PR
Comments
Category
Calendar
![]()
*
The Viceroy Bali
*
ザ・ルンバ・スパ
*
The Lembah Spa
*
のコースを全て終了したところで
こちらのお席でしばしくつろぎタイム
といきたかったけど
今回はもう一つ別のお楽しみが![]()
スパ棟
奥がスパ専用の建物
で、橋をわたってやってきたのが
こちら
ザ・ヴァイスロイ・バリ
メインプールと東屋
右側に見える東屋があたしたちのために
用意してもらった席なんだ
メインプールに面したたった一つしかない東屋
こちらでのんびりしたくて、事前にリクエスト
東屋からはこんな景色が目の前に!
この景色を眺めながら
まったりとすごす午後のひととき・・・![]()
サイコ~
実は今回のスパプラン
なんと イングリッシュ・ハイティー付き
メインプール横にあるフレンチレストラン
カスケード
*
今、バリでも大人気のフレンチレストラン
なんでもベルギー出身の *
ジャン・フランコ・ブロック*
さんが
作るお料理が評判だそう
このお店、なんとヘリコプターでの来店も可能とか!
ゆったりスパを受けたあとに
こちらのシェフのお菓子とお茶を楽しめるなんて![]()
最初はテガラランのカフェでお茶するつもりだったんだけど、
ランチはイブオカで食べるつもりだったし
そのあとにスパして、また移動ってのもな~って
こちらのプランを選択したってわけ![]()
スパで気持ちよくなっていたので
このまま東屋で一眠りしたいぐらいだったけど
さすがに ランチを食べ損ねているので
お腹の虫がさわぎだして・・・![]()
1皿ずつ、タイミングを計って運ばれてくるの
1皿目
トマトとハムのサンドウィッチ
ほんとはキュウリも入ってるんだけど
キュウリが食べられないあたしは
これまた予約する時点でキュウリ抜きでオーダー
運んできたスタッフが
「キュウリ無しはどちら?」
って聞いてきたときはちょい恥ずかしかったけどね
2皿目
ピサン・ゴレン(バナナの天ぷら)と
カスタードとチョコレートのお菓子
バリ島で初めて食べる バリ伝統のデザート
揚げたてのサクサク感と
バナナのしっとり感が同時に味わえておいし~!
そしてこの チョコレートケーキ
が
かなりの高ポイントをゲット
正直、バリ島でこんなにおいしい
チョコレートケーキに出会えるとは思わなかった
さすがは ベルギー出身シェフ
!
チョコレートにはこだわりがあるんだね
3皿目
クレープとアズキとイチゴ
これまた バリにクレープ
があるとは!
って驚き。
ま、でもこれは特に感動はなかったかな。
お味は普通。
真ん中のカップに入っていたのが
たぶん甘みを抑えたアズキだと思うのね。
でも今となっては記憶が怪しく・・・・
これだけ食べると、もうほんとおなかいっぱい!
お昼ご飯食べてこなくて正解かも♪
オーガニックハーブティー
をいただきながら
素晴らしい景色を眺める贅沢な時間・・・
スパの感想などを語り合いつつ
ぼぉーっとしてきた二人。
なんだか眠くなってきたよ・・・・![]()
ネミュイ・・
さて気になるお値段ですが
スパ
*
バリニーズマッサージ 60
分 *
(デトックス、ロミロミも選択可)
*
クリームスパ 35分 *
*
スチームバス 10
分 *
*
アイスバス 5分 *
*
ホットジャグジー 10分 *
ハイティー
*
サンドウィッチ *
*
お菓子の盛り合わせ *
*
クレープ *
*
オーガニックハーブティー他お飲み物 *
合計 お一人様 85ドル(税込み)
いかが?
バリビギナーとしては
まあ、納得のお値段なのですが・・・![]()
実はこのコース、本当なら3皿目はなかったの。
予約をいれた時点では上記メニューで85ドル。
ところが年があけたら、ホテル側の事情により
急遽105ドルに値上がり!
85ドルのメニューもあるけど
クレープはつかない(2皿だけ)とのこと
おいおい、クレープつけてほしいなら
あと20ドル払えってことかい!?
というわけで交渉開始。
予約完了した時点では85ドルだったんだから
お値段は据え置きにしてくださいませって
なにせあたし達が出発する直前の値上げだったから
代理店の方もホテルに交渉しやすかったらしく
そのままのお値段でOKってことに
はぁ、良かった~
このあとさらに散財するので
40ドルの出費は抑えたかったんだもーん![]()



『バリからの便り♪』-ビギナー in Bali … July 25, 2009 コメント(23)
『ありがとう バリ♪』-ビギナー in Bali… July 16, 2009 コメント(28)
『バッソのお味+Eureka、ガムラン演奏す… July 5, 2009 コメント(22)