これから~
京都は益々観光客で賑わいますよ(笑)

写真の場所…
おしゃれでキレイなとこですね!
雑貨もおしゃれそう♪ (November 6, 2008 06:18:28 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

18日0時 30%OFF ビ… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

November 5, 2008
XML
カテゴリ: JAPAN

set-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1d


resonare





朝夕も冷え込んできて

いよいよ紅葉シーズン到来!ウィンク

この街もさらにたくさんの人で
賑わうんだろうな~

ま、いまでも人多いけどね

そんな中

ちょっと秋を拾いにお出かけしてきました



向かったのは コチラ

resonare


ちょうど”秋の収穫祭”というイベント開催中

近隣の街から有名パンやさんが出店してたり
地元で採れたお野菜などが売っていたり


最初の写真はこの会場でパチリ


この通りには 素敵なお店 が並んでいて
1つ1つみていたら
あっという間に時間がたっちゃう手書きハート

実はコチラに来るのは久しぶり

去年chocolatちゃんの 日記 をみて
↑とっても素敵な写真がいっぱい♪

だいぶこのホテルも変わったんだな~



ちょっと来てみたかったんだ

ホテルの中には行かなかったけど
この通りだけでも、ゆっくり見て回りたいお店が
たくさんあって、目移りしちゃう


でもやっぱり休日はあんまり・・かな


この日はまだ少な目だったけど
前日は駐車場が大混雑だったそうで・・・


コチラは 結婚式 も手がけているし、
お泊まりのお客様と日帰りのお客様と
賑わっていたんでしょう


ほぼ毎年このあたりに遊びに来てるけど
それがあるから、どうしてもここには
足が向かなかったんだよね


※基本的に何もしないで過ごすのがここに来る目的なので※


というわけで、
結局この日も1時間もせずに退散

でもしっかりパンの試食はしたっす

でも、収穫祭だから
人がいないと淋しいもんね
やっぱり人が集まって賑わっていて良かったのかも


今度またゆっくり遊びに来よっと

resonare


来月のクリスマスシーズンもいいかも




これから寒い冬を迎えるこの地域は
冬場は休業するお店が多いんだよね

コチラ は既にほとんどのお店が冬季休業に入ったので
人も少なくのんびり

っていうか閑散!?

連休のみ営業しているという
北欧や中欧からの直輸入の雑貨のお店で
手に入れたのが

キャンドルホルダー


スウェーデン製の
木製キャンドルホルダー

休業前のセール?なのか
2つで525円の大特価

なんと、元値の1/3!
ほんとかな?って思ったけど
made in Swedenって
書いてあるから本物でしょう

カワイさと安さに一目惚れして即お買いあげ

秋を拾いに来たはずが
一気にクリスマスへ


チェコ製のアクセサリーとか
すっごく可愛かったんだけど
悩んだ末、買えなかった・・・


とっても優しげなお店のおばさまが
”わざわざ遠くから来てくれたから”と
こちらをプレゼントしてくれました

スウェーデン雑貨

これもスウェーデンのデザイナーさんが
デザインしたものだそう

ネズミさんが靴下やマフラー編んでまチュウ

カワイイけどちょっと作りが雑?
生産はタイっていってたもんね


ちょっと早いクリスマスプレゼント・・かな?ぽっ



後編へ続く


急に思い立って出かけたので
カメラの充電するの忘れちゃって・・・
なので、実は写真、たくさん撮れなかったんですが
とりあえず、前後編です


set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2008 11:12:52 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
TOSHI1966  さん
ここ前に旅行雑誌か何かで見たことあり興味を持ってました!
不思議な空間ですよね!!!

今のお住まいからだと結構遠いよね?・・・ (November 5, 2008 11:10:38 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
へー、なかなか素敵な建物だね~。
EUの普段のおこないがいいから
きっと
神様がくれたんだよ♪ (November 5, 2008 11:16:50 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
ひんすー  さん
京都っぽくないとこもあるんだ~!!って思ったら
山梨なの!?笑
すっかり秋チックでうらやまし~~!!!
綺麗な街だね~!!女性が喜びそ~~~!!

何か美味い物食べたの~!?
物より食い気。爆
(November 5, 2008 11:30:16 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
こんばんは。
ステキな秋の気配が漂う写真ですね~!
秋って風は冷たいけれど空気が澄んでいて、気持ちがいい季節ですよね♪

キャンドルホルダー、かわいい!
色の組み合わせがクリスマスちっくで、何ともかわいらしい感じがしますね(≧∇≦)b
(November 5, 2008 11:33:53 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
lovecoffee60  さん
スウェーデン、行きたいな~♪
でも、スウェーデン、行くなら7月か8月、すご~く譲っても9月まで。
でもその時期は休めないと思います>主人

そちら方面、人出が多くてこの頃足が向きません。
そちらだけでなく、軽井沢も好きな街なのに、ここもアウトレットのせいで・・・
(November 6, 2008 12:08:02 AM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
なんだ~。そんなとこまで来てたならウチに寄れば良かったのに(爆)
ここテレビの旅番組で見たことある気がするよ~♪
ほうとう食べた?
(November 6, 2008 12:58:06 AM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
もも姫ママ  さん
ども~
いいですね~
こんな所があるんですね♪

スエーデンの雑貨、高そうだけど素敵ですね!

(November 6, 2008 03:32:30 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
ちゃーける  さん
可愛いキャンドルホルダーですね~☆
休業前のセール、と言っても物は素敵なのばかり~♪

もうすぐ紅葉ですね~~
うまいこと日曜日に重なってくれることを祈る~(^人^) (November 6, 2008 04:06:50 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
清里は中学の頃、どうしてもペンションに行きたくて友達と一緒に
母に連れて行ってもらったことがあります~^^
それ以来行ってないですが、こんな素敵なリゾートもあるんですね~!
ただ散歩するだけ~っていうのがほんとよさそう^^

キャンドルホルダーかわいい~♪
雑貨のお店ってずっと見てても飽きないですよね! (November 6, 2008 04:27:59 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
janji2006  さん

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
coco0125  さん
ああ、ここ知ってます~!少し前にブログのお友達がお買い物に行ってたわ。
私は行った事ないんです。。。
この辺りはもう10年近く行ってないかも。。。また行きたいな。 (November 6, 2008 10:16:21 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
山梨!?って結構遠いじゃないですか。
エキゾチックな感じでオッサレーですね('-'*

こんな所でエスプレッソ飲みながら、フライデー・・じゃない英字新聞でも読んで小一時間イキってみたいです( ̄▽ ̄
(November 6, 2008 10:46:51 PM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
ここは行ったことないですが、よく聞きます~~~
素敵なんですね♪
清里って、いったいどのくらい行っていないんだろう???ってくらい行ってません。
清泉寮のアイスが食べたい・・・ちょっと濃厚過ぎるけど(^_^;)
※今調べたら、今日から吉祥寺東急に出店してるらしい~(^^)
(November 7, 2008 02:17:05 AM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんにちは♪

建てられたのはバブル期じゃなかったっけ?
老舗デザイナーズホテルとして有名なとこ。

TOSHIさんのところからなら近いから
日帰りドライブはいかがです?
カワイイ子供服のお店もありましたよ☆ (November 7, 2008 10:55:55 AM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面さん こんにちは♪

このホテルは本当にどこをとっても素敵なデザイン。
結構古いホテルなんだけど、いい味だしてるよね。

まるちゃんもがんばってるから、神様からそのうちプレゼントが届くかも♪もうきた?? (November 7, 2008 10:58:17 AM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんにちは♪

ここよりも標高高い分、すでに秋モードだったよ~
こっちは中旬以降じゃないかな(*^_^*)
女性客おおかったよ~
このあたりは昔っから女の子がよく来るエリアだからね。

美味いものね~、やっぱ食欲の秋!?(笑)
今回は珍しく”観光”っぽいことしたから
定番のあの商品でも紹介しよっかな<後編で (November 7, 2008 12:21:41 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん こんにちは♪

秋の気配、感じていただけてよかった~♪
生まれた時期が秋だからか、秋大好きです(゚∇^*) テヘ♪

キャンドルホルダー、気に入っていただけました?
これ、すごくお安いでしょ?(笑)
クリスマス大好きなので、こういうものにはめがありません(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
他にもクリスマス系のバッグとか、欲しいモノがあってほんと困りました(^▽^;) (November 7, 2008 12:25:29 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん こんにちは♪

スウェーデンいいですよね~
北欧も憧れの国の一つです♪
夏もいいんですが、きっと行くなら冬だろうな・・寒いの苦手だけど目的があるので!

連休にこちらにきたのは久々ですが
観光地以外であればそれほどでも・・
ここへたどり着くまでが混むのかな?
アウトレット・・まだいったことありません(^▽^;) (November 7, 2008 12:34:48 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん こんにちは♪

マスターのおうち、まだまだ遠いじゃん!(爆)
そりゃ、うちからと比べたら全然近いけど・・・
このホテル、結構老舗ホテルだもんね。
経営者がかわって、よくなったみたいですよ♪
ほうとう・・ほぼ毎年きてるのに
もう何年も食べてないかも(^▽^;) (November 7, 2008 12:36:58 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんにちは♪

ホテルの敷地に足を踏み入れたのは何年ぶり?
っていうぐらい昔(笑)
でもとってもステキに変身してました♪

このキャンドルホルダーは安いでしょ?
2つで525円ですから!(≧∇≦)ノ ワーイ♪
北欧の雑貨って暖かみがあっていいですよね☆ (November 7, 2008 12:40:09 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
ちゃーけるさん こんにちは♪

キャンドルホルダー、気に入っていただけました?
もっとたくさん買いたくなっちゃったけど、お財布のひも、ぎゅっと締めちゃいました(^▽^;)

日曜日ってことは連休かその次ぎぐらいに
こちらに遊びに来られるんですか?
それとも地元の名勝にでも行かれるのかな? (November 7, 2008 12:42:58 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
とらうさ0276さん こんにちは♪

清里って女の子なら誰でも一度は憧れるよね♪
”清里のペンション”っていうだけでとってもラブリー&乙女チックな感じがして(笑)
あたしももちろん行きました♪

そうそう散歩するだけでも気持ちいいんだよ~
いつも泊まる処の周辺は観光客もいないので
とっても静かです♪<清里じゃないからね(笑)

キャンドルホルダー、気に入ってくれた?。(*^▽^*)
定価ではちょっと迷ったけど、このお値段なら即決!
もっと買えば良かった~って思うぐらい(^▽^;) (November 7, 2008 01:06:23 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
janji2006さん

初めて地元民として迎える紅葉シーズン
ダーにとっては憂鬱な季節のようです(^▽^;)

このホテルはどこを撮っても絵になる場所ばかり♪

キャンドルホルダーを買ったお店は全然別のところですが、このあたりは女性好みの雑貨やさんがおおいですね~ (November 7, 2008 01:07:11 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
coco0125さん こんにちは♪

お友達もお買い物に行かれたんですね*
ここはほんと女性ならきっと楽しめると思います♪
たくさんの人が訪れるのもわかりますよ。(*^▽^*)

リゾートっぽい静けさを求めるのなら平日がいいかも。でも混んでいるといっても、都会じゃないですからね(笑)ぜひいってみてください♪ (November 7, 2008 01:10:33 PM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

そう、思ったより遠かったけど
でもここは行き慣れているとこなので
あんまり距離、感じないんだよね~(笑)

大丈夫、イキらなくて自然体でOK(o^-')b !
でもここはカポーじゃないと辛いので
英字新聞より女子をお供にね♪ (November 8, 2008 12:36:33 AM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
うずまき2号さん こんばんは♪

結構建ってからずいぶんになるんだけど
経営者がかわってから、ずっとよくなったみたい

清泉寮・・久々にいっちゃいましたよ(笑)
相変わらずですが、店員さんの手際が良いので楽々ゲット♪

それにしても、電車にも車にものらず、山梨体験できていいですね~(笑) (November 8, 2008 12:39:10 AM)

Re:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
hawaii.love  さん
スウェーデン製素敵ですね!
おしゃれな物が沢山で、かわいいです。
山梨、又行ってみたいです。 (November 8, 2008 09:37:41 AM)

なるほどー ^^  
Eurekaちゃんにリンク貼ってもらえそうな旅ネタ書いてたっけ??
って不思議に思っていたのだけど・・・
おぉ、ここでしたか~*(既に懐かしい、笑)
先日の、結婚式するのがイヤで式場に放火しちゃった男性が居たでしょ?
ここだったってblog友さんに伺いましたーー!
ボヤとは言えクレインダイサム・デザインの教会が心から心配です~

最近PCが絶不調で、今日からブラウザをMozillaに変えたのだけど
Eurekaちゃんの文章が上手に読めていないように思ったら・・・
写真とか絵文字?がうまく変換されないみたい(^^;
「マフラー編んでまチュウねずみ」で気付きました(笑)

北欧のキャンドルホルダー、本物だと思うよ~
あの辺には北欧在住経験や、所縁のある方々が多く住んでいらっしゃるので
現地買い付けだし「思いっきり価格」なのかも。
ダーラヘストの、かわいい!欲し~い♪
Eurekaちゃんのお写真、最近ちょっと雰囲気変わってきたね~* ^^
(November 8, 2008 10:09:23 AM)

Re[1]:『秋拾いの旅・前編』(11/05)  
Eureka22  さん
hawaii.loveさん こんばんは♪

loveさんも気に入ってくれました?(゚∇^*) テヘ♪
このお値段はちょっと信じられ泣くって(笑)
昔と比べると大人な雰囲気の雑貨やさんが
ふえたようなきがします。
あんまり出歩かないので、そう詳しくはないんですけどね(苦笑)


(November 8, 2008 10:25:15 PM)

Re:なるほどー ^^(11/05)  
Eureka22  さん
chocolatちゃん こんばんは♪

へへへ、古い記事にリンク貼っちゃってごめんね♪
あのときから、ずーっとここには行きたいなって
思ってたんだ(゚∇^*) テヘ♪

そうそう、あの記事読んだとき、住所みてピーンっときちゃったよ(爆)
全くとんでもないオトコがいたもんだね・・・
それほど大きな痛手ではなかったのかな?
とりあえず普通にカップルさんが式場の下見してたっぽかったよ。それにしても、損害賠償問題とかなんかいろいろ後日談がありそうな事件だよね(^▽^;)

PCの調子がいまいちってことだけど・・うーん大丈夫?
写真はなるべくフォト蔵さんに納めるので
そっちで逢おうね(笑)

キャンドルホルダー、chocolatちゃんのハートにもグッときた?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょっと汚れもあったりして、けして質の高いものじゃないとは思うんだけど、このお値段でこの可愛らしさはお買いあげでしょう~♪

写真かわった?いつもchocolatちゃんやくりかのこさんのような写真撮れたらな~って憧れているんだけど
いかんせん、あたしのコンデジ操作能力ではなかなかあーいうのは撮れなくて・・・(^▽^;)

でもchocolatちゃんに誉めてもらって嬉しかったよ♪
これからも精進させていただきま~す∠(*^ー^*)o (November 8, 2008 10:33:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: