全360件 (360件中 1-50件目)
長男と4D版を観に行ったが・・・エフェクトのおかげで、ポケモンシリーズのように寝ることはなかった。前半・・・ひたすら4Dエフェクトのための演出だらだら。後半・・・既視感あるアクション。強さインフレ起こした少年戦闘マンガに終わった印象。本編にない技出して成長させてもあかんし、難しいんだろうけど、ドレスローザより弱い相手ではダメだ・・・大ファンならいろんな所にわくわくしたり、楽しんだりできるんだろうな。子どもは満足して帰ったのでOK。シートは揺れるせいか、腰が痛くなった(苦笑)
2016年08月16日
コメント(0)
ブックマーク代わりにのみ使ってたこの日記・・・久々に書く気になった評判に賛否のある3D字幕版を選択。いつものがらがらに空いてる映画館は2Dしかないので、衣山シネマサンシャインへ・・・やっぱり満員・・・仕事柄NHKに行くことが多く、3D体験済だったが、あれほどエフェクトを前面に押し出したものでなく、ナチュラル(?)な3Dしかし最初は慣れず違和感全開・・・それ以上に字幕が映像よりかなり手前に見えて、視線を移動しないと読めない読んでいる間は映像が見えない、といういやな状況。例えれば、リビングのテレビを観ながら、目の前のパソコンの字幕を読んでるようなものすごいストレスで映画館出ようかと思うほどだった。中盤以降はアクションシーンの山だったせいもあるかもしれないが、視線移動を意識しなかったので、慣れなのかな・・・3D眼鏡もノーマル眼鏡の上に掛けたが、自分はとりあえず気にならない範囲内容は定番ハッピーエンドアクション映画で、ストーリーに予想を裏切るような要素は全くなし伏線というか・・・何も伏せてないお約束の展開しかない思想や小難しいことも意識せず、安心してのんびり観た唯一「どうやって地球人を追い払うのかな?」という点だけ考えながら観たその中で頭に浮かんだのはターザンロード・オブ・ザ・リング(2、3)ナルニア国物語(2)B級アクション映画のように単純に楽しめる映画だが、久々ブログを書こうかという気になるほど満足FF等RPGゲームを映画にしたような感じだったが、ファンタジー&SF世界の好きな自分には合っていた<公式サイト>
2010年01月17日
コメント(2)
暇だったので久々に映画館。近所の映画館は相変わらずがらがらで20分前に自分を除いて2人w映画は・・・最初は正直いってダラダラ感いっぱい・・・中盤は・・・無理なアクションの展開に萎える・・・終盤は・・・B級SF・・・続編を作らない方が良かったのにと、つくづく思った・・・<公式サイト>
2008年06月14日
コメント(0)
長谷川はまあよくやったと思う。不運と言えばそれまでだが、こうした試合で勝ちを拾うだけのうまさが、チームにない。かつては広島野球というとそれが売りだったんだが、いつの間にか試合巧者というと中日の看板に・・・そして広島は自滅ばっかり・・・ 後今年の打線の特徴なんだが、異常に三者凡退のイニングが多い工夫がないというか何というか・・・3イニングを9人で終わってることも珍しくも何ともない。これは個人の意識にも問題があるだろうが、指導者・・・肩書き通り指導してください・・・
2007年08月09日
コメント(0)
ばたばた・・・8回は誰かの~と思ってたら永川!8回から引っ張るのもいいが、今の状態だと、まだまだこれも辛そう・・・
2007年08月08日
コメント(0)
おかえり林・横山一軍復帰を知らなかったので、どっちもびっくりした。しかしまあアレだ・・・4月なら林・横山・梅津・永川で盤石の終盤だったが、今は・・・誰が出ても、投げてみるまで押さえられるかどうか分からない綱渡り継投。今日のように4人もつぎ込めば、誰かはこけるだろ・・・青木勇か上野が出ても同じこと。この現状を考えた投手起用&攻撃をして欲しい。ない袖は振れんと言われればどうしようもないが・・・調子の上がってきている二軍勢に期待しかないのかの。それと勝負所になると乱れる守り。アマチュアか?と思うぐらいアレだ。先日は広池に黒田と続いたが、今日は新井に梵・・・不運な当たりもあったが、それを引き出す流れを作ったのが悪い。打線は大ブレーキ喜田。阪神戦での活躍は、古巣の温情だったのか?昔の梨田みたいにわざと打たせてたのか?と勘ぐりたくなるほど、縦の変化に全く対応できず。青木高はまたも勝てなかったが、終盤までいけないのが悪い!と割り切って思って切り替えて、切れずにがんばってね・・・前田のヒット以外なんもいいことのなかった寂しい夜・・・なかなかこの悪い流れは変わりそうにない。
2007年08月07日
コメント(0)
今の状態(勢い?)の差はよっぽどのことがないと埋められないな~と思っていたが、今日は黒田でも自滅。また投球自体は、低めにはいっているが痛打・・・3回で観るのをやめた。これでおもしろい試合に持ち込むことができるようなら、考えを改めるが・・・ 打線が本当にひどい。3回まで毎回併殺という試合を観たのは、人生初かも?格下の投手相手に何でここまで動くかな?普通に振り回すだけでどうにかなりそうなんだが。 長年一発かたまたまの連打でしか点を取れない体質のチームに、ここまでいろいろ要求してもうまくいくまい。いいかげんマーティも選手の「できること」と「できないこと」の見極めをしてほしい。二軍戦は目にする機会がないんだが、二軍はここまで様々なケースバッティングを実践してるんだろうか?90年代以降の広島野球がいいとは思わないが、一足飛びに高望みするのも無理すぎ。 少なくともこんな試合をするなら、「また応援お願いします」という類のヒーローインタビューの常套句はやめてほしい。応援など球場の雰囲気でどうこうなる差じゃないわ。
2007年08月05日
コメント(2)
長いシーズン、何があるかわからん!と言いたいところだが、ほぼプレーオフを確定させ、首位をも狙おうという勢いのあるチームと、現実的には最下位か5以かという結果しか残っていないチームとの差・・・ここ数年この時期はもうそんな感じで、首位争いのじゃまはせんでねと肩身の狭い思いをしてた。 明日は意地を見せられるのか、それとも・・・オールスター以降、今年初めてチーム状態の良さを感じかけていただけに残念・・・
2007年08月04日
コメント(0)
何でそこまで左右にこだわるのか・・・広池にせよ佐竹にせよ、左を押さえられる投手ではないことはもう十分にわかってると思うが・・・「しょうがない」と納得できない負け。おまけに4点差がついてから梅津・・・マルテでええよ・・・ ベンチワークで落とした1敗は重い・・・ それと7月からちょっと納得がいかないのが先発陣の替え時。後ろが心許なく、また先発も中6日で回してるのに100球前後~5、6回~で代える。怪しいならともかく、いけそうなのに簡単に変える展開が多いのは・・・。
2007年08月03日
コメント(0)
![]()
映画館で観ようと思いながら機会を逃していた作品。 映画館での予告編で観てたシーンと、予想通りそのままの展開と、わかっている結末。それ以外何もない。でも、ラストで泣いた・・・わしが涙を流すのは珍しい・・・まったりいい時間を過ごせた◎<公式サイト>
2007年08月02日
コメント(0)

退院し、職場はいつの間にやら夏休み。チームの方は、ようやくいい感じになってきたのかな?久しく東出・梵・松本は山崎・中谷・ヨシヒコと代われそんな気になっていたんだが、先日の山崎の2打席を見て、そんな気も失せた・・・
2007年08月01日
コメント(0)
5月に入りチームは、先週4勝1敗そして今週1勝4敗なんとも・・・今週苦戦しているのは、3回までで勝負が決まる先発陣崩壊に尽きるが、守りも乱れて足を引っ張ってる。昨日・今日と守りのミスで、どか~んと失点へ・・・今日に付いては、佐々岡は立ち上がりは良かった。2回は・・・村田の1発はともかく、1点を惜しんで2失点。前進守備しなくても・・・。このへんでもう余裕のなさを感じる。3回はもう、直球一辺倒の配球も悪いが、気持ちいいほど球が浮いた。彼の球威でベルトより上の高さへ力勝負をすれば、話にならず・・・そして交代できないベンチ・・・今の台所事情では交代させられないのはわかるが、捨て試合にしてしまうのは・・・帰らなかった関東のファンはほんま偉い。わしなら絶対3回で帰ってる・・・<ニッカンスコア>前田1安打あと60本昨日休養をもらってこれか~と・・・今日は大ブレーキ。今年の前田は、随分1塁側に体が流れてるように見えますが、気のせい?なぜスタメン?緒方大ファンであるからなお心苦しいが、今の状態は、スタメンどころかなぜ1軍にいるの?そんなレベル・・・今は、外に逃げる球を投げとけば、全部大振り(馬鹿振り?)でバットは空を切るか、バットに当てるだけ飛引っかけたボテボテ内野ゴロ、運が良ければライトフライ。見てるのが痛い・・・栗原・・・猛打賞でも・・・今日のはあかんわ。守備で足を引っ張った上、5回にHR、2塁打と続いてイケイケの場面で、初球ワンバンするか?ってボールに手を出して凡退。あほかと・・・これに限らず彼は、疑問符の付く打席がとても多い。凡打はしゃあないんだが、なんでそれを打つ?って場面が多い。そして、状況を考えず、一発しか頭にない馬鹿振りって場面も多い。早く大人になって・・・一・二番機能せず今の梵は、高めストレートを投げとけば外野フライ、そんな感じ。1本だけ風に乗ってぎりぎりセンターのグラブを超えたが、見事に外野フライ量産体制に入ってる。昨年はポップフライが多く、おまえがそんなに振り回すな、そう思ったが、もうちょっと考えてほしい。せめて試合の中で修正して、同じ凡退を繰り返さないで欲しい。東出はお疲れと・・・今の状態だと、安パイが先頭に並び、大変効率が悪い。昨日は梵のラッキーな二塁打の後のイケイケ場面を見事に消したが、ここまで打点2の男にベンチが何を期待してたのか・・・進塁打で1点取りに行ってもしょうがない場面だがね・・・もうちょっとなんか・・・宮崎はやっぱだめっぽい球威は十分なんだが、河内並みに豪快にストレートが暴れる・・・あれでは藤川球児かクルーン並みの球威があっても、怖くて使えん・・・
2007年05月12日
コメント(0)
阪神様々といったところか・・・8回の梵の三盗失敗を除いて、2度しかなかった得点圏でのチャンスに、きっちりタイムリー。逆に阪神はイケイケの場面で盗塁死に併殺に誤審に(苦笑)・・・勢いというかチーム状態の差がそのまま出た感じですな。雨天中止さえなければ3タテかな~<ニッカンスコア>完封リレー!4連勝!5割目前だ! 中国新聞広島、完封リレーで4連勝 ニッカン佐々岡が7回無失点 ニッカン広島が4連勝で借金1!39歳・佐々岡、要所を抑え満面の笑み サンスポ広島4連勝!佐々岡「7回無失点」貫録の虎斬り スポニチ決まった勝利の方程式…今季3度目完封リレー スポニチ正直、佐々岡は前回5回0点とはいえ相手の拙攻続きの自滅という印象だったので、今回はダメかな?と弱気になっていました。失礼しました m(_ _)m永川については、スピードガン表示は当てにはならないんですが、ここ最近ストレートが140km/h前後と、ちょっと心配してました。今日は◎新井の適時打で加点 ニッカンその前の打席も惜しい当たりでした。いい感じですね♪嶋が5回に先制打 ニッカン嶋が決勝打「5割復帰目前」手応えブラウン監督 スポニチ連日のタイムリーではあるんですが・・・昨日は左におっつけた、今日は引っかけた手打ち。どっちも小手先で・・・まとものスイングでの快打というのが、とんと記憶にありません。バットの起動もなんか・・・ね。我慢し続けるのかどうか・・・フェル離脱濃厚、ふくらはぎ痛める ニッカンフェルナンデス「戦線離脱」週明け精密検査予定 スポニチデビュー戦を除いて好投していただけに、痛いです。早期復帰を祈ります。代わりは小山田。今年もリリーフデーが必要か(苦笑)そういえばダグラスはどうなったんでしょう?フェルナンデス穴埋め、候補に高橋 ニッカンやめろ気持ちよく勝った翌日には、ついスポーツ新聞を買いたくなるんですが、ここ数年阪神一色で売り上げを伸ばしてきた各紙は・・・ここんところ馬か芸能ネタばかり(苦笑) 愛媛では広島ネタが一面の新聞は・・・
2007年05月06日
コメント(0)
フェルナンデスが前回に続いて阪神相手に好投! 落ち目の相手なので、この結果を信じていいのかはまだ微妙なんですが・・・というかどこまで好投を続けても、彼については信用しきれない(苦笑) 生観戦でもTV観戦でも、すごいのかすごくないのかが、球を見ても外からでは全くわからず、結果でしかわからないせいなんですけどね・・・なんにせよケガが軽いことを祈ります。<ニッカンスコア>
2007年05月04日
コメント(0)

先発長谷川が前回登板の再現で・・・冷や汗ものの勝利でしたが、救援陣がよく粘り、2カード続けて勝ち越し、借金3の4位浮上。 明日からはGW9連戦の締め、甲子園での3連戦です。今日救援陣にかなり負担がかかったので、あの雰囲気に飲まれず、フェルナンデス&打線がうまくやってくれることを祈ります。今日の感じだと、シーツ&金本などもったいない四球がなければ安パイ(?)と思うほどダメそうでした。前回のように中盤まででリードする形を作って欲しいです。<ニッカンスコア>前田逆転スリーラン肩口からのカーブを見事にスタンドへ運びました。強引といえば強引ですが、やっぱうまい! これであと66本。これぞ仕事師 前田逆転3ラン 中国新聞前田智が逆転3ラン ニッカン前田智が逆転3ラン デイリー「思い切りいった」前田智が逆転3ラン!広島、4位に浮上 サンスポ前田智の逆転3ランで4位浮上、借金も3に スポニチ天晴れ救援陣梅津、大胆に攻め打者4人をパーフェクトに抑える スポニチ横山、急な登板で転がり込んだラッキー今季初星 スポニチガイエルよけろよ~(笑)という不運な河内はともかく、緊急登板の横山から、今季安定感抜群の林、見事に火を消したお立ち台梅津、最近急速表示に、「あれ?」と心配にはなるが締めの連続三振永川。それぞれ良くやってくれました。森笠1号お見事でしたが、今年のスイッチは・・・正直3遊間をゴロで破るヒット以外見たことのない右打席には、あんま期待してません・・・それよりも左の外野手出場日に確実に出られるようにして欲しいと思ってます。森笠嬉しい今季1号 スタメン起用に応える一発 スポニチ天谷登録抹消肩を痛めたということで、いい流れだっただけに、かなり残念です・・・代わりに上がってきたのが育成上がりの中谷翼。愛媛県人としては嬉しい入ースですが、坊ちゃんで見た四国リーグの頃は、足だけの選手で、守備も打撃も・・・と思ってました。想像もしなかった現状に、見る目のなさを反省(苦笑)好守備!新井の美技を筆頭に、良く盛り立てました。今年ここまでは中日内野陣より上やの~と思って見てます。
2007年05月03日
コメント(2)

参考までに昨年と比較不満いっぱいの4月だったが、こうしてみると、昨年よりも随分健闘はしてるか・・・<打撃2007><打撃2006、4月>投手と違って、最後の1週間だけ働いても、帳尻が合うんだからええわな・・・<投手2007><投手2006、4月>随分安定してきたなと・・・ただ先発については、黒田以外は基本的に信用できない・・・これが本物になったら、投手王国復活も夢じゃない!
2007年05月01日
コメント(0)
この3連休は、プチ家族サービス(笑)というか、自分の趣味で海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)松山観光港からのフェリーで、呉で下船するのはすごく違和感があった。潜水艦は、港からよく見える場所にあり、迷いようがない(笑)船の中で廣瀬1号!しかも満塁!!これを確認したので、安心して、潜水艦に集中した(苦笑)しかし感想は・・・今イチかの~もうちょっと潜水艦を前面に押し出して欲しかった。ワシ的には、掃海活動には興味のかけらもない・・・そして、潜水艦ももうちょっと全体を公開して欲しいかな~と思った。魚雷発射管周りや機関部も見たかった!隣の大和ミュージアムとセットで、いい観光スポットではあるかの~<ニッカンスコア>今季初 3連勝とカード勝ち越し 中国新聞明日は黒田-小嶋だと思いますが、3つ取って欲しいです。小嶋には前回右打者が手こずりましたが、2度目はどうでしょうか?前田1安打あと69本・・・さいきん爆発がないというか、いいところでの一本が印象になく、ちょっと残念です。佐々岡今季初勝利!佐々岡1110日ぶり虎狩り ニッカンそんなに勝ってなかったのか・・・という感じですが、あれだけ走者を出して無失点というのが、良いのか悪いのか・・・なんにせよ万歳!ベテラン佐々岡嬉し今季初勝利!粘投5回無失点 スポニチ拙攻が響いた…阪神13安打も連敗 デイリー復活廣瀬、今季初HR!起用に、最高の結果を出しました。天谷・嶋のどっちの代わりに出るのかな?と考えていましたが、昨日いい形だった天谷が続いて先発。ブログで人気急上昇中、旬な男の活躍はすばらしいです。昨日今日と、ラッキーボーイ(?)的な日替わりヒーローが出ていますが、いい流れです。広瀬が満塁弾!3連勝で今季初の勝ち越し スポニチ栗原「勢いで打たせてもらった」先制の一撃見舞う スポニチ一応一塁も守れる廣瀬に勢いがあるので、いい意味で緊張感を持って好調を維持して欲しいです。斉藤制球難…5四死球5暴投 ウエスタン中日戦 スポニチ9連戦に合わせて、下からいいニュースが欲しいです・・・
2007年04月29日
コメント(0)
長谷川がぶちこわした試合をフェルナンデス・天谷が救いました。OP戦で阪神にぼこぼこにされていたフェルナンデスが出たときは、正直目を覆いました(苦笑)天谷も頭の悪そうな背番号やの~という印象しかなく、いつ下の鞘師と入れ替わるかな~ぐらいにしか思っていなかったのですが、失礼しました・・・初勝利・初アーチ、おめでとうございます!<ニッカンスコア>
2007年04月28日
コメント(0)
中日の拙攻に助けられた感はあるものの、大竹! 久々の初回得点&ピッチャーに打線が引っ張られての(?)終盤のだめ押し。気になる部分も多いですが、勝てばよし!<ニッカンスコア>
2007年04月26日
コメント(0)
一体全体、中日の先発をどう予想して、今日のスタメンになったのか・・・??? 左だからといって梵・緒方を使うのをやめただけ・・・そしたら代わりがいなかったというオチ?打順上位~中軸までが振るわないから、序盤沈黙。追いかける展開になって、勝ち組中継ぎ相手にまた沈黙という流れが、いつまで経っても変わらず。先行できるようになったら、相手の敗戦処理相手に、個人成績も上向くんだろうけど・・・なんにせよ、打順やスタメンをいじる程度じゃ無理っぽい。1・2軍の派手な入れ替えしかないようにも思いますが、結局は層が薄いということに集約されるのでしょう・・・ケース打撃の呪縛やキャンプでの練習不足もいわれていますが、奇跡的な連打か一発頼りの打線は、21世紀ずっと・・・前任者の頃からずっと続いていた課題。特に浩二最終年から、目に見えて打線が弱体化し、今のように打てない時期がありました。監督や打撃コーチに全責任を押しつけるのも気の毒に思います。責任の一番の大本はオーナー&編成部?昨年に続いて4月にペナント(プレーオフ)争い脱落。ふと昨年のこの時期の日記や中国新聞を見たら、今と似たようなモン7勝13敗2分 昨年は投手陣がある程度まともになり、試合になっていたのと、育成&戦力見極め、日本球界への順応期間と割り切って妥協できましたが、今年は・・・投手陣は一昨年から見れば飛躍的に、昨年と比べても向上しましたが・・・今日改めて感じたのが、マーティの投手改革の目玉の一つ「四球を避けた真っ向勝負」の功罪。 投手陣の成績向上の大きな要員であるんだろうが、歩かしていいつもりで、勝負を避ければいいのにと感じることが大変多い。黒田残留で球場へ行こうと誓った今年だが、もう心が折れた・・・愛媛から、なんやかんやで1人頭2万円からかけて凹みに行くのは辛すぎ・・・
2007年04月25日
コメント(3)
黒田でも勝てず・・・枯れに負けが付かなかったのがせめてもの救いか・・・3試合連続サヨナラ負けだが、今日も中継ぎ陣は頑張った。岩瀬相手に追いついたのは褒められるが、延長に入ってノーヒットの打線がやっぱりね・・・エースということで続投→引っ張りすぎて失敗もう何年も続いている、黒田のこの流れは何とかならないものか・・・<ニッカンスコア>打線に投手4人試合開始時の打率が、梵 .197東出.261栗原.265新井.250前田.317緒方.136嶋 .161倉 .358黒田.200黒田にも劣る野手が3人・・・しかも好調倉がその4人のど真ん中・・・彼らはみんな得点に絡まず。新井もトンネルから出る気配すら無し。いったいいつ「打線」になるのだろうか・・・特に梵・緒方はベンチにいたら使いたくなるだろうし、すぱっと下で調整した方が・・・前田1安打あと73本
2007年04月24日
コメント(2)
昼頃、嫁さんと出かけるか、家で野球中継を見ながら一仕事するか悩んでいたが、先発メンバー発表を見て、外出を決めた。100%今日は負け嫁さんにそう言った。結果その通りになってしまったのが残念すぎる。勢いのあるチームは、ほっといてもタイムリーが出るし、日替わりにヒーローが現れる。逆のチームは、先発投手か救援陣の誰かが試合を壊し、打線もちぐはぐになる。この流れを変える絶好の機会だった横浜3連戦だったが、いつ好転するのか・・・借金6。もうプレイオフでさえ夢物語に思えてきたが、投手陣はこの10年ほどで記憶にないほど何とか耐えてるんだがね・・・<ニッカンスコア>フェルナンデス!前回で見切りをつけたファンが大部分だったと思います。わしもそう。今日も1回を終えた時点では・・・だったんですが、その後は好投! 見納めかと思ってましたが、まだまだ・・・しかし彼は、見ていて何とも面白くない(苦笑)すげー球だな~とかうまく打ったな~という普通の感想がなんもなく、例えて言うならロシアンルーレットを見ているような気分でした(笑)嶋・栗原そろい踏み栗原は不調を脱したと見ていいんでしょうか・・・嶋は前回の対戦に続いて寺原から一発!対戦データ重視のマーティーらしい起用が当たりました。しかし9回、守備固めをかねて代走かと思いましたが、そのままでした。この辺がなんか・・・???永川・・・昨日に続いて金城に打たれました。昨日ストレートを完璧に弾き返されていたのに、今日も簡単にストレートでカウントを取りに行って、甘く入りました。石原は昨日の対戦を見てたんでしょうか?昨年は月ごとに2失点までという目標を持って、シーズンを乗り切ったらしい永川ですが、今年は早速つまずいてます。宮崎と今日の永川以外に2度続けて失点を重ねていない好調の中継ぎ陣だけに、抑え交代は用意でしょうが、最後まで守護神として踏ん張って欲しいです。まだシーズンは長いので、気持ちを切り替えてください。石原・・・正捕手定着が見えたシーズンから、わずかな間にすっかり見る目が・・・今日も併殺1。9回の場面はなぜ代打を送らなかったのか・・・中東・大須賀に永川の相手をさせるのは酷なのはわかる。倉の完全休養日と決めていたとしても、1イニングぐらいええじゃないか・・・あまりに長い目でシーズンを見通しすぎるように思いました。来週、相性のいい中日相手の名古屋で何とかしないと、えらいことになりそうな・・・(汗)
2007年04月22日
コメント(0)
出先から携帯速報を見ていた。中継ぎ陣の我慢比べになって時点で、ほぼ勝ちを確信していた。案の定倉の1発で勝ち越し。しかし・・・試合終了メールがいつまで経っても来ない・・・帰ってから録画してたのを見たが、永川はそう悪くない。甘いコースではあったが球は走っていた。まともなヒット性の当たりは金城だけ。決勝打も定位置だわな。フォークで空振りが取れず、見極められるか、ボテボテの内野ゴロにはされていたが・・・リリーフ陣が炎上することは、各々月に1度はあるししょうがない。しかし、どん底チームが、連勝&勝ち越しが決まりかけたこの日というのが、間が悪すぎた。明日は敗色濃厚な先発の谷間だけに・・・しかしマーティがマウンドに行った後はよく打たれる・・・昨年から多く目にするこの光景は何とかならないものか(苦笑)まあしかし、いつもながら関東のファンは熱い!頭が下がる。これに対して市民球場・・・ライトのごく一部しか盛り上がらない。個人的には球場に行ったときはその辺の席なので楽しいが、もうちょっと球場全体盛り上がれるようにならんものかね?<ニッカンスコア>永川がっくり 逆転サヨナラ喫す 中国新聞永川打たれ逆転サヨナラ負け ニッカン今年はここまで四球無し・・・えらいが、意識しすぎないでね・・・前田1安打あと74本。数少ない当たっている選手が、死球退場というのは痛すぎました。あの場所なら大事には至らないと思いますが・・・前田智が負傷交代 ニッカン打線あいかわらず横浜投手陣が7四死球と今日も大盤振る舞いしてくれているにもかかわらず・・・今日はわかりやすい結果でした。普通、または当たっている選手には安打が有り、そうでない選手は無安打。打線固定が望ましいと就任時から言い続けている指揮官ですが、ここ数年、好不調のはっきりしている選手が多いチームなので、日替わりをおすすめします・・・特に嶋は、時々誰も打てない日に一発決めてくれたことはありましたが、基本的に首位打者シーズン以外は、2ヶ月程不調が続き、ず~っと2割半ばで最後に帳尻合わせといったシーズンが続いてます。もう将来だとかいう歳でも無し、DHのあるパの方がいい気がしてます。打つ以外はかなりマイナスの選手だけに、打てないとかなり・・・こたえます・・・梵もなかなか調子が上がらず・・・守りでの貢献がでかいのでこちらは目をつむれますが、1~3番に固執するのも・・・森笠は開幕からずっと、良いのか悪いのかわからず・・・深刻な低迷打線…開幕から1試合平均2・89点 スポニチ爆発毎回18安打で大勝 ウエスタンサーパス戦 スポニチ入れ替えを切に望みます・・・倉が2試合連発も勝てず ニッカン倉、九回に勝ち越し弾も「負けたら一緒」 サンスポ倉“2戦連発”2号ソロも痛恨のサヨナラ負け スポニチ好調キープ♪正直開幕前は中東にその座を脅かされていましたが、皆次々と消えていって、消去法で正捕手が確定したようなものでした。2割8分打つと宣言したらしいようなことを聞いたときは苦笑しましたが、失礼しました m(_ _)m佐々岡粘投、5回1失点 ニッカン佐々岡好投も報われず「最低限の仕事はできた」 スポニチ今年も健在!というところでしょうか。勝ち星が付かなかったのは残念です。
2007年04月21日
コメント(3)
夕べ投稿寸前にPCクラッシュで嫌になってた(苦笑)完封できそうでできない大竹だが、まず結果を残してくれた。今シーズン、ここまでは黒田と比べてもさほど遜色ない内容。ヒーローインタビュアーのやや意地の悪い(?)質問の山に、お立ち台も弾まなかったが、おめでとう!打線は風と横浜投手陣の自滅にすくわれた感があったが、まあえかろう。<ニッカンスコア>
2007年04月20日
コメント(0)
試合前職場で長谷川-木佐貫か…8割方負けだから、フェルナンデス出して、長谷川は横浜にとっといたら?そんな声が優勢だった。やっぱり分の悪さは否めず、順当な試合結果…ここまで雨で1勝1敗の中日を除いて、全て1勝2敗ペース。うまくいけばオールスター頃にチャラにできるかな?と甘く見つもっていますが、さて…?<ニッカンスコア>先発駒不足昨年よりはいいですが、黒田・青木高・大竹に続くメンツが…この3人がいいだけに、残念。ダグラスが帰ってくるまで何とかしのいで欲しいです。下の先発ローテ人で誰か結果を出してくれればいいんですが、理想を言えば左の齊藤か期待の前健、大穴建(苦笑)大穴1塁得点源が入って欲しいポジションですが、栗原の調子が上がりません。上にも下にも代わりはおらず…いっそ嶋をコンバートして、栗原と(時々緒方と)8番日替わり起用ぐらいでいいかな~と思う程度の期待値です…
2007年04月19日
コメント(2)
青木高、もう3敗・・・気の毒になってきました・・・防御率が3点前後では、今のチーム状態では勝つ見込みは限りなく薄い・・・全く機能しなかった下位打線も問題ですが、送りバントをして失敗した前田・・・この場面が最悪でした。次の打席、一振りで借りを返したのはさすがですが、痛すぎました・・・とりあえずあと78本。3安打で2点を取ったのを、褒めるしかないのかな・・・中継ぎ以降も、ちょっと疲れ気味?巨人勝ち組中継ぎ陣とえらい差でした。明日は長谷川-木佐貫でしょうか。なんとか勝ち越して欲しいです!<ニッカンスコア>
2007年04月18日
コメント(0)
この日記タイトルって、いったい何度目なんだろうか・・・本当に残留してくれてありがとう!扁桃腺を腫らして寝込んだ週末でしたが、気分が良くなってきました♪<ニッカンスコア>黒田がリベンジ登板 ニッカン後年どんなエース像として語られるのか ニッカン打線大改造特徴的な1~3番ですが、中東はオープン戦の頃のようにはいかないようで・・・最後にエラーのおまけもあり、印象凹。核の新井様もなんか変でした。確変終了でしょうか・・・(汗)〆のチーム首位打者倉は今日も好調でした。新打線で反転攻勢 「好調新井生かす」 中国新聞ブラウン監督、低調な打線に「大手術」 ニッカン広島・ブラウン監督“低迷打線改造”ポイントは嶋に スポニチ前田2安打1打点3割にのせました!あと79本。
2007年04月17日
コメント(4)
今日の黒田は・・・立ち上がりから大荒れだが、その後尻上がりに調子を上げてきているような気がしてた。前回の横浜戦もそうだが・・・替え時がホンマ難しいわな・・・勝ち星をつけさせたい、完投してもらいたい、そんなことを考えて失敗してるケースが、昔からここ数年多いような・・・<ニッカンスコア>緒方秋風? というほどの有様・・・ここ最近ボテボテの内野ゴロしか見た記憶がなかったが、昨日も・・・現状だと、わしの中での期待値は、石原より低い・・・まあ彼だけでなく、5・6・7・9回といつでも点が取れそうな雰囲気はあったんだが・・・今日も新井のソロのみ。打線調子が悪くても外しづらい(使わざるを得ない)選手が多いのも、あれかな・・・個々まで揃って不調の選手が並ぶと、どうしようもない・・・繋げるとかどうとか言う以前のレベル。東出・嶋はちょっとよくなってきた?という気がしないでもなかったが、他は重症に見えた。
2007年04月12日
コメント(0)
すっかり忘れかけていたブラウン猛抗議倉のリアクションから察するに、ひどい判定だったんだろう。退場後森笠が見事な返球事なきを得たが、あれで追いつかれてたらえらいことだった。広島今季も監督退場に発奮し勝利 ニッカン広島ANGRY精神見せた!ブラウン監督退場で4戦4勝じゃ サンスポ広島が先行逃げ切り デイリー<ニッカンスコア>11安打vs5安打今の打線の勢いそのままの安打数だが、結果は勝ち♪ 今日は進塁打や粘って四球など、意思が見えたように思います。今季初の本塁打2発止まらない新井様と栗原今季1号。新井が3戦連続の5号3ランニッカン栗原がようやく今季1号ニッカン新井、会心3点弾 中国新聞今日も安泰中継ぎ陣ジャンパイアによってちょっとはらはらしたが、無事今日も押さえてくれました。広島が必勝リレーで逃げ切り勝利 ニッカン前田1安打1打点あと86本長谷川は7回途中4失点 ニッカンミッキー君10歳誕生日に広島嶋、祝弾誓う ニッカン嶋&栗原にブラウン監督、俺が復調させる ニッカンブラウン監督、嶋&栗原に20分間直接指導 スポニチ絶好調の新井様の後ろだけに・・・波が大きいのはわかっていますが、今はひどすぎ・・・梵打ちそうなオーラ出ている/ブラウン語録 ニッカン二遊間も頭が痛いです・・・早く昨年のようになってくれれば・・・中東1軍テスト!早期復活ある ニッカン中東、13日にも1軍合流…右手指の捻挫順調回復 スポニチ今のところ倉が結果を出していますが、楽しみです!フェルナンデス、30分間のバント特訓に大粒の汗流すスポニチ次がラストチャンスでしょうか?結果を期待します。大須賀いぶし銀…プロ6年目初の開幕1軍入りで奮闘 スポニチ
2007年04月10日
コメント(4)
もうあれだ、言うこと無し・・・次はあるのか?
2007年04月08日
コメント(0)
今の広島なら押さえられるだろう。大竹なら勝てるだろう。そんな古田の意図が見え隠れして不愉快だった。その通りになりかけて、なお不愉快だった。これで負けたら・・・だったが、意地を見せてくれた!休日出勤、さえないネットでの文字観戦。と・・・ぶつぶつ言いましたが、帰ってからTVで見直したら、あの球は・・・敵ながら大したもんだ。脱帽 m(_ _)m 田中・増渕と出てきましたが、前田健太・大嶺も続いて、盛り上げて欲しいです。<ニッカンスコア>大竹好投?前回は無四球だったがつるべ打ちの火だるま。今回は四球がらみなので自業自得といえばそれまでですが、嶋のエラー不運な当たりの1失点のみに押さえました。四球ラッシュはいただけないが・・・。次回はどんな姿が見られるのだろう?なんにせよ、4月の高卒ルーキーに投げ負けることがなかったのはよかったです。大竹、粘投で6回1失点 ニッカン大竹、1失点好投「今後も粘り強く投げていきたい」 スポニチ中継ぎ陣0封勝敗については、中継ぎ陣の層の差が出ましたが、数年前からは想像のできない試合運びでした。どん底のツバメ打線が相手でも、立派! 特に勝ち組負け組といった差を感じず、ルーキー2人以外は、誰が出てもそれなりに安心してみられています。6投手執念の継投実った…11回を1失点で抑えた スポニチ栗原決勝打正直この打席の前までは、去年の開幕と同じか~浅井復帰してくれ。投手が疲れてくる夏か、狭い市民球場でしか打てんのか?とぶつぶつ言っていましたが、結果を出してくれました!今日の2安打をきっかけにして欲しいです。ついでに昨日スタメンを石原に譲った倉が、今日は猛打賞!3割に戻しましたが、これでまた5試合ノーヒットとかは勘弁してください(苦笑)栗原、お目覚め殊勲の決勝打 中国新聞栗原が走者一掃の決勝二塁打 ニッカン栗原「無我夢中」19打席ぶり安打が勝ち越し適時打 サンスポ栗原、延長11回走者一掃のV撃3点二塁打スポニチ延長11回に栗原が勝ち越し二塁打 デイリー倉、効果的3安打で2回目の猛打賞…勝利に貢献 スポニチ「大竹は四球を出しても粘れるようになった。去年とは違う」このセリフ、とりあえず信じるよ・・・前田1安打あと87本打線はいつ火を噴く?6得点という結果はともかく、9回まででは、やっぱり1点・・・嶋・新井以外1・2番と下位が振るわないので点が入る気のしないイニングが多いです。尾形も今日は3三振。嶋も確変が終わった(?)ような結果でした。昨日ヒットを打った緒方はかぜ・・・打線の再考に入るのか?噴火を待つのか?シーズンを通して考えたら、今のメンバーが数字を残すと思いますが、ここ数年、打てない時期の長い選手が多いです・・・。松本・大須賀・山田らはどんなものなんでしょう?新井、増渕から同点ソロ ニッカン新井「初球からいくつもりだった」増淵にプロ洗礼弾 スポニチ緒方、風邪によるノドの痛みで欠場…宿舎で静養 スポニチ明日は赤フン男デビューでしょうか?明日も仕事でTVですら観戦はできず・・・
2007年04月07日
コメント(0)
移動日無しの遠征初日、昨年通り・・・この課題もなかなか解消されません・・・。中軸3人以外余り期待できない今の状態ですが、打線好調の巨人戦までに何とか・・・○ジンガーシリーズのロボかと思う名前の相手投手は、序盤に捉えられなかったのが全てですか。中盤は手も足も出ませんでした。まだ順位云々行ってもしょうがないですが、それでも最下位はやっぱり・・・。<ニッカンスコア>コイ不発 ヤクルトに零封負け 中国新聞広島、今季初の完封負け ニッカンヤクルト・青木が止まらない!2号だ猛打賞だ打率.556 サンスポああ打線が沈黙!完封負けで最下位に転落 スポニチこういう時になんとかせえよ、小早川!青木高好投、でも初黒星一巡目は完璧!ボーク&抗議でリズムを崩したが、何とか踏みとどまった。絶好調青木一人にやられた感じでした。今日は黒星が付いてしまいましたが、打線との巡り合わせ次第では、新人王いけるぞ!マスコミの扱い方の差で、小嶋が壁になりそうですが、なんとかなるなる!青木高、またプロ初白星ならず ニッカンルーキー・青木高、援護なく初白星はお預け サンスポ緒方スタメン復帰最後に1安打。復調のきっかけにして欲しいものです。なぜスタメンが尾形ではなかったのか?東出への代打で尾形が出ましたが、うーん。前田1安打あと88本。今ひとつ湿り気味で、3割ちょうどになりましたが、そろそろ固め打ちの爆発が欲しいところです。併殺王復活今日のピーゴロゲッツーで、忘れかけていた昨年の悪夢を思い出してしまいました。倉が開幕戦限定の好調だったようで、スタメン起用されましたが・・・。あの場面で代打を送りませんでしたが、ちょっと意外。ダグラスが来日、8日から練習開始 ニッカン今は大竹を除いて先発陣はいい感じなので、焦らず仕上げてください。
2007年04月06日
コメント(0)

休みを利用して、久々の球場♪こんなもんに釣られて、久しぶりに指定席を買ったが、寂しいので、ライトスタンドの濃いエリアに移動(苦笑)こんな旗やこんな旗が舞い、さながら黒田男祭6回までは勝ちムードが充ち満ちていたが、流れを全て持って行かれた終盤・・・まともなヒットは尾形の二本と新井の一発のみ。ケースバッティングもね・・・当てるのが精一杯って感じの状態では、それもできんわ・・・同じく調子の上がらんヤクルト3連戦の間に、上向いて欲しいが、移動日無しの連戦は昨年通りなんかの?
2007年04月05日
コメント(0)

今日もあと一本が出ない、ホームが遠い試合でしたが、いい仕事をした選手多数♪明日は何とか休みを取って広島遠征です!<ニッカンスコア>嶋全開!昨日に続いての第2号HR、そして二塁打2本。守備や走塁では・・・の部分もありましたが、これぐらい打てばおつりが来ます。連夜の一発 連敗止まる 中国新聞嶋が2試合連続弾 ニッカン嶋が“コント回避”弾!ジャンガジャンガしなくて済んだ サンスポ梵復調?ようやくのマルチ安打&いつもの好走塁。代打前田寒い日でしたし、大事を取ってか代打で出場。きっちり決勝タイムリー♪ あと89本に。前田智“休養日”に代打決勝打 ニッカン右の控えが・・・山田三振 緒方当てただけ 森笠腰くだけ・・・もう左に専念しよう・・・ひょっとしたら石原が一番状態がいいかも?とまで思いました・・・長谷川好投嶋の不手際に、逆を疲れた梵などで、不運な失点はありましたが、いい感じでした。自分も毎年扁桃腺を腫らすので思うんですが・・・オフに扁桃腺切れよ!長谷川が5回1失点と好投 ニッカン盤石河内~梅津~永川勝ち組はばっちり決めてくれました。これに昨日の横山・林と、状態のいい投手が多くてすばらしい! そろそろ大量リードで、フェルナンデスも見てみたいです。新人宮崎初勝利盛り上がれない内容でしたが、とりあえず勝ち星を喜びましょう。追い込んでからの決め球が欲しいな~と思う内容でした。上野も・・・。今のところ、二人とも監督の言うパワーアームからほど遠いかな~ストレートでぐいぐい、というのはちょっときついかな~という印象です。
2007年04月04日
コメント(0)
職場の歓迎会で、携帯で速報を見ながらヤケ酒・・・<ニッカンスコア>花冷え コイ打線 中国新聞大野豊氏が始球式登板 ニッカン赤いドレスで森明子さん国歌独唱 ニッカン小林コーチ「横山も林も自分の仕事した」 ニッカン鯉3連敗…広瀬氏&山本氏「緒方奮起だ」 ニッカン佐々岡よく修正した/ブラウン語録 ニッカン佐々岡はOK、粘った6回3失点 ニッカン広島遠い1点、ブラウン監督厳しい言葉 ニッカン嶋&新井が意地の一撃 本拠地開幕飾れず スポニチついに出た嶋1号も…広島本拠地悔幕 デイリー
2007年04月03日
コメント(0)
昨日に続き、自宅でちびちゃんをあやしながらTV観戦。<ニッカンスコア>広島拙攻で阪神に敗れる ニッカンつながらぬ打線 阪神に連敗 中国新聞広島、今年も虎のカモ!?開幕戦快勝も…ありゃりゃ~連敗 サンスポ大竹の進化はおあずけちょうど1年前のこの日、似たような試合が・・・<中国新聞、2006.4.1> 黒田でさえ一人前になったのはつい最近ですし、血圧は上がりますが、まだまだ気長に長い目で・・・ 追い込んでは外の速球を逆方向に弾き返されて・・・と。微妙に制球が甘いか球威がないのか、素人にはわかりませんが、立ち上がりから毎回先頭打者を出塁されては話にならず・・・。大竹は5回4失点で反省 ニッカン河内リベンジ? 赤星に死球を与え走られたのは残念でしたが、鳥谷からの打順に登板し、無事抑えました。初登板はやはり特別だったのでしょうか?前田1安打1打点 あと92本拙攻・・・無死2塁2度不発 5~7番の3人はケースバッティングをする気がないのか、できないのか、と思う結果。6回は緒方内野ゴロでランナー釘付け>倉犠牲フライ>代打森笠不発。7回は嶋・栗原・緒方が3連続凡退でランナー進まず。5回のチャンスはものにしましたが、以後チャンスはこの2回だけだったように思います。もうちょっと・・・ね。 あと3連続三振と振るわない梵もちょっと心配。昨年を思えばまだ・・・かな。~昨日のネタ~新人青木高、宮崎デビュー戦は明暗 ニッカン「宮崎黒星も、どんどん試せ」梨田昌孝氏 ニッカン新井、金本と4番対決ドロー ニッカンわかるけれど、表だってべたべたとした仲というのは、なんかね・・・こんな考え方は古いかな?7回の四球連発が痛かった/ブラウン語録 ニッカン
2007年04月01日
コメント(2)
嫁さんが子連れで花見に出かけている間、年度初めの仕事をしながらのんびり観戦でした。余り野球熱の高くない彼女に言わすと、「昨年は鬱になりそうだった」という、うちのTVが野球一色になるシーズン。今年はうまく折り合いをつけたいもので・・・<ニッカンスコア>青木高及第点! 同じ左腕、阪神戦ということで、昨年の大島が頭に浮かんで不安でしたが(苦笑)、好投!被弾の場面では、その前の打席での事もあったので、歩かせてもいいよと思って見ていましたが・・・今のチーム方針なんでしょうが、歩かせてもいいときは歩かせて欲しいとも思います。なんにせよ、次も楽しみなピッチングでした。 同じ新人の宮崎に黒星が付いたのは残念でしたが、かれもまた次に期待してます!広島黒星も、青木の好投が収穫 ニッカン新人青木高が好投、6回2失点 ニッカンルーキー・青木高が好投、先発ローテ定着へ期待高まる サンスポプロ初先発の青木高「合格点」6回を5安打2失点 スポニチチーム1号!新井!! 順当に彼でした。ここ数年の技術&意識の変化は見事です m(_ _)m新井、先制弾に続き同点犠飛 ニッカン新井1号「キング奪回」へ吉兆!右方向弾だ スポニチ緒方大ブレーキ ランナーを置いた場面で3度回ってきて、3タコ、2併殺。先週の東京ドームそのままの結果で、残念でした。昨年も何度も書いた記憶がありますが、数年前のようにチャンスで回ってきてわくわくする事が無くなってきていますが、以前にも序盤全くダメなシーズンもありました。まだまだ・・・と信じてます。左腕自滅再び 開幕、大阪での阪神戦・・・やはり特別なものなんでしょうか?人がいいというか・・・昨日河内がこけてチャンスだったんですが、仲良くお付き合いしてしまいました。 昨年も何度も書きましたが、左投手を出す必要があるのかと本当に思います。かつての清川・永射、今で言えば星野のように左打者に特化した左投手でなければ、あるいは左右の対戦成績に大きく差がある打者相手でなければ、いらない気が・・・佐竹、四球連発 中継ぎ誤算 中国新聞前田復帰!あと93本 開幕2日目に登録という珍しいケース。廣瀬の事も関係するのかもしれませんが、普通ならベンチに入れといてにらみをきかせるかな・・・TVで見る限り、普通に走れていました。前田智復活「3番・左翼」で先発出場し1安打放つ スポニチ<記者ノート>特別でも何でもなく「144分の1勝」 スポニチ采配裏目 6・7回が全てでしたが、6回は緒方の併殺で終わり。これはともかく、7回の攻め・・・倉に代走天谷、そして代打山田。結果は送りバント失敗、そしてその後梵併殺で流れを持って行かれました。攻めの失敗は結果論ですが、これで捕手が倉から石原へ。昨日えらい目に遭った彼なら、7回裏は違った結果にリードできていたかも?とも思います。そして、(一応大須賀もいるが)9回の場面でも石原に代打を送れず(送らず?)。個々は結果ヒットでしたが、ん~という場面でした。~その他拾い読み~長谷川発熱…3日の地元「横浜戦」の先発微妙に スポニチ以前にも扁桃腺炎だっけか?今年は期待してたんですが、期待薄・・・ルーキー左腕山中「新人の堂上直斬り」プロ初星 スポニチ天野なき今、四国出身の選手というだけで、とてもうれしい!【四国IL】香川が愛媛を下す-3年目のシーズンが開幕 サンスポ今日は先発天野!帰ってきてね~<四国IL>~30日のネタ~黒田やっぱりエース開幕星!虎ねじ伏せた ニッカン山田氏「黒田、内角攻めで的絞らせず」 ニッカン「黒田ポルシェ」7回1失点虎を斬る ニッカンこれぞ男気!黒田がトラ斬り快幕星 デイリー倉、攻守に奮闘 ニッカン広瀬が負傷交代 ニッカン広島が3年連続開幕勝利、阪神は3年連続開幕敗戦 報知
2007年03月31日
コメント(0)

黒田様々!永川万歳!そんなすばらしい日。新ユニで臨んだ2007開幕戦。スタメンは6梵4東出3栗原5新井9嶋7緒方8廣瀬2倉1黒田黒田を除いて全員安打。そして途中出場の尾形・森笠も安打を記録。倉の猛打賞というサプライズ(?)もありましたが、今日は梵の二塁打これが一番印象に残りました。あの走塁はさすがです、はい。失策から失点した7回と、四球で自滅した8回は・・・、まあここはよく締めてくれました(大汗)上野が出たところだけ???。横山・梅津・宮崎の誰が出るかな~ぐらいに思ってました。地元開幕カード、何とか1日は広島に行きたいもんだ。久々にブログも再開。なんか懐かしい気分w~拾い読み~黒田堂々 7回1失点 中国新聞黒田も調整に色々やってたのね・・・結果を出すあたりはやっぱり格の違いを感じます。男だ!黒田だ!広島白星スタート ニッカン逃げ切りでヒヤヒヤの開幕勝利 ニッカン倉が2点目たたき出す ニッカン梵が先制犠飛 ニッカン黒田頼んだ!虎1番鳥谷出すな ニッカン新井も準備万端 ニッカン中東のリタイヤは残念でしたが、倉! この人が結果を出してくれると、一番すんなり捕手事情は収まりそうです・・・今年こそ・・・さすが開幕男!広島・黒田、昨オフ残留望んだコイ党に贈る1勝 サンスポ本当に・・・残ってくれてよかった!黒田3年連続「開幕星」虎打線ねじ伏せた! スポニチ永川しのいだ初S「納得できるボール投げられた」 スポニチ今日は単に「いい永川」の日だったのか?それとも信頼していいのか?今年も(は?)期待してみています。"赤いハンカチ王子"斉藤好投1失点 2軍中日戦 スポニチいつの間にか一軍枠争いがシビアになってきてますが・・・上がってこれるかな?これからも名前が聞こえてくるように頑張ってください。
2007年03月30日
コメント(0)

野村の時はカウントダウンTシャツだったが、この時は気合いで?「7」をゲットした。今年の前田は『 前田応援セット 』このカープ坊やバージョン、ええなー。欲しいが、チケットと抱き合わせというのが何とも・・・。まあ何はともあれ、2000本をスムーズにクリアして、シーズンを盛り上げて欲しい!『 前田応援セット 』 発売のお知らせ 球団公式変身「前田坊や」Tシャツ 応援セット近く発売 中国新聞前田智「許可していないぞ」 ニッカン前田智モデルの応援セット発表…3月1日から発売 スポニチしかしあれだ、なかなか「前田智」っていう表記に慣れない・・・
2007年02月20日
コメント(0)
30日でも100日でもない雨の中、何とか大安の日に宮参り。嫁さんの実家の近く、椿神社へじいじばあばと共に~。神社はあっという間に終わり、その後昼食を挟んで写真屋へ~こんなふざけた写真も撮りつつ、ぐずりもせず順調に撮影は進む。できれば笑って欲しかったが、まだまだか(苦笑)次はお食い初めかの。次から次と忙しいもんだ・・・
2007年02月17日
コメント(3)

くら・よしかず 1975年7月27日生 179cm 80kg 右投 右打 京都成章高 - 京都産業大 1997年ドラフト5位 年俸 2000万→2400万400万上がって、400万下がった石原と、年棒が同じに。ワシの周りでは圧倒的な支持を受けているが、今年もこの二人の争いになるのかな?下から他が出てこん間に、しっかり立場を固められるといいな~。いろいろあって更新さぼってたら、もう2006を振り返り終える前に2007突入しそう・・・
2007年02月12日
コメント(0)
発売日に、予約していたUltimateアップデート版が届き、早速インストールだったんだが・・・後悔なんも考えずに、「はいはいはい」と進めたのがまずって・・・互換性の部分で不具合を起こしてくれてるプログラムがいくつか出てきたんだが、アンインストールできないXPじゃないから動かんよとメッセージが・・・あ~あ。Sonic DLA、どうしたもんだが・・・おかげで、起動に15分程かかるナイスなマシンとなってしもうた・・・
2007年02月10日
コメント(0)

うめつ・ともひろ 1983年3月3日生 191cm 88kg 右投 右打 上山明新館高 - 国学院大 2004年ドラフト6巡目2006年シーズンを振り返って(公式サイト転載)去年よりは成長でき、自身を持って投げられたシーズンでした。年俸 920万→1250万アンダースロー転向で結果が出ず、フォームを戻したら球速が上がってたというのが、何とも・・・何がどう転ぶかわからんものだ。一軍昇格後は、へろへろだった林・横山と入れ替わり、勝ちパターン投手へ。2007年は、彼らや青木・上野らとの勝負か。個人的に大好きなんで、何とか生き残って欲しい・・・。~拾い読み~栗原、米国自主トレで軽快 中国新聞嶋&栗原がチームに合流…肉体改造トレに手応え サンスポ嶋&栗原“肉体改造成功!”合同自主トレ復帰 スポニチ嶋1日6食、ケガしない体作り ニッカン嶋、体重4キロ減も筋肉量8キロ増で進化! 報知もうケガしない!嶋 復活ボディー デイリー栗原は夏場の怪我が残念でしたが、結果を出した2006年。2007年は、さらなる・・・となることを祈ってます。嶋は正直昨年は思いました・・・「もう代打でエエよ・・・」この2年間、頼むからベンチに下げてくれと思う期間が結構あったんですが、今年の外野手争いはどうなるかな?永川、シュートで内角勝負へ 中国新聞永川“必殺シュート”黒田から盗んだ ニッカン永川、のんびり休養日 ニッカン永川「07年はケンカ投法だ」昨季の“死球0”を反省 スポニチ向上心はいいことです、はい。正直昨年の大化けは予想もしてませんでした。ブラウン監督、大竹市でカキ安全PR ニッカンブラウン監督カキPRでベース投げ 報知カキPRでベース投げ デイリーホンマに偉い・・・。ルーキー前田が約30球の投球練習 ニッカン前田健がブルペン入り「感覚は良かったです」 報知前田健がブルペン入り デイリー佐藤・鈴木と2年続けて高卒ドラ1は故障・・・ペースを押さえてね・・・前田、2000安打達成に自信 ニッカン本当にここ数年、イメージが・・・梵、無念の無休断念“休日返上”の練習者ゼロ…倉「休める時に休もう」 スポニチ黒田がルーキー宮崎に助言「自分のペース守って」 スポニチ休むのも練習です、はい。横山、ルーキー意識 ニッカン小山田、合流即ブルペンで30球 ニッカン二人とも、実績は十分(?)なので、期待はしてます。青木勇、靴がない…外出断念 ニッカン前広島・福井が欽ちゃん球団に入団 ニッカンひとまず安心しました。新井 1日5食で“鉄人”化計画 デイリー弟のネタでした(苦笑)
2007年01月28日
コメント(0)

ふくい・けいじ 1976年5月12日生 189cm 95kg 右投 右打 智弁学園高 1994年ドラフト3位 シーズン前は、マスコミ露出が多かった。OP戦、新井がWBCで不在の間、その代役に入ったりもしてた。しかしシーズン中は結果が出なかった。過去の実績から行っても、年齢を考えると残す理由もないか・・・第二の人生、うまくやってください。m(_ _)m~拾い読み~東出、ティーやマシン打撃に集中 中国新聞東出、快音響かす ニッカン東出、パワーアップ…“東出シフト”怖くない スポニチ梵、驚異の3時間特打 ニッカン梵が意欲「星野監督と金獲りじゃ」 デイリー二人共に昨年の活躍は、実力通り順当だったのか、それともフロックだったのか・・・今年は真価を問われるシーズンですね。佐竹、母校広陵に「優勝して」 ニッカン四国は神宮枠を入れても3校。寂しいです・・・大竹、沖縄自主トレでブルペン投球 ニッカン大竹新フォーム手応え…復活へ意気込み見せる スポニチ2年間も伸び悩んでるので、変えてみるのはいいことでしょう。成功を切に祈ります。ナインが持久走で汗 ニッカン18人が地獄の3・2キロ走…比嘉「長距離得意」1位 スポニチ3.2kmを18分・・・地獄というか、ジョギングというか(苦笑)林、梅津早くもブルペン入り ニッカン個人的に梅津に一票!「カープファン倶楽部」の入会者数が1万人を突破 スポニチ1万人という数字が、多いのか少ないのか・・・得点や条件が色々違うので、単純比較はできないと思いますが、他のチームのファンクラブ会員数は、どうなんでしょうか?ルーキー前田に“謎の整体師”現る デイリー訳のわからん小ネタ(苦笑)
2007年01月27日
コメント(1)
久々にあきれた・・・かなりの駄作。 TVドラマ以下(?)と思われる制作費に、しょうもないホームコメディのような、謎解きというか、ドタバタ劇というか・・・それがだらだら続いていく。「伏線」と言うにはストレート過ぎるものが多くちりばめられているが、うーん。 「ファンタジー」「メルヘン」「サスペンス」「ホラー」なんにも当てはまらんし、なにも感動せず、感心もしなかったB級映画。<公式サイト>
2007年01月26日
コメント(0)

おかがみ・かずのり 1979年1月4日生 180cm 75kg 右投 右打 九州産大九州高 - 東海大 2000年ドラフト7位 2006年シーズンを振り返って(公式サイト転載)プロ野球生活6年間で、一番悔しいシーズンだった。年俸 800万→650万やっぱり大チャンスの2005年を棒に振ったのが痛いわな・・・2軍日南キャンプスタートと立場は弱いが、今年がラストチャンスのつもりでがんばって欲しい。~拾い読み~ルーキー宮崎、初ブルペン 速球ずしり 中国新聞宮崎“140キロ超え”初ブルペンで豪球披露! スポニチルーキー宮崎が初ブルペンで“圧投” デイリーこれからもどんどん話題に上り、早く顔を覚えさせてください。梵ら3時間打ちっ放し ニッカン広島、沖縄合同自主トレスタート ニッカンブラウン監督がV宣言 ニッカンブラウン監督“力強く”講演…メンタル改革継続だ スポニチ広島、赤ふん発売 ニッカンシーズンに入って「赤ふん着用サービスデー」が設けられるかもしれないもう・・・ええって・・・広島ライオンズクラブが1000万円の寄付を発表 スポニチ
2007年01月25日
コメント(0)

あおき・はやと 1977年5月6日生 173cm 75kg 右投 右打 修徳高 - 同志社大 1999年ドラフト6位 2006年シーズンを振り返って(公式サイト転載)開幕直前のトレードから、あっという間に一年が終わってしまった。ケガもあって、内容は満足できるようなものではなかった。ただ、悪いところや課題も見つかり、来年への目標も出来たのでよかった。年俸 1300万→1000万短い期間の活躍だったので、今イチ記憶が薄い・・・。トレード相手が、根強いファンを抱え、しかも移籍後ブレイクの福地だけに、なんか風当たりが強い。右の軟投派(?)は多いだけに、生き残りは大変だ・・・。一軍キャンプ組なので、まだチャンスはある!~拾い読み~ 球団公式サイト誰が買うんだ!そんな品の山・・・ユニの袖口は嬉しいが、その為だけに買い換えるのもね・・・ワッペンだけを、アイロンプリントで1000円ぐらいで販売してくれたら、買うんですが・・・。広瀬、2月のキャンプへ準備万全 中国新聞昨年の活躍とブログ効果で、人気上昇中。飛躍の1年になって欲しいですね。ブラウン監督が優勝宣言! ニッカン投手野手共に、ふたを開けるまで予想が付きませんが、少なくとも久しぶりに期待できるシーズンなのは間違いなし!内角えぐる!広島3新人が先輩と勝負 ニッカン個人的に「完全なすっぽ抜け以外の球を当てる投手は、マウンドに立つな」そう思ってます・・・上野が初ブルペン ニッカン目指すは広島JAPAN!?北京へ監督言及 ニッカンブラウン監督 星野JAPANを全面協力 デイリー指揮官、誕生日にご機嫌…ろうそくに願い込めて スポニチMLB組を除いた中でベストメンバーを組むのかどうかという問題がありますが、個人的にはやっぱりアマでやって欲しいです。(シーズン等の)問題を抱えたままで臨むのは・・・新外国人フェルナンデスが28日来日 ニッカン新外国人投手フェルナンデス、28日に来日 スポニチずっと年齢が心配なんですが・・・大丈夫なんでしょうか?広島、今季のオープン戦は14試合 ニッカン今年は例年行ってた高松が平日なのでアウト。松山でも開催無し・・・OP戦にウン万出して観に行くのは・・・(泣)ブラウン監督“3月に紅白戦”で新人テスト スポニチ上野 前田斬りで開幕1軍!! デイリー紅白戦でもうふるいにかけられるのは大変ですね。とばし過ぎが心配です。
2007年01月24日
コメント(2)

にべ・さとし 1980年1月10日生 166cm 66kg 左投 左打 本荘高 - 東北学院大 - TDK 2003年ドラフト5巡目 2006年シーズンを振り返って(公式サイト転載)いい所が一つもなかった一年でした。来シーズンに向け、一日一日を大事に使っていきたいです。年俸 800万→650万 背番号が2007年より、34から63へ・・・思えばこの「34」も、川口以来嶋・田中と、左投手に続いた番号だったが、みな(投手として)ぱっとしない・・・なんかゲンの悪い番号って気がしてくる。それだけで、後継者の前田も、なんか心配になってくる(苦笑) 球団もそう思って、左投手につけるのを止めたのかな・・・ 仁部はもう崖っぷちかな。正直キャンプで沖縄組というのは意外だった。未勝利のまま終わらんように、コメント通りがんばって欲しい。~拾い読み~新外国人フェルナンデスが29日来日 ニッカン噂のナックルボーラー。阪神にもいるようだが、それぞれどうなるでしょうか?もし成功したら、今後も出現するんですかね?<MLB公式サイト:Jared Fernandez>ブラウン監督、照れ笑いの44歳誕生日 ニッカンおめでとうございます~。昔は監督というと「おっさん」「じいちゃん」のイメージがあったが、いつの間にか自分と近い年齢に・・・(汗)上野、初のブルペン投球 ニッカンベテラン勢は2軍キャンプ参加 ニッカン緒方初打ち、キャンプイン即全開宣言 ニッカン緒方“異例の1月初打ち”決意の45スイング スポニチ完全復活へ!緒方右肩「大丈夫」 デイリー世代交代があるのか、跳ね返すのか? 野手陣では捕手争うと並んで注目!大竹が初ブルペン、気合の50球 ニッカン彼でさえ一軍争いが危ぶまれるぐらいの競争になれば、面白いんですが。黒田、そのまんま東氏に会いたい! ニッカンそのまんま東先輩!日南に来て…広島・黒田が熱烈ラブコール サンスポ黒田が“先輩”東知事にエール デイリー宮崎Cの球団は、話題作りでどこも来て欲しいでしょうね。最初にどこへ行くのかな?前田健“世代最強投手”へ…田中、斎藤に対抗心 スポニチ「ハンカチ世代」の呼称は封印気味ですが、トップ4が今後どうなっていくのか・・・楽しみです。尾形2軍組スタート決定…球団がケガの再発考慮 スポニチ「沖縄から勝負をかけたいと思っていたが、球団の考えも分かるし、気持ちを切り替えてやるしかない」状態はいいようですね。期待しているファンは、かなり多いと思います。(わしの周りでは100%)命名権問題…今季も開幕時は「広島市民球場」で スポニチ他県の事でよくわかりませんが、ここ数年の球場に関する動きを見る限り、今回も「先送りしながら、はっきりしないなか、うやむやになり消えてった」で終わる気がしますが・・・昨年から出ていた話ですし、解決する時間は十分にあったと思います・・・「ノリ拾ったる」オリ再雇用も デイリー広島ネタではないですが、これは・・・もしやったら、球団も中村も節操がなさ過ぎというか・・・もしネタならいっそ「1年契約480万」とか言って欲しかった(笑)
2007年01月23日
コメント(0)
仕事帰りにカープファンクラブ入会手続完了♪支払いが郵便振替というのが、何とも面倒くさい・・・昨年までの球団グッズ通信販売みたいなものか・・・来年からは、変わるのかな?家に帰ると、郵便受けに球団から嫁さんにレディースカープ会員証と、去年に続いて手帳が届いてた。この時期に手帳はね~もう遅いって(苦笑) もうちょっと気の利いたものを希望!~拾い読み~大竹が初ブルペンで50球 ニッカン早いですね~今年こそは一皮むけてください。m(_ _)m2007年度春季沖縄・日南キャンプについて 球団公式春季キャンプ1、2軍メンバー発表 ニッカン緒方はキャンプ2軍スタート ニッカン希望枠の宮崎らが1軍スタート デイリー≪沖縄キャンプ参加メンバー≫期間 2月1日(木)~2月12日(月) 休日 2月5日(月)、9日(金) 日南合流 2月13日(火) 監督・コーチ71 ブラウン75 リブジー88 小早川 毅彦85 永田 利則 77 高 信二78 熊澤 秀浩73 小林 幹87 澤崎 俊和 投手11 小山田 保裕13 佐竹 健太15 黒田 博樹16 宮崎 充登 17 大竹 寛19 上野 弘文20 永川 勝浩22 高橋 建 23 横山 竜士24 河内 貴哉28 広池 浩司36 青木 勇人 39 梅津 智弘42 長谷川 昌幸46 大島 崇行47 青木 高広 48 フェルナンデス53 林 昌樹60 齊藤 悠葵63 仁部 智 65 相澤 寿聡93 マルテ 捕手31 石原 慶幸40 倉 義和66 上村 和裕 内野手2 東出 輝裕5 栗原 健太6 梵 英心10 比嘉 寿光 25 新井 貴浩45 松本 高明52 大須賀 允 外野手0 井生 崇光26 廣瀬 純33 鞘師 智也35 中東 直己 41 森笠 繁44 山田 真介55 嶋 重宣69 天谷 宗一郎 ≪日南キャンプ参加メンバー≫期間 2月1日(木)~2月27日(火) 休日 2月5日(月)、9日(金)、13日(火)、19日(月)、23日(金)午後 監督・コーチ76 山崎 立翔74 岡 義朗86 阿部 慶ニ82 浅井 樹 81 道原 裕幸80 山内 泰幸83 朝山 東洋 投手14 梅原 伸亮18 佐々岡 真司29 佐藤 剛士30 森 跳ニ 34 前田 健太38 田中 敬人58 小島 伸二郎62 今井 啓介 67 丸木 唯68 金城 宰之左121 飯田 宏行122 山中 達也 21 ダグラス(2/13より合流) 捕手12 白濱 裕太27 木村 一喜61 山本 翔64 會澤 翼 内野手00 山崎 浩司4 尾形 佳紀37 岡上 和典57 甲斐 雅人 59 山本 芳彦128 中谷 翼 外野手1 前田 智徳9 緒方 孝市50 鈴木 将光51 末永 真史 54 吉田 圭 あれ?二軍?って御方も少々混じっているが、おおむね順当ですかね。広島市民球場命名権導入は新市長が決定へ ニッカン余り気分のいいものではないですが、背に腹は・・・ブラウン監督、カキ&地鶏食いねぇ ニッカンブラウン監督、駅伝会場でカキと地鶏の安全性PR サンスポブラウン監督“地域愛”で130万人動員狙う!! スポニチブラウン監督 鳥インフルも撃退じゃ デイリー
2007年01月22日
コメント(2)

さやし・ともや 1980年5月6日生 184cm 85kg 右投 右打 報徳学園高 - 東海大 2002年ドラフト4巡目 2006年シーズンを振り返って(公式サイト転載)入団以来、ケガもあり一年を通して野球をすることができませんでしたが、今年はファームではありましたが、一年間試合に出場することができ、また数試合ですが一軍にも上がることができました。そして試合で様々なことを経験し、技術を高めることができました。この経験をいかし、一軍に定着することを目標にし、さらなる努力をしたいと思います!年俸 800万→650万入団以来、やってくれそうな空気はあるが、あと一歩。怪我も癒えたようだし、これからかな・・・「33」というだけで、期待してしまう。~拾い読み~春季キャンプ、まず体力強化 技術練習中心から転換 中国新聞ブラウン監督、地獄のキャンプ復活させる ニッカン広島の“地獄キャンプ”復活だ!ブラウン監督が方針転換予告 サンスポ広島“地獄キャンプ”復活…指揮官「強化がメーン」 スポニチ大阪大丈夫だとは思いますが、「胃から汗が・・・」というノリは止めてね(苦笑) 開幕直後は確かに、状態の悪い選手や怪我人が多かったんですが、過去は・・・「夏には誰もいなくなった」ブラウン監督がカキの安全PR役 ニッカンブラウン監督“カキ&地鶏は安全” デイリーm(_ _)mブラウン監督が駅伝人気に驚く! ニッカン駅伝人気は、やっぱり日本独自なんですかね・・・広島ブラウン監督、神妙に必勝祈願 ニッカンブラウン監督 三本の矢でVデ~ス デイリーコリンズは拒否とか出てましたが、人それぞれ随分違うもので・・・日本人なら、良くも悪くも宗教に関しては極めてアバウトなので、どうでもいいんですがね。<記者ノート>黒田に示そう!広島ファンの心意気 スポニチ大阪今年は、松山ではオープン戦さえなくなってしまって・・・寂しいです(泣)公式戦は、月ごとに週末のホームゲームの一が随分偏ってしまって、いける月とそうでない月とがはっきりと・・・広島がオール広島と対戦 デイリーそういや去年もありましたね。明日から、カープファンクラブの受付開始ということですが、あそこまでしつこく「証」と強調されると、逆に萎え気味・・・当然(?)入るのは入るが、「んじゃ入らんかったらファンじゃないんかい?」と・・・ひねくれものの自分は考えてしまう(苦笑)
2007年01月21日
コメント(0)
全360件 (360件中 1-50件目)
![]()
