PR
Comments
Category
Calendar
![]()
空港をでてキョロキョロしてると
居ました、居ました♪
すぐにあたしのお名前、ハケーーーーン
そして第1村人ならぬ、第1バリニーズと接触
たどたどしい日本語で話しかけてくれるおじさん
「遠いところをようこそ、バリへ」![]()
イラッシャイマセ
「いえいえ、こちらこそよろしくお願いします」![]()
イラッシャイマシタ
ハニカミ王子ならぬ、ハニカミバリニーズの
優しい笑顔に、こっちもふっと気持ちが楽に
で、専用送迎車はどこですか?![]()
送迎車
ちゃんと撮れてないんだけど、
想像以上にきれいな車でびっくり!
けどこれってSUZUKIの車??
だってSUZUKIって書いてあるし・・
日本じゃみたことないんですけど・・・
このあと、旅の間中、山のように見かけた この車
。
SUZUKIのインドネシアでの子会社(ISI社)が生産する
インドネシア国内向けと輸出向け多目的車
なんだね。
今回のこの送迎は、宿泊ホテルの送迎サービスではなく
ホテルの手配を頼んだ代理店の送迎サービス。
ある一定の条件を満たすと
(この場合は3泊分の手配を依頼した)
空港-ホテル、ホテルーホテル、ホテルー空港
(ただし、ホテルのエリアはクタ、サヌール、スミニャック、ウブドなど)
などの送迎が1回、もしくは2回、無料になるんだ。![]()
まったく勝手がわからない場所に
深夜に到着することになるあたし達にとっては
この無料送迎サービスはありがたかったです![]()
他のお客さんを待つ必要もないしね。
しかも、車、キレイで広いし。
ホテルまでの道のりも快適~!
「バリは何回目ですか~?」
「明日はどこにいきますか~?」
といったおきまりと思われる質問を
本当にハニカミながら日本語で話すお兄さん。
ごめん、明日の観光はすでに手配済みなんだよん。
道はガラガラなので、20分ちょっとでホテルに到着。
とりあえず、ほかのお客様はゼロ。
フロントのおじさんたち以外、ひとけなし。
フロント脇のデスクにて、お兄さんにホテル代をお支払い。
1&2泊目と、4泊目をこちらの代理店で頼んだので
それらの支払いはここで完了。
ということで、おじさんとドライバーさんとお別れ。
ドライバーさんとおじさん
「次回も我が社をお願いします」
ってこれまた申し訳なさそうに、ハニカミながら言ってたけど
(基本的に営業が苦手なのかな~
うんうん、あなたの会社は良い会社だと思うよ~
「担当してくれたNさんにもよろしくお伝えしてね」
と言って、さよならしました
それにしても
バリの人ってみんなこんな風にハニカミやさんなの??
(これはあくまでこの時の感想)
もう夜も遅いことですし
それではさっさとホテルのお部屋に向かいませう
部屋指定無しってことだったんだけど
とりあえず希望は伝えてもらっていたんだよね。
でもここは
「ホップ、ステップ、ジャンプ計画」の「ホップ」なHOTEL。
まったく期待はしてないから
なんだってよいのだ。
それにしても暗いぞ~!
一体どこへ連れて行かれるの?
あたしたちの部屋番号
ホップ、ステップ、ジャンプならぬ
ワンツースリー
とりあえずリクエストだした部屋とは違うことは確か。
だって、あたしたちのお部屋2階建ての建物の2階のはずなのに
ここはどーみて一戸建てコテージなんだもん。
一体どんなお部屋?
すいません、なかなかすすまなくって
ここはあくまでホップなので
「すごいお部屋」なんて期待しないでね。![]()



『バリからの便り♪』-ビギナー in Bali … July 25, 2009 コメント(23)
『ありがとう バリ♪』-ビギナー in Bali… July 16, 2009 コメント(28)
『バッソのお味+Eureka、ガムラン演奏す… July 5, 2009 コメント(22)