PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

September 5, 2007
XML
カテゴリ: FOODS

東京ミッドタウン

TMD3TMT1


吹き抜けとなっているエレベーター横には
光の粒の集まりのような滝が・・・
(左の写真)

上層階から見下ろすとこんな感じ
(右の写真)

思っていたよりもずっと空いていて
のんびりできる空間

館内のちょっとしたスペースにも
世界各国のアーティスト達の作品が飾られていて
さすが『デザイン』がテーマになってるビルだね

美味しそうなレストランもいろいろ入ってますが
ランチは例のスペイン料理のお店で済ませたので
こちらのお店でちょっと休憩

top_image4.jpg

『okawari.jp』

館内最大規模の250坪もある
「食のセレクトショップ」
(official site より)

産地美食=産地で食べる料理が一番おいしい

というコンセプトのもと
厳選された食材、調理法で作られたお料理が並び
朝から夜まで利用できる、まさに「食堂」。

このお店が選んだブランドの中に
ハワイのコナコーヒーのお店があったので
そこでコーヒー頼んでみたよ

「Muu Muu Coffee」 




ハワイに詳しくないから知らないんだけど
有名なお店なんだよね、きっと。

久しぶりに飲んだコナコーヒー。

美味しかったぁ

こちらのお店のコーヒーはネットでも買えるみたい

今度頼んで見ようかな~
あ、オフィス用もあるけど
これ、頼んでも良い?って事務の子に聞いて見よ♪

それにこのアイスコーヒー
暑気払いキャンペーンってことで
なんと注文した日の最高気温によって
5~25%も割引してくれるんだって


オリジナルアイスコーヒー【 アイランド・ゴールド 】 1リットル


あの35度を超していた暑い日々に
頼んでみたら良かったな~

さすがに今からじゃ35度は超えないかしょんぼり

それにしても
HPにある Hawaii Timeの時計
カワイイすぎるぞ!

産地にこだわるこの「okawari.jp」が
7、8、9月と特集しているのが
「四国」

ちょうどお食事タイムが終わって
夜の食事の仕込み前だったのか
お料理は何一つ並んでいなかったんだけど
やっぱり東京は高いね~

量がどれくらいなのかわからないから
まあ、正確なところは判断できないんだけど。

「この時期ならではの四国の食材をご賞味ください」
って書いてあったけど、ちょっと謎

●●●って季節モノか?

ポスターに使われている
四国の地図に書き込まれた地名と食材も
」な部分が・・・

ま、こーゆーのはあくまでイメージってことなんだろうけど

コピーを考える人も、デザイン考える人も
大変だよね~

などとちょっと「オサレ」に対してツッコミいれてたら
あれれ
周りに座っている人たち
なぜか「 その業界 」の人ばかり

のんきにお茶してるのはあたし達だけで
右を向いても、左を向いても
明らかに「業界」の方々が、打ち合わせ中。

やたら「コンセプト」って言葉が
飛び交っているのがおかしかった~

昼にあれだけスイーツ食べても夜は別腹。

どうしても食べてみたかった
こちらのお店のケーキ

Toshi Yoroizuka
logo

前にdaisukiさんのブログで紹介された時
すっごく美味しそうだったけど
恵比寿のお店では1時間ぐらい並ぶと聞いたので
こちらはどうなんだろう・・・
って心配してたんだけど、待っていたのは数名。

イートインのお客様とテイクアウトのお客様は
別々の列に並ぶシステムで
テイクアウトの方も店内に4名、外にも4名ほどだったので
ほとんど待たずに買うことが出来ました。

yoroizuka2yoroizuka3

yoroizuka1yoroizuka4

どれも甲乙つけがたいほど美味しい~ぺろり

左上のマンゴのケーキは真夏!って感じだし
左下のベリーのケーキはこの色合いにクラクラ~
右下のショートケーキは定番だけに
味の確かさが実感できる商品。

でもやっぱり右上のチョコが最高♪
このチョコ、スパイスがきいていて
かなり大人の味。

本当は独り占めしたかったぐらいだけど
あまりに美味しいのでみんな分け分けしちゃった

ただこのケーキ、とっても繊細なので
おもち歩き時間が短い!

1時間半でもキビシイようなこと言われたので
買ったら寄り道せずにまっすぐおうちに帰ってね。

こちらの焼き菓子も美味しいよ~

義父母へのお土産は

「patisserie Sadaharu AOKI paris」 ケーキ

logo

こっちのお店にしてみたんだけど
コストパフォーマンスとしては
鎧塚さんの方がいいんじゃないかな~

でもこのお店のスライスしたドライオレンジに
ビターチョコ、ホワイトチョコを
コーティングしたお菓子、
これは絶品!

写真撮るの忘れたので
HP のオンラインショップにあるかと思ったら・・・

ないの!

こうなったら、ぜひお店に足を運んで
確かめてみてください


職場のお土産用に購入したのは
東京ミッドタウンオリジナルクッキー

星オリジナルグッズ第1位星

TMTクッキー

ロゴ入り商品の定番土産モノと思って買ったので
味についてはそんなに期待してなかったんだけど
予想以上の美味しさ


記念グッズとしてならお買い得ですよ

他にも見ているだけで
ジュルってなっちゃうお店がいろいろあって
どれにしようか迷いまくり。

気軽にこれない場所だけに
ほんと悩んじゃった

でも美味しいスイーツは元気の源

久しぶりの六本木デート、楽しかったです

最後まで読んでくれてありがとう!
応援のポチよろしくお願いします♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2007 01:43:07 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: