PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

対象商品50%OFF 漆… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

January 22, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3327)
カテゴリ: TAIWAN


台北で迎える大晦日

海外で年越しっていったら
まず真っ先に思い浮かぶのは
カウントダウンイベント

台北の場合は

台北101

ここでカウントダウンの花火があがるとのこと


昨年が最後とも噂されていたカウントダウン花火だけど
今年も開催されるってきいて

これは見に行かねば


って思ったけど、空港に着くのが21時過ぎ

空港からホテルまでは1時間

その後、ホテルからイベント会場へ

となると結構ギリギリって感じで・・・

早く、早くと急いでいたのは
これを見るためだったんだ


でもいろいろと調べていたら
会場へ行くための交通機関は
ものすごい混雑とのこと

どうしようかな~って悩んだまま
台北入りしちゃったのね


そんなわけで、ダーへのアピールが足りなくて
ホテルにチェックインした途端、

疲れた~ってテレビをつけるダー


とそこには

ゆく年くる年



でました、ニッポンの大晦日の王道


ゆく年、来る年


京都の様子も映し出され
お寺の鐘の音も・・・

台湾で聞いた京都の鐘の音

やっぱり、年越しはこれだよね~ウィンク


って思わずまったりしてしまう2人手書きハート


そしていよいよ2009年


「明けましておめでとう~ハート今年もよろしく~ハート

ベッドの上でご挨拶ぽっ


ってこれ日本時間じゃん!大笑い



日本と台湾の時差は1時間

こっちはまだあと1時間は2008年

ダーにカウントダウン花火の話をしたら

「だめもとでいいから、行ってみる?」

すぐにフロントで聞いてみたんだけど
ここでも同じ

このあたりでは花火は見られないし
今から行くとしても難しいだろうとのこと

それに去年行った人の話だと
MRTで最寄り駅まで行っても
地上にあがる階段まで人がいっぱいで
とても花火を見られるような様子ではないらしい

そんなにすごいの

ちょっとがっかりしちゃったけど

「最寄り駅じゃなくて、台北駅あたりからじゃ見られませんか?」

って聞いたら、

「遠くなるけど、この辺りで見てる人たちがいるっていう情報がありますよ」

っていうので場所を聞いて、すぐに出発!

MRTで台北駅に向かうと
台北101の最寄り駅であるに向かう
板南線のホームへと急ぐ人たちでいっぱい!

みんな走る、走る

あたしたちもやっぱり行こうかなって一瞬思ったけど
もうカウントダウンまで時間がないし
それに本当に地上にあがることなく終わってしまったら
それこそ悲惨だろうってことで
予定通り、台北駅で降りて
ホテルの人に教えて貰った、観賞スポットへ


そこは台北駅近くの歩道橋の上

いるいる、地元の若者達がたくさんいるよ~

大きなカメラを構えたおじさんもちらほら

混雑してるってほどでもなく
気軽に見れそう

でもやっぱり遠い~

カウントダウンin台北

どんな風に見えるのかなあ??

ちょっと心配になっちゃった


tw1a3.gif


そしてついに始まったカウントダウン花火


遠目だったけど、楽しめました~


はじめてみたよ、ビルから花火があがるの

台北101以外のビルからも花火があがって、
一緒に見ていた歩道橋de観賞チーム(?)も
思わず、歓声大笑い

大学生か職場の仲間なのかな?
ワイングラスを持って歩道橋の上で乾杯するグループも

さすがにルネッサ~ンとは言ってなかったけどね

ちょっと迫力には欠けたけど
まあ、とりあえず2009年を迎えたということで

2回目の

「明けましておめでとうハート今年もよろしくハート

を歩道橋の上でやりましたぽっ



こんな感じのカウントダウン

もっと派手に迎えたかったけど
それにはちょっと時間が足りなかったかな~?

やっぱりせめて前日には来ていたかったよね

それでも飛行機の時間によっては、
間に合うかどうかもわからなかったわけだし

カウントダウン花火を見られたってことで


それで、以下の注意書きが守れる方のみ
コチラ をクリックしてみてください

※ 10秒以上は首を右45度以上に曲げられる方

※過度の期待をしない方

音がでるので注意








どうでした?

まあ、雰囲気だけでもってことで


翌日の新聞にはこんな写真が載ってたよ

カウントダウン花火in台北

やっぱり近くで見てみたかった



台湾バナー.JPG
back next








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2009 10:48:20 AM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: