三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2008.01.07
XML
カテゴリ: 車・鉄道・旅
新春下町散歩の続きです。



きょうはまず、浅草の 待乳山聖天 (まつちやましょうでん)の 大般若講大根まつり に顔を出しました。


待乳山聖天大根まつり



聖天様には大根をお供えするのですが、年末年始にかけて供えられた大根を風呂吹きにして、お神酒とともに無料で接待してくれるのです。毎年1月7日は大勢の善男善女でにぎわいます。




続いて、浅草寺にお参りした後、本堂に近い 浅草観音温泉 で温まります。ここは本堂に向かって左にあり、朝の6時半から営業しています。


浅草観音温泉



天然温泉 をうたっており、設備は古色蒼然としているものの、それが味にもなっています。





昼食の後は、所用を所用を済ませ、上野の 護国院


護国院




ここは大黒天が祀られています。今、あちこちで七福神巡りがはやっているようで、ここも谷中七福神めぐりに含まれています。ちなみに弁財天は不忍池の弁天様です。




護国院は境内がよく手入れされていて、気持ち良くお参りできました。寺男ならぬ寺女さんも親切でした。


護国院



にほんブログ村 猫ブログへ

ブログランキング

ブログランキング

ブログランキングランキュー

人気ブログ検索 - ブログフリーク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 22:59:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:奥鬼怒温泉「加仁湯」に日帰りで行ってきました(06/22) 小波来さんへ おつかれさまでした。ありが…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: