三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2011.04.25
XML
テーマ: ニュース(99416)


 部長級など管理職の年収も3割前後カットする方向で検討している。

 東電は、福島第一原子力発電所の事故を受けて巨額の賠償負担が予想されており、労働組合に対しては、組合員の年収の約2割削減を提案している。役員や管理職はこれを上回る削減を行い、全社を挙げてリストラを徹底する姿勢を明確にする。

 東電は、柏崎刈羽原発(新潟県)の運転停止に伴い、2007年度以降、役員賞与の停止や役員報酬の20%削減を続けている。09年度の有価証券報告書によると、社外取締役を除く取締役の報酬総額は約7億円で、取締役19人の平均は1人約3700万円。東電は社長、副社長経験者らのOBが就く顧問職についても、制度の見直しや手当のカットを検討している。
(読売新聞)


役員の報酬を5割カットしても年間の報酬総額は平均1850万円。大甘だと思うのは私M-65だけでしょうか。



あれだけの被害を与え、事態はいまだ収束の兆しも見えず、今も放射性物質を放出し続けているのです。東電だけに補償能力はなく、いずれ巨額の税金が投入されることになるのに。



役員報酬70~80%カットは当たり前。管理職より安くなっても構わないではありませんか。




また、わけの分からない顧問や天下りには辞めてもらうべきです。





いずれにせよ「全社を挙げてリストラ」をやっているとはいい難い。





私M-65の勤める会社の本社の近くにかつて、東電の社員寮がありました。給料もいいですが、福利厚生がかなり恵まれていて、実質的な収入はさらに高くなるのですよ。東電社員は「恵まれ度」で準公務員。申し訳ないですが組合員の給料2割カットも大甘と言わざるを得ません。



にほんブログ村 猫ブログへ

ブログランキング

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.25 09:18:47
コメント(0) | コメントを書く
[事件・事故・ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:奥鬼怒温泉「加仁湯」に日帰りで行ってきました(06/22) 小波来さんへ おつかれさまでした。ありが…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: