Cafeで気軽に コーチング

2009年02月13日
XML
カテゴリ: 会場の様子
昨日、Cafe de コーチングを担当しました 空飛ぶコーアクティブコーチ・じゅんじゅん こと、白石です。


昨日は私のほか、ハッシーこと橋永コーチ、Ryoji☆こと徳田コーチと一緒に担当をしました。

ご予約いただいたクライアント様が2名と、比較的ゆったりとした予約状況だったこともあり、お互いの近況などをゆっくりと聞きあいながら、お越し下さったクライアントさんに関わらせていただく、という感じの時間でした。


私の担当させていただいたクライアント様は、以前他のワークショップでご一緒させていただいたことのある方。
もう数ヶ月前のことになりますが、コーチングと私をつなげて思い出していただき、本当に嬉しく思います。

ハッシーが担当したクライアント様は、なんと会社の上司の方のご紹介で体験にいらしてくださった方。

こうやって、どこかからご縁がつながって体験に来ていただくことは、私達の喜びです☆
改めて、ありがとうございます!




ハッシーが言った一言が、ハッシーと言うコーチ、そしてすべてのコーチのあり方を切り取ってくれたなあと思いましたので、ご紹介しますね。

『いや~、やりきった。』

クライアント様の感想は、ハッシー本人から紹介していただきましょう^^


プロとしてお金を頂く以上、どの職業も同じかもしれませんが、
コーチは、例え体験セッションであろうと、目の前のクライアントさんに全力でかかわります。

もしかしたら、コーチとのご縁でピンとこないこともあるかもしれませんが、
そういうことは人と人同士ですから、起き得ること。
でも、コーチとしては、どのクライアントさんの前でも本気で、全力で関わろうという覚悟を持っています。


皆さんも是非、Cafe de コーチングにコーチの本気を体験しにいらしてください。
誤解を恐れずに言うと、本気ではない方にとっては、居心地の悪い場になるかもしれません。
どうか、皆さんの本気も、一緒に持ってきてくださいね手書きハート


次週2/19の担当は…


梅花こと、松原コーチがお待ちしていますよ大笑い










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月13日 13時39分51秒コメント(0) | コメントを書く
[会場の様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: