とみちゃん.さん こんばんは!

チームの力で照らす灯り。
なんともいえない感動シーンでしたね~!
ずっと孤独だった外山の心にも光が照らされた瞬間でした。
SPも面白いですよね!岡田くんと堤さん、ステキ♪ (November 23, 2007 12:19:08 AM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

19日0時 NIKE公式50… New! うっかり0303さん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

November 17, 2007
XML
カテゴリ:      (07秋)

一美ちゃん日記

前回の 小高の尻叩き クール
kazumi4.jpgkodaka.jpg

藤吉先生は彼女が新チームドラゴンに
入るとばっかり思っていたようだけど
あの女、チーム入りを拒否してるみたいね。

「あのオペは特別で、オーナーが頼んだから仕方なくやった。」

ってチームに入らない言い訳に
あたしのこと引き合いに出して・・まったく!!

ちゃんとほんとの理由、言えばいいのに。

ま、それほど難しいオペが入ってきてるわけじゃなし
彼女のチーム入りについては
あたしはこれ以上は関わるつもりはなし。

とりあえず議員の娘、救ってもらったしね。

asada.jpgkazumi3.jpg

朝田先生も
あの人もあたしの意図するところをわかってるのか、
基本、静観視きめてくれてるみたいだし。

あの女が抱える深い闇は
朝田と一度組んでみたところで
そう簡単に晴れやしない

彼女自身が救われたいって願ってなきゃね・・・

ある意味、 あたしと彼女は同じ様な闇を抱えてるのかも

前回、彼女にあたしの心を見透かされたのもそのせい。

逆にいえば、それがあったからあの女をオペに
向かわせることができたんだろうけどね。

女が抱える事情のほうが
男のソレよりずっと根が深いし、複雑なのよ。


あたしたちが失ったものの大きさを思えば・・・ね。

キーワードは

「こ・ど・も」

とにかく小高のことは、あとは小高自身が
自分と向き合わざるをえない状況が生まれない限り
どうにもならないからね。

朝田と組めば何かが起きる

前回のオペで小高もそれは感じ取ったはずだから
それだけでも、彼女の尻叩きした甲斐はあったかな

野村に関してはもう、別人のように
きびきびと働いているようで、けっこう、けっこう

外山先生は・・・

あの先生はほんと良くも悪くもおぼっちゃまなのよね。しょんぼり

こないだのオペが終わった後
てっきり自分もチームの一員になれたと思っていた
外山先生。

ところが朝田センセにお呼びがかからないもんだから
あんなにムキになっちゃって・・・大笑い

でもタイミングが良かったっていうかなんていうか
彼が担当したのは
見るからに品の良さそうなおばあさま患者。スマイル

たしか伊集院先生も明真にいるときに、
医者として患者を「看る」ことの大切さに気づかせてくれたのは
加藤治子さん似の患者さんだったとか。ぽっ

草村礼子さん似の患者さんだってわかった時
これは明真の時と同じパターン、伊集院パート2がやってくるか!大笑い
って期待しちゃった星

案の定、あの優しそうな笑顔の前では
あんなにつっぱってる外山先生もつい本音をポロリ。クール

そんな彼に対して
「人は人に活かされているのよ」
ってチームの大切さを
ささりげなく教えてくれるんですもの。ウィンク

やっぱり人生経験豊かな人の一言は違うわね。ぽっ

そもそもは彼のミスのせいで再手術になり
そこに停電っていうアクシデントも重なって
ようやく彼もチームという力が
どれほどのものかを実感したよう。

そして右心臓の動きの鈍さに気づき
検査では見つからなかった部位の
手術も無事終えて
患者を診ることの大切さっていうもの知った。

これもひとえに
あたしが電気系統の整備にお金をかけなかったおかげってこと


ま、それはどう考えても後付け理由だから
冗談ってことで聞き流して

それにしても外山先生ったら、このことで妙に自信つけちゃって
チームにいれてもらって調子に乗ってるみたいだけど
あれが結果オーライだってことわかってるのかしら? 怒ってる

あんな風に手術ミスしておいて
簡単に土下座しちゃっうわ
ミスを認めちゃうわ・・・


なかなか他人に頭は下げないけど
結局「ごめんなさい」っていえば
なんでも許してもらえるって思ってるところが
つくづくおぼっちゃまなのよね・・・
しょんぼり

根本的に「命助かったんだし、いいじゃない」
っていう意識があるからあーいうことができるのよ。

あのあとあたしがあの夫婦に
どれだけ便宜をはかったことか。

そんなあたしの苦労も知らず

「おまえの思い通りにはさせねーぞ!」

なんてあたしにつっかかってきて・・・

kazumi2.jpg

あーあ、ほんとおこちゃまの相手は疲れるわ!しょんぼり

おこちゃまはおこちゃまらしく、飴でも舐めてろ!

って言いたくなったけど
ほんとに舐めてるから、シャレにもなんない

まあでも彼の腕が確かなのは
2年前の若手外科医向けの大会で
ぶっちぎりで優勝したってことでも間違いなし。

だからこそ、明真を追い出された彼を
ちゃんとあの病院に残しておいたんだけどね


ふふふふふ・・・

あたしのチーム量産化計画

順調にすすんで嬉しいったらありゃしない! 大笑い

この調子で頑張ってね、新チームドラゴンにみなさんウィンク手書きハート

あーあ、それにしても北洋を潰すことが悪いっていうけど
結局医療って箱ものなわけ?

北洋病院っていう箱が残ればそれでいいの?

それにあたしが関わらなかったら
とっくに潰れていたわよ、この病院。

明真が断ってくれたり
明真から送ってもらった患者さんがいるから
やっていけるんじゃないの?

それにあたしの構想にある富裕層向けの病院にしたって
お金を生む病院を作るってことは
それだけその町の財政を潤すことになるんだし
そもそも患者さんが
明真と北洋と2病院しか選べない
っていうこの町のお粗末な福祉の方が
大問題なんじゃないの?

病院の数はやたらとあるのに
一流と呼ばれるような病院や救急救命センターがない
どこかの町も問題だけどね。

北洋を潰させない!って息巻いている人たち。

もっと長く広い目で見て欲しいものだわ。

さて次は松平先生か・・・

あのアル中からどうやってアルコール抜くのかなぁ

やっぱ、ここでも役に立つのは

「こ・ど・も」

うふ


今週は野口先生のワインのお相手
務めなずに済んで良かった~

片岡&野口コンビとかって呼ばれてるみたいだけど
あんなおっさんとコンビなんて組みたきゃないわよ、実際。

ワインの相手は年増の鬼頭先生にお譲りいたしますわ

それじゃ

おやすみなさい

おまけ

これ、気になるでしょう?
これはね・・・おしえてあげない!

kazumi1.jpg



一美ちゃん日記その1

一美ちゃん日記その2

一美ちゃん日記その3


まず一言

一美ちゃんの出番少なすぎぃぃ!!

謎が明かされないっていうのは
あたしとしては嬉しい限りなんだけど
こう出番が少ないと、
書くネタにどれだけ苦労することか。

正直今回、かなり辛かったっす・・・

いつもより短めになったけど
それは許してくださいませ。

また次回、お会いできますように。

こんなこと書いてるけど
実はあの懐中電灯でのオペシーン
外山を支えようとするチームの力に
ジーンときちゃった・・・

外山のチームいれろや!シーンも
すっごく彼らしくって好き♪

あと豚ハツシーンも(笑)
野村版も外山版もね。

ところで 第4話の感想
一美ちゃんが

朝田イズムが広がれば、第2、第3のチームドラゴンが
できあがっていくはず!

って語っていたのを覚えてる?

今回の外山の台詞で

「執刀医をオレに譲りたくなるはず」

っていうのがあったよね?

あれ聞いた瞬間、朝田じゃない、外山が率いる
第2のチームドラゴンの予感がぁぁ!

妄想も単なる妄想じゃなかったりして?!


最後まで読んでくれてありがとう!
おきに召しましたら、ポチよろしくお願いします♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2007 05:45:11 PM
コメント(20) | コメントを書く
[     (07秋)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい!  
霞@気まぐれ日記 さん
今回、一美ちゃんの出番が相当少なかったので、
Eurekaさん、大変なんじゃないかなー、と
密かに心配しておりました(笑)
でも、こんなに書けるなんて、すごーーーい!
そうですね、彼女の過去にも、「こども」というキーワード、
隠されていそうですよね~。
それから、1つ10億の機械をあっさり幾つも購入する辺り、
さすがでございます・・・。
一美ちゃんの計画も、着々と進行しているというところでしょうか? (November 17, 2007 10:48:06 PM)

こんばんは  
つっぺ@日々緩々。 さん
出番が少なかった上、すっかり気を良くした外山に
つっかかられる一美ちゃん^^;
ちょっと気の毒?ではありましたが画としては面白くもありました(笑
前々から出てきているあのクマのビーズのストラップ、
そろそろ教えてほしいところですが…
重い意味があるんだろうなと思うと複雑な気持ちになります(汗
(November 17, 2007 11:09:47 PM)

こんばんは(^.^)/~~~  
懐中電灯でのオペシーン、よかったね~
「人は人に活かされているのよ」ってその通りだよね。

おっと、SP始まりました。
TV見ます。

(November 17, 2007 11:11:04 PM)

こども  
小龍 さん
小高と片岡のキーワードが「こども」という読みは深いですねぇ。
来週も片岡の出番は少ないのでは?と心配してます (November 18, 2007 01:45:27 AM)

お疲れ様デス  
翠@ちょっと変な話 さん
Eurekaさん、こんにちは♪
一美ちゃんの出番が少なかったのにも関らず、これだけ日記を書けるとはサスガです!
今回またクマがクローズアップされてましたが、一美ちゃん何なのか教えて~!(笑

>外山のチームいれろや!シーンも
すっごく彼らしくって好き♪
ですね~♪ここのシーンはすごい可愛かったデス! (November 18, 2007 12:01:03 PM)

すご~い!  
まこ さん
皆さんおっしゃってるように、今回は一美ちゃんの
出番がほとんど無かったというのに、こんなに
一美ちゃんの心境が語られてるとはっ!!!

一美ちゃんと小高の失ったモノのキーワード・・・
マジですかっ!今までチラっとでもそんな伏線があったっけ?
あたしが見逃してるだけ?
それとも、Eurekaさん・・・一美ちゃんの生霊が乗り移ってるか
もしくはどこかで脚本を入手してるんじゃ・・・(笑) (November 18, 2007 09:46:12 PM)

なるほど!  
みのむし さん
毎回うなるような。一美ちゃん日記を読ませて
いただいてます。
本当に確信をついてて面白いわ~。
一美ちゃんの計画はちゃくちゃくと進んでいるようね・・・
それに・・外山が第二の・・って
あたってると思うわ♪
さすがEurekaさん眼力ありすぎ! (November 18, 2007 10:58:10 PM)

Re:『医龍2』第6話(11/17)  
BROOK  さん
おはようございます。

コメント、ありがとうございました。

まさに、片岡の思惑通りにことが進んでいるような感じになってきましたよね・・・。
早く片岡の真意が知りたいです。

やはり、チームの量産化は必須? (November 19, 2007 06:58:28 AM)

夕来 さん
ちょ!この一美ちゃんと外山くんのツーショットの
キャプ画像にかなり悶える私です(笑
でも毎度ながら一美ちゃんてゆーかEurekaさん、
いい所ついてますよ~。
確かにこの町、病院なさすぎ!(笑
あと電気系統の整備にお金をかけなかったのも
一美ちゃんの計算のうちか?!…と思っちゃいました。
「くまちゃん」の謎も早くEurekaさん説が読みたいです♪
(November 20, 2007 01:51:41 PM)

Re:『医龍2』第6話(11/17)  
『☆彡夢』  さん
キーワードは「こ・ど・も」かー!

それは気が付かなかったけど、もしかしたら「親」かもよー ^m^

外山センセに関しては、腕前や話し方より、髪型が気になって気になって・・・、在りし日(←死んでないけど)のフミヤかいって!
(November 21, 2007 01:25:42 AM)

Re:すごい!(11/17)  
Eureka22  さん
霞@気まぐれ日記さん こんばんは!

ご心配ありがとうございます(笑)
でもほんとここにきて出番減っちゃいました(苦笑)

妄想するにもネタは必要な訳で・・・・
10億の機械4台なんて、一美ちゃんの野望の一部に過ぎないので、驚くことありませんよ(笑)
なんたって、日本で初めての心臓移植対応病院をつくるわけですから♪ (November 23, 2007 12:14:37 AM)

Re:こんばんは(11/17)  
Eureka22  さん
つっぺ@日々緩々。さん こんばんは

そうそう、勘弁してくれって感じでしたよ~(笑)<外山のお相手

自分たちが一美ちゃんの計画の一部だってこと、全然わかってないんですからね(笑)
クマのストラップ・・・そうですね~
あれの秘密が明かされるとき、
場合によっては涙モノになる可能性も!? (November 23, 2007 12:17:12 AM)

Re:こんばんは(^.^)/~~~(11/17)  
Eureka22  さん

Re:こども(11/17)  
Eureka22  さん
小龍さん こんばんは!

命について考えさせられるのはやっぱり家族に関わってきますよね。特に女性の場合は・・・

来週・・いまこれ書いている段階では第7話みていないんですが、書くネタがあるのかほんと心配・・
秘密が明かされて、自爆する可能性もあるし
ほんとこんなに心臓に悪いドラマはないです。 (November 23, 2007 12:25:48 AM)

Re:お疲れ様デス(11/17)  
Eureka22  さん
翠@ちょっと変な話さん こんばんは!

妄想にもネタがいるわけですが
もう今回はきつかった~!!!
クマちゃんの秘密は、一美ちゃんの過去を明かす
超重要機密事項なので簡単に明かすことはできないのです(笑)
っていうかこのネタやるとのは自爆ものですよ!

外山のおぼっちゃまキャラ、気に入りました♪
将来こちらもまた個性的な、第2のチームドラゴンができそうじゃないですか?(笑) (November 23, 2007 12:39:32 AM)

Re:すご~い!(11/17)  
Eureka22  さん
まこさん こんばんは!

お褒め(?)いただいて嬉しいです♪
でもここに書かれているのは本当に妄想なので
子供云々って話しも適当に書いているだけですからね(笑)
まこさんが見逃している訳じゃないのでご安心を♪


>それとも、Eurekaさん・・・一美ちゃんの生霊が乗り移ってるか
>もしくはどこかで脚本を入手してるんじゃ・・・(笑)

いや実は脚本家の先生がここを参考にしているんですよ(爆)
ってこの先の展開次第ではいかにいい加減なことを書いているかってみなさんに思われると思うとほんと身を切られるような想いです(苦笑) (November 23, 2007 12:43:14 AM)

Re:なるほど!(11/17)  
Eureka22  さん
みのむしさん こんばんは!

確信ついてますか~?(笑)
この妄想が妄想でなくなったらいいな~って想いながら日記書いてます。
だって一美ちゃんの計画って素晴らしいって思うから(笑)

チーム外山、あり得ますかね?(笑)
だとしたらまた朝田ドラゴンとは違った
個性溢れる面々が集まると思うだけど。

たくさんのチームが生まれればいいな~!
って一美ちゃんもそう思って頑張ってます♪ (November 23, 2007 02:21:18 AM)

Re[1]:『医龍2』第6話(11/17)  
Eureka22  さん
BROOKさん こんばんは!

一美ちゃんの真意ちーっとも描いてくれませんよね
出番まで少なくなって、このまま最後まで持ち越しかとやきもきしています。
朝田の発言の謎も全然明かされないし、どうなるんでしょう? (November 25, 2007 01:14:38 AM)

Re:(11/17)  
Eureka22  さん
夕来さん こんばんは!

外山くん萌えですか(笑)
すいません、ガキんちょあつかいしてしまって・・・
でも外山くん、すごくいいです!いい味だしてます!
彼にはぜひ第2のチームドラゴン、チーム外山を作ってもらいたい!
毒舌吐いても、どーしてもおぼっちゃんぽさが抜けきれないところが、案外周りに受けて、いいサポートがつきそうな感じがしますね(笑) (November 25, 2007 01:19:03 AM)

Re[1]:『医龍2』第6話(11/17)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは!

親か子か、まー妄想なのでどっちでもいいんですけどね(笑)
もし当たっていたらそれはそれでってことで・・

あの髪型は当初より話題になってますよね~(爆)
ズラっぽすぎーなんて(爆)
でもいいんです、高橋くんのファンはみな萌え萌えですから~!!

(November 25, 2007 01:21:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: