1本90円(安!)・・・おいしそーっっ!!
食べてみたいです。親戚の家庭菜園のもぎたてとうもろこしの甘さを思い出しました(新鮮だと生でイケますよね)。

しかし・・・サウジじゃ野菜類は乾いてるからなぁ。
ポップコーンだったら嫌というほどあるんですが(笑)
(June 16, 2008 11:51:44 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

19日0時 NIKE公式50… New! うっかり0303さん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

June 16, 2008
XML
カテゴリ: FOODS

set-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1d

crown04.gif きまぐれ* EU シュラン crown04.gif

久々に食べ物ネタ、いっちゃいま~す!




今回のテーマは

「とうもろこし」

今日、ご紹介するのは
入手困難と言われている幻のとうもろこし


甘々娘
かんかんむすめ


名前聞いたことあるかな?

先月テレ朝の「 旅サラダ 」でも取り上げてたみたいだね。

その名前が示すとおり、その甘さは尋常じゃないぺろり


実は去年、初めて食べたんだけど
衝撃的な味でした

どうしよ
ナンジャコリャ~


こちらがその甘々娘ちゃん

とうもろこし 甘々娘1

採れたて、しんせ~ん手書きハート


新鮮だから生のままかじれるよ、というので食べてみたら、
噛んだ途端にジュパっって汁がとびちって大変!

そしてその甘さに”びっくら仰天”
(死語辞典より)

とうもろこしの「甘さ」ってここまで
ひきだされるの?っ本当に驚きでした。



職場の同僚が農家の人と知り合いで
出荷状況を事前に確認してもらって
その日の朝にとれた、新鮮な”甘々娘”を
持ってきてくれるんだ。ウィンク


この甘々娘、生産量も少なく
かつ収穫時期が短いため
なかなか普通に市場には出回らないとのこと。

楽天さんでも取り扱いはありますが
値段みてびっくり!

7本~12本入りで、送料込みではあるけど
3000円を越しちゃいます。

我が家では買えないっす・・


6月下旬のお届けとなります入手困難!生でも食べられるとうもろこし!
朝どり甘々娘(かんかんむ...




【山梨】フルーツとうもろこしの代表!
甘々娘(カンカンむすめ)5kg(10~15本)(プレミアム野菜)



それが1本90円で買えるんだから
もう幸せ~ハート



とうもろこし 甘々娘2

こちらはゆでたもの。

生で食べられるぐらいですから
ゆでじかんは短めでOK!


とうもろこし 甘々娘3

こっちは焼いたもの

もちろん、事前にゆでる必要は無し


生の状態で直火焼きにするので
プチップチな食感が損なわれることはありません。ウィンク

香ばしいにおいがただよってくると

ああ、至福の時~ハート



この時期(6月)だけは
主食をこの甘々娘にしてもいいっていうぐらい
ハマりまくってます大笑い

ダーなんて、20本ぐらい買っておけ!
っていうけど、新鮮だから美味しいんじゃんぺろり

実は明日もまたまた入荷予定手書きハート

おいしー
ああ、ヨダレが・・・




ご近所で売っていたら、一度買ってみて!

産直市みたいなとこならあるかも!?

どうしてもってことなら
来年の6月、あたしがネットで注文とろうかな大笑い

set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2008 11:31:59 PM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
びーち姫  さん
おいしそう~~~!!
食べてみたいです。
甘いんですね・・・
や~~食べてみたい・・・・
名前もかわいい・・♪ (June 16, 2008 10:02:36 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
ぐあっ!
焼いたトウモロコシ・・ヤバすぎっす。。こんな夜に拷問にかけないで下さい!笑
さすがにこれだけの本数は食べれないので(一人暮らし)スーパーとかで探してみます( ̄¬ ̄)
(June 16, 2008 10:05:18 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
ひんすー  さん
とうもろこしって味は好きだけど食べるのが面倒!笑
でもこれには興味津々!!名前が昭和初期チックだしっ!!笑
(死語辞典より)・・・・爆
そんな辞典あったっけ!?笑
びっくら仰天してみたいっ!!笑
沖縄では売ってなさそ・・・・・

(June 16, 2008 10:26:42 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
『☆彡夢』  さん
焼いちゃもったいないよー!ゆでたてがサイコーっ!

昔、ホームステイでアメリカの農家に行った時に、もぎたてコーンのゆでたてコーンを食べたんだけど、そりゃーもー何も言うことができないくらい甘くてうまかったよー。

コーン食べに北海道いくべか!?(←行かない、行けない)
(June 16, 2008 10:53:20 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
coco0125  さん
種類は分からないけど、うちの義父が趣味で作るとうもろこしも甘くて美味しいのよ~!
毎年カラスとの闘いだけどね~!笑
甘々娘の種を探してみようかな~で、義父にこれ作ってと渡す!!笑 (June 16, 2008 10:58:35 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
びーち姫さん こんばんは♪

>おいしそう~~~!!食べてみたいです。
>甘いんですね・・・
>や~~食べてみたい・・・・名前もかわいい・・♪

おいしいんです♪甘いんです♪かわいいんです♪

いろんな方がブログで書いてますが
ほんとうにこの甘さは衝撃的です!
もし万が一、見つけられたら即買いしてくださいね!
(June 16, 2008 10:59:30 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

>ぐあっ!
>焼いたトウモロコシ・・ヤバすぎっす。。こんな夜に拷問にかけないで下さい!笑
>さすがにこれだけの本数は食べれないので(一人暮らし)スーパーとかで探してみます( ̄¬ ̄)

ほれほれほれ~o( ̄ー ̄)○☆パンチ!
拷問かけちゃいます(爆)
スーパーではたぶんなかなか見つからないかと・・
JAとかは近くにあります?そんなところの市の方があるかと・・JAのHPからでも買えますよ!
もしスーパーにあれば、そのスーパー、GJ♪
(June 16, 2008 11:03:45 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

>とうもろこしって味は好きだけど食べるのが面倒!笑
>でもこれには興味津々!!名前が昭和初期チックだしっ!!笑

いやいや、面倒という気持ちすら超越する甘さ、うまさだよ♪
レトロなネーミングもバッチグゥ~でしょ(o^-')b グッ!


>(死語辞典より)・・・・爆
>そんな辞典あったっけ!?笑
>びっくら仰天してみたいっ!!笑

死語辞典ってあるんだよ、ネットに!
でもびっくらこいたしか載ってなかった(爆)
おじゃんは載っていたけどね~(*≧m≦*)ププッ

>沖縄では売ってなさそ・・・・・

うん・・難しそう・・・買いに来る?(笑)
(June 16, 2008 11:06:29 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは♪

>焼いちゃもったいないよー!ゆでたてがサイコーっ!

ちっちっち!!( ̄▽ ̄
個人的な好みはあると思いますが
焼きがうまいんですよ、この品種は。
ゆでたのを焼くんじゃないですよ、生のまま直火焼き。
農家さんおすすめの食べ方なので~す♪

アメリカも北海道もとうもろこしの本場ですが
いまやそれ以外のところにもウマイものあり!

ま、アメリカでとうもろこし食べたことないんだけど(爆)
(June 16, 2008 11:10:39 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
zunchi さん
おーーー!
おいしそ~(^^*))((*^^)

焼きもろこしとかすっごく引かれるし
茹でたのもおいしそう!って思うんだ。
でもなぜか少ししか食べられないんだけど
(一粒ごと食べようとするから?)
これなら食べられるかな。

一つ一つの粒がピカピカしてておいしそうだよぅ! (June 16, 2008 11:10:42 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
coco0125さん こんばんは♪

>種類は分からないけど、うちの義父が趣味で作るとうもろこしも甘くて美味しいのよ~!
>毎年カラスとの闘いだけどね~!笑
>甘々娘の種を探してみようかな~で、義父にこれ作ってと渡す!!笑

とうもろこし大好きなので、甘いもの、おいしいものはいろいろあると思うんですが、ぜひ一度、この品種を試してみてください!
夏本番がはじまる6月限定といっていいぐらいの品種なので、いろんな品種を作ってもらうと夏じゅう楽しめるかも!
(June 16, 2008 11:13:57 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
こんばんは~

うおっ! そんなにおいしいのですか…!
衝撃の甘さって。
実は今日の夜さっきもスーパーで買ったとうもろこしを茹でて、醤油をつけて焼いて食べて、それもなかなかおいしかったのですけど、これは段違いに甘いんだろうなー。 スーパーで買うのは生で食べるのは無理ですもんね。

楽天で買おうか今の時期いっつも悩むんですが、高級品ですよね…ヽ(;´Д`)ノ  しかもふたりだと食べきれない分量だし。
(June 16, 2008 11:26:40 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
snowshoe-hare  さん

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
俺その番組見てたよ~。
生でほんと食べれるんだ~!
とうもろこし食べて~な~。 (June 16, 2008 11:55:30 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
うんうん♪食べたい!
とうもろこしだ~い好き♪
でも高いのは買えない~(>_<)
でも、毎日でも食べたいくらい好き!

ちなみに、『茹で』を手で『一列ずつ外して食べる派』です!
え!?聞いてないって(^^ゞ
(June 16, 2008 11:57:29 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
ひんすーさん
>とうもろこしって味は好きだけど食べるのが面倒!笑
>でもこれには興味津々!!名前が昭和初期チックだしっ!!笑
>(死語辞典より)・・・・爆
>そんな辞典あったっけ!?笑
>びっくら仰天してみたいっ!!笑
>沖縄では売ってなさそ・・・・・
-----
あはは~~ひんすーさん

このお姉さんに 私語辞典なんて必要ないような!!
ご自身がその辞典だったりして・・(-。-) ボソッ

あ~
 僕もそのおいしそうなとうもろこし食べて
 びっくり仰天してみたです!!!!

  (June 17, 2008 07:15:32 AM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
もも姫ママ  さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪

甘甘娘ね。φ(*-.-*) メモメモ

北海道でも、売ってるかな?

食べたい~けれど、こちらは、まだ早いわ~

もう少し、暖かくなったらだね~
(June 17, 2008 08:44:19 AM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
うらめしい~・・・
甘々娘じゃなかったけど生で食べれるトウモロコシ食べたことあります。驚きの甘さと美味さでした。
茹でたらなんか普通になっちゃった(笑)
生のまま直火焼き・・・一番好きかも♪
(June 17, 2008 11:48:30 AM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
ちゃーける  さん
あら、いやだ (家政婦は見た、の市原悦子ふうで)

カンカン娘と見たら(字がちがう)

♪あのこかわーいやかんかんむすめぇ~♪
が頭に出て来たワタシって~

とうもろこしの甘々娘~
おいしそうだ~~~!!
ゆでもやきもどっちも、いいなぁ~~!! (June 17, 2008 05:14:30 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
TOSHI1966  さん
我が家の近所結構とうもろこし作ってる畑見かけます!
直売所もあるけど、そこで手に入るかは良くわかりません・・・
品種も・・・(^_^;) (June 17, 2008 11:44:40 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22さん
こんにちはぁ~!
トウモロコシ美味しそうですね!
注文しようかしら・・・レディースデイだから(笑)
(June 18, 2008 02:21:32 PM)

Re:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
janji2006  さん
旨そうですね!!
トウモロコシっていうと、
お祭りの屋台で食べたのを思い出しますが…
それとは全然比べ物にならないくらい旨いんでしょうね!!
(ヨダレが…笑) (June 18, 2008 03:15:25 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
zunchi こんばんは♪

>おいしそ~(^^*))((*^^)

これほんとおいし~よ~
Y市に住んでる同僚に頼んでいるんだ。
来年は送ろうか?

>焼きもろこしとかすっごく引かれるし
>茹でたのもおいしそう!って思うんだ。
>でもなぜか少ししか食べられないんだけど
>(一粒ごと食べようとするから?)
>これなら食べられるかな。

ゆでとうもろこしはまだしも
焼きトウモロコシを1粒食べるのは大変じゃない?(爆)
むしゃしゃしゃしゃ~って食べちゃいなさい(笑)

>一つ一つの粒がピカピカしてておいしそうだよぅ!

そうじゃろ、そうじゃろ♪
ほかの品種も売ってるけど、この時期は甘々娘に夢中~!
(June 18, 2008 08:49:54 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん こんばんは♪

>うおっ! そんなにおいしいのですか…!
>衝撃の甘さって。

誇大じゃなく、ほんとにびっくりですよ!
世の中にはほかにもいろんなとうもろこしあるんでしょうが・・・これはすごい!

>実は今日の夜さっきもスーパーで買ったとうもろこしを茹でて、醤油をつけて焼いて食べて、それもなかなかおいしかったのですけど、これは段違いに甘いんだろうなー。 スーパーで買うのは生で食べるのは無理ですもんね。

こっちでももちろんスーパーでトウモロコシ売ってますが、この時期は甘々娘ちゃんにメロメロです(爆)
生で焼くとちょっと時間かかりますが
それでもぷっちぷちの食感がたまりませ~ん!

>楽天で買おうか今の時期いっつも悩むんですが、高級品ですよね…ヽ(;´Д`)ノ

どんなにおいしくても、所詮はとうもろこし。
1本何百円もしてまではね・・・・
庶民の味だからこそ、とうもろこしですよね♪ (June 18, 2008 08:53:19 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん こんばんは♪

>1本90円(安!)・・・おいしそーっっ!!

農家直販ですから安いんですよ~♪
このへんが田舎ならではの特権です(笑)

>食べてみたいです。親戚の家庭菜園のもぎたてとうもろこしの甘さを思い出しました(新鮮だと生でイケますよね)。

そうそう、生で食べても甘さがとびちるんですよね♪
ただ農家に知り合いの多い同僚達の評価も
甘々娘の甘さはかなりの高ポイントなんですよ☆☆☆☆☆

ああ、サウジに届けてあげたい♪ (June 18, 2008 08:56:59 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面さん こんばんは♪

>俺その番組見てたよ~。
>生でほんと食べれるんだ~!
>とうもろこし食べて~な~。

Y県だったっけ?<テレビで紹介されてたの
あたしはみてないんだ。
生でも食べられるけどやっぱりゆでたり、蒸したり
焼いたりする方が美味しいよ。
縁日で食べる焼きトウモロコシが大好きだったんだ♪
あの香りがただよってくるとフラフラフラ~(笑) (June 18, 2008 09:03:26 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
うずまき2号さん こんばんは♪

>でも高いのは買えない~(>_<)
>でも、毎日でも食べたいくらい好き!

我が家も二人とも大好きです!
とうもろこしは庶民の味ですよね~
手軽に食べられるから「とうもろこし」♪

>ちなみに、『茹で』を手で『一列ずつ外して食べる派』です!
>え!?聞いてないって(^^ゞ

ものすごく几帳面なうずまきさんの性格の一端を見た気が(笑)
あたしもたま~に、ゆでとうもろこしのときやりますが、すぐに飽きて、ムシャシャシャシャ~!
焼きトウモロコシは当然、かぶりつきます(o^-')b (June 18, 2008 10:02:39 PM)

Re[2]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

>このお姉さんに 私語辞典なんて必要ないような!!
>ご自身がその辞典だったりして・・(-。-) ボソッ

なにをおっしゃるうさぎさん!
あたしだって、普段はナウな言葉使ってるんだから!
そんなことばっかりいってると、おしおきだべぇ~!

> 僕もそのおいしそうなとうもろこし食べて
> びっくり仰天してみたです!!!!

うん、びっくりこきまろですよ☆
toshiさんも探してたべてみてね♪ (June 18, 2008 10:08:33 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪

>甘甘娘ね。φ(*-.-*) メモメモ

そうそう、覚えやすいでしょ?(o^-')b グッ!

>北海道でも、売ってるかな?
>食べたい~けれど、こちらは、まだ早いわ~

うーん、ネットで見た限りでは
北海道産の甘々娘はみつかりませんでした・・
この品種は6月頃が旬の早生種みたいですね。

>もう少し、暖かくなったらだね~

北海道のとうきび、季節になったらたっぷり紹介してくださいね~!もしかしておとうさんが作る自家製?
(June 18, 2008 10:11:24 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん こんばんは♪

>甘々娘じゃなかったけど生で食べれるトウモロコシ食べたことあります。驚きの甘さと美味さでした。

やっぱり品種に限らず生で食べられるトウモロコシってどれも甘いんですね!
わがやはこの時期は甘々娘にはまりまくりです♪

>茹でたらなんか普通になっちゃった(笑)
>生のまま直火焼き・・・一番好きかも♪

あたしも実は焼きトウモロコシが大々々好き♪
基本は屋台の焼きトウモロコシ好きにあるかと・・
子供の頃から縁日にいくと、必ずおねだりしてました(笑) (June 18, 2008 10:15:24 PM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
ちゃーけるさん こんばんは♪

>あら、いやだ (家政婦は見た、の市原悦子ふうで)

あ、はるみちゃんのお友達の家政婦さんですね(笑)

>カンカン娘と見たら(字がちがう)

>♪あのこかわーいやかんかんむすめぇ~♪
>が頭に出て来たワタシって~

それは一体なんの曲ですか~??(爆)
ってとりあえずググっておきます(*≧m≦*)ププッ

とうもろこしはほんとなんでも美味しいですよね♪
ということで新たに入荷した甘々娘ちゃんもおいしかったで~す♪
(June 20, 2008 12:02:41 AM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

>我が家の近所結構とうもろこし作ってる畑見かけます!
>直売所もあるけど、そこで手に入るかは良くわかりません・・・

とうもろこしって意外に東京の町中でもあるんですよね。直売所、ちょっと覗いてみてください♪
もしなかったら、生産者の人つかまえて
「来年は甘々娘、つくってくださいよ~」とおねだりしてみましょう(笑) (June 20, 2008 12:05:39 AM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
姫でございますm(_ _)mさん こんばんは♪

>トウモロコシ美味しそうですね!
>注文しようかしら・・・レディースデイだから(笑)

>トウモロコシ美味しそうですね!
>注文しようかしら・・・レディースデイだから(笑)

あ、そうそうレディースDAYでしたね!
注文しました?(*^▽^*)

でもポイントついても高い、とうもろこしに何千円もだせない~!
我が家のお財布、ここんとこ大変なんですよ。
夏休みも控えてるし~(^▽^;)

もし食べることがあれば感想きかせてくださいね! (June 20, 2008 12:09:03 AM)

Re[1]:『幻のとうもろこし-甘々娘-』(06/16)  
Eureka22  さん
janji2006さん こんばんは♪

>旨そうですね!!

うまいんですよ、これが!

>トウモロコシっていうと、
>お祭りの屋台で食べたのを思い出しますが…
>それとは全然比べ物にならないくらい旨いんでしょうね!!
>(ヨダレが…笑)

あたしもトウモロコシの原点はお祭りの屋台なんです!(≧∇≦)ノ ワーイ♪
あの香ばしい匂いの前では逆らえません・・
口の周りが汚れようと、歯の間にはさまろうと
あれだけは食べていました(笑) (June 20, 2008 12:10:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: