PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

PR ぽち◆ヘリンボー… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

September 19, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3327)
カテゴリ: TAIWAN


この連休に台湾に行っている
お友達もいますが
行けないあたしはブログで台湾気分

というわけで

淡水の食べ歩きシリーズ・後編




牛角

前回のクイズ

牛の絵や”牛角”という文字に

お肉関係のお店を想像した方も多いようですが

正解は

台湾風クロワッサン屋さん

残念ながら現物の写真は撮ってないんだけど
右の写真のイラストにもあるように
形が牛の角に似ているので
クロワッサン=牛角
ってことになってるみたい


お店の前を通るといい匂いがしてくるので
1つ20元(約60円)の牛角(プレーンと胡麻)を
買っちゃった手書きハート


フランスのクロワッサンとは違って
生地がしっかりしている(重い)ので
食べ応えありぺろり

バターもミルクもたっぷりだよぽっ


美味しいけど食べ過ぎると
食べ歩きに支障がでるので注意してね




可口魚丸


次に向かったのは

可口魚丸

湯気もくもく♪

店先ではお姉さんが
手際よくお客さんをさばいています

こちらも人がいっぱいですが
めげずにトライ


だって、このお店が
淡水で一番おいしい魚の団子スープのお店
っていうんだもん

魚の団子スープ

魚丸湯 30元

超シンプルですが
シンプルだからこそ、旨味がわかる

魚(サメ)のすり身団子(はんぺんのような感じ)は
プリプリしていて、中には肉餡が手書きハート

スープはあっさり、セロリの香りも爽やかな
飽きのこない一品ぺろり

黒胡椒をちょっといれるとまた良い感じ

店内で食べる人もいれば
この魚の団子だけを買って帰る人も大勢いました

家で作るのかな?


あたしも買って帰れるものなら
日本に持って帰りたかったよ~


tw1a3.gif

淡水には名物がたくさんありますが
鐵蛋もその一つ

こちらのお店はなかでもダントツ人気なのが
鐵蛋を発明した楊さんの店


はやらない食堂を経営していた楊さん
売れ残って、黒く煮詰まった煮卵が
意外においしいことに気づき
その後、独自に漬け込みだれを考え
煮込んだ卵を一旦干してまた漬けて
と繰り返して出来上がったのが鐵蛋

そしてその美味しさを
ある台湾紙の記者が取りあげ
またたくまにその人気が台湾全土に広がった

っていうのが台湾人の友人から聞いた話


阿婆鐵蛋

阿婆鐵蛋

鐵蛋  100元

鐵蛋とはその名のとおり
鉄のように堅い卵

ウズラと鶏と2種類の卵があって


阿婆鐵蛋

我が家は鶏の卵をお買いあげ

ウズラは子供でも食べやすいように
ということで作られたので
こちらの方が初心者には無難?

あたしも勿論初心者だけど
味も食感も知らずに
ただ名物っていうから
大きい方を買っちゃったんだよね

舌切りすずめの強欲ばあさん!?


帰国してから食べたんだけど
醤油や八角の味が濃厚~

あたし八角大好きなので
味的にはなんだけど
周りの固さにはさすがにちょっと閉口


お土産用の真空パック入りだったから?


皮(白身の部分)のあまりの固さに
お土産に買っていったママからは

”周りは食べても良いの?”
って聞かれたぐらい

アゴの運動になるし
淡水以外ではお目にかかれない代物なので
話のネタにでも


tw1a3.gif

まだまだ食べるぞってことで、
屋台から香ってくる
匂いにやられて買っちゃったのが



山猪肉の香腸

山猪肉の香腸

イノシシのソーセージ

臭い消しの意味も含めて
スパイスを練りこんだソーセージなので
味も台湾風ぺろり

切れ目をいれて、カリッカリに焼いてるとこが
またそそるんだよね~

ちょっと見えにくいけど
看板の右端に台湾の先住民族である
”泰雅(タイヤル)族” の文字が


彼らが好んだソーセージってことなのかな


って思って調べてみたら・・・・


台湾と日本の歴史の怖くて悲しいお話
見つけちゃった


tw1a3.gif

ちょっと油っこい山猪肉の香腸を食べた後は

こちらの飲み物でスッキリ


阿媽的酸梅湯

酸梅湯 25元

酸梅湯もまた淡水名物

なかでもこの阿媽的酸梅湯は
淡水で最も有名なお店で
あちこちに支店が

サンザシ、カンゾウ、キンモクセイなどを加えた
赤い色した漢方系梅ジュース

どっちかっていうと
梅干しとか梅酒とか
得意な方ではないので
正直、これはどうかな~
って思ったんだけど

あれ?結構イケるじゃん

酸梅には肉類など食べた後に
体内バランスを整える作用があるので
この食べ合わせはBEST

さらに疲労回復、消化促進効果もあるから
食べ歩きには欠かせない飲み物

冷たい酸梅湯片手に
海沿いの歩道をロマンチックデート
しますか




次回は淡水の町の様子をご紹介


台湾バナー.JPG

back next





おまけ

最近更新頻度が落ちてるし
なかなかお返事も書けずすみません

で、お詫びといってはなんですが・・

似顔絵大公開


似顔絵1.jpg

白戸家のお兄さんに
書いてもらっちゃった

”ソーキュートです♪”
”美人ですね♪”

などとお兄さんに誉められてご機嫌

みなさんもお兄さんに
書いてもらってみてね

お兄さんが描く!
のりかえ似顔絵メーカー


良かったら、みなさんのも見せてウィンク


お返事とご訪問は今夜にでも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2009 10:11:46 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
『☆彡夢』  さん
お兄さんには会えなかったけど、
お父さんのスリッパやらでっかいストラップやらゲットしたズラよ(笑)
(詳しくはブログへ!) (September 19, 2009 08:30:44 PM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
TOSHI1966  さん
淡水 一体何を食べたか記憶が全くありません・・・(泣) (September 19, 2009 10:18:22 PM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
卵いいね~、
硬い方が酒のつまみにはいいんじゃない。
似顔絵なかなかキュートだよ。(笑) (September 20, 2009 02:19:25 AM)

おはようございます。  
台湾ってほんとおいしいものばかりのイメージがしてきた・・このブログのせいで!!
食べ歩くだけでも行く価値がありそうだよ~
 そのときは このブログコピーしてかなきゃ!!
(September 20, 2009 09:18:58 AM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
淡水っていうから、川とか池の魚を食べる所と思いましたよ笑
クロワッサン好きだけど、イノシシのソーセージも気になるなぁ~。ブタとあまり変わらないのかな?

似顔絵おもしろーい。いいですねこれ。
後日ウチのブログで紹介してみようかと思います。 (September 20, 2009 09:41:47 PM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
じいじぃ  さん
淡水、いいねー♪
もう1回行きたくなったよ^^
でもダンナは『1回行ったしねー』って;_;

鐵蛋も、実は食べてないんだわー
でも食感とか聞いたら食べなくて正解?!

酸梅湯は想像より美味しくて、
もう1回飲みたいなーって思う。うん

やっぱ行きたい、台湾!!! (September 20, 2009 10:19:26 PM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
もも姫ママ  さん
楽しそうだね~台湾。
食べ物も美味しそうだわ~
あ、また太りそうだ・・・

似顔絵楽しそう!!
(September 21, 2009 09:42:46 AM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
こういうあっさりスープはいいですね!!
食欲そそられます!
台湾は漢字を見れば、だいたいのイメージがつくので安心だ~。
と思ってたら、「牛角=クロワッサン」なんて・・・。笑

(September 21, 2009 09:09:37 PM)

Re:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
ひんすー  さん
自分も「淡水魚」を食べ歩いたのかと思った・・・・・
やっぱ変な人なのかと・・・・爆

クロワッサン=牛角、最近TVで見て知ったとこです~~!!
それよりイノシシのソーセージとか気になる~!!
魚丸湯も美味しそうっ!!
海外屋台食べ歩きしたいね~~~~!!涙
(September 22, 2009 11:41:47 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは♪

台湾ネタ完全スルーありがと(爆)
お父さんグッズ手に入れたんですね~♪
またあとで遊びにいきます!
(September 22, 2009 11:50:37 PM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

淡水はぱっといってぱっと帰って来ちゃったとか??
あれほど食べ物やさんがたくさんあるのにぃぃ~!
TBありがとうございます!
でも次の回の方が良かったかも(笑)<淡水駅
(September 22, 2009 11:51:52 PM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
まるちゃん こんばんは♪

そうそうお酒のつまみにはいいはずだよ~!
でもね、ほんとに堅いの。びっくりするよ!

まるちゃんもぜひぜひ似顔絵作成してほし~の(あき)
みせて!
(September 22, 2009 11:59:03 PM)

Re:おはようございます。(09/19)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

うん、台湾の食は奥が深いですよ~!
まだまだ序の口!こんなものではないのですv('▽^*)

ブログコピーするより台湾屋台本1冊持っていってはどうでしょう?
とにかく食べきれないぐらい美味しいモノだらけです!。(*^▽^*) (September 23, 2009 12:06:00 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

淡水魚じゃなくて、淡水~(笑)
そーいえば魚の塩焼きみたいなものはなかったな~
台湾の人はお魚をシンプルに食べるってことはしないのかも??

豚よりもやっぱり野性味があるっていうか
香辛料もいろいろつかってあるから全然ちがう!
このあとまた別の場所で別の形のソーセージも食べたんですよ☆
それはまた別の機会に~!

似顔絵、楽しんでいただけましたか?
アルカポーねさんの似顔絵、楽しみにしてます☆

(September 23, 2009 12:09:30 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
じいじぃちゃん こんばんは♪

台湾も主なところは見て回っている
じいじぃちゃんたちだけに2回目はどこ行くのかな~?
淡水の記事さがして、TBもらっちゃおうかなって思ってるところ(笑)
きっと同じ様なお店に行ってるよね!?

酸梅湯も今はまた絶対飲みたい!ってほどではないんだけど、でも健康に良さそうだし、食べ歩きしていたら、のみたくなるかも~!

あたしも台湾いきた~い!
でも台湾+京都で増えた体重が戻らない限り
恐ろしくて行けないよ~(泣) (September 23, 2009 12:35:33 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪

食べ歩きしなくて何が台湾だ!っていうぐらい
おいしいものが通りに溢れてます♪
そうなんです、あたしも台湾+京都で激太り・・
台湾行きたくても、それが怖くって(T.T)

もも姫ママさんも似顔絵やったら見せてね♪ (September 23, 2009 12:36:55 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
ぽこ田ぽこ夫さん こんばんは♪

台湾はとにかくスープが美味しいの~!
この後もいろんなスープが登場するので
チェックしてみてね♪

あの形を三日月というフランス人と
牛の角だという台湾人
ところかわればっていうことなんだろうけど
面白いよね~(笑) (September 23, 2009 12:52:06 AM)

Re[1]:『続・淡水食べ歩き三昧 似顔絵付き』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!? vol.12-(09/19)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

だれも「淡水魚」なんて書いてないのに・・・
しかも

>やっぱ変な人なのかと・・・・爆

やっぱってなんやねん、やっぱって!
どうせ変態だもんね~!

台湾の屋台はすごいよ!
この夜はさらに場所をかえて食べ歩きするから
乞うご期待(笑)
そしてもちろん翌日も、翌々日も・・・台湾屋台最強だよ(爆) (September 23, 2009 01:03:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: