の事もあるし、今悩んでいます。

難しいですよね・・・・
けど仕事をすることで具体的に支障がでるってことでなければ、
お仕事することは気分転換になるとは思うんですが・・・
(January 18, 2007 10:59:07 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
Eureka22  さん
Hacchi*さん

>私も、このドラマ見てます♪
>って言うか、今回これしか見てないや。

断トツ視聴率の「華麗なる一族」は?
あたしはたぶん基本はこの2つになりそうです。

>妹がやはり丸の内の、派遣なので派遣ってどんな感じなのかな?
>って興味あって。
>あんなに、肩身狭い思いで働いてるのかな・・・と
>心配になっちゃいます。

うーん、今の東京の派遣事情はわかりませんが
あんなにあからさまな派遣差別はないと思いますよ
妹さんもこのドラマ見てるのかな? (January 18, 2007 11:03:37 PM)

Re[1]:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
Eureka22  さん
BROOKさん

>今回の春子、視聴者としては、ホッチキス対決に勝って欲しかったけど、
>やはり春子にとってのプライドとは、そのような対決で勝つよりも、
>さらなる上にあるんでしょうね。

普通に考えてもホッチキス対決に勝つことに
意味は見いだせないんですが・・・(苦笑)
それを言っちゃおしまいなんで
やはりここは春子さんの生きる姿勢に拍手! (January 18, 2007 11:06:44 PM)

Re:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
くうふう3  さん
東海林主任に認められるばかりではなく、
次回はホレさせる(?_?)
でも、あの予告のシーン、春子は、ただ受けている
だけに見えましたが。。。
どう返すのか楽しみですね~(^.^)
(予告の話ばかりになっちゃった^^;) (January 19, 2007 12:20:30 AM)

私も  
翠@ちょっと変な話 さん
Eurekaさん、こんばんは♪
いつもお世話になってます「ちょっと変な話」翠です。
コメント有難うございました!^^

私も森の発言には「え?!」と思ったクチです。
勝手に憧れて勝手に失望した森の自己中なことったら!
まぁ、彼女もこれから成長していくんでしようが、、、、^^:
派遣として生きていくことが何よりも大事と言い切った春子、こんな潔い春子に憧れてしまいます。 (January 19, 2007 12:31:59 AM)

Re[1]:『冬ドラチェック!ハケンの品格 第1話&第2話』(01/17)  
Eureka22  さん
くうふう3さん

>東海林主任に認められるばかりではなく、
>次回はホレさせる(?_?)
>でも、あの予告のシーン、春子は、ただ受けている
>だけに見えましたが。。。

突然に、無理矢理?にキスされたって感じでしたね。
東海林主任ごときにキスされたところで
動じない、クールな春子さんでいてほしい!

>どう返すのか楽しみですね~(^.^)
>(予告の話ばかりになっちゃった^^;)

あっさり、「それがなにか」ってな感じで
あしらって欲しいものです(笑)
けど、東海林主任はさらにそれで追っかけモードになっちゃったりして!?
(January 20, 2007 01:48:21 AM)

Re:私も(01/17)  
Eureka22  さん
翠@ちょっと変な話さん

>Eurekaさん、こんばんは♪
>いつもお世話になってます「ちょっと変な話」翠です。
>コメント有難うございました!^^

こちらこそ、いつもお世話になっています♪
しかも今回はコメントもいただいて有り難うございます!


>私も森の発言には「え?!」と思ったクチです。
>勝手に憧れて勝手に失望した森の自己中なことったら!
>まぁ、彼女もこれから成長していくんでしようが、、、、^^:

森ちゃんのキャラは正直好きになれませんが
大卒で社会経験のない若者とは
あんな感じなのかなって思ってみてます(苦笑)

>派遣として生きていくことが何よりも大事と言い切った春子、こんな潔い春子に憧れてしまいます。

春子の迷いのない姿勢(ほんとは心の内ではいろいろあるとは思うけど)は見てる人をすがすがしい気持ちにさせますよね♪ (January 20, 2007 01:50:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: