楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2020.01.31
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



夫は人の話を受け付けないところがある…

先日も記事にしたけれど

この前のあたたかい日に
「今日は上着はいらないよ❓」とアドバイスをしたのに
ダウンを着て散歩に出かけた夫(=_=)

※※↓詳しくはこちら↓※※
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001140001/



帰宅後、後悔していたけど自業自得だ。


今回も似たようなことがあり
わたしは ~仏~ でいるのが一苦労(-_-;)

やさしくありたいのに…
やさしくいることを試されているのだろうか。


今回はウォシュレットについてのひと騒動。
はじまりはじまり(笑)


↓↓↓
※※※※※

入浴中に「はぁ~♨️」と癒される私。

隣接のトイレの音が壁を通して聞こえてくる。

「ガラガラ…」
誰かがトイレに入ったようだ。

「ガラガラ…」
大か❓

「ガラガラ…」
拭きが悪いか❓

「ガラガラ…」
「ガラガラ…」

使いすぎてません❓

「ガラガラ…」
使いすぎだろーーー❗️
わたしはたまらず壁をドンドンと叩く❗️

「…。」
お、さすがに止めたか❓

「ガラガラ…」
ぬぉーーー❗️
誰ーーーーっ( ̄▽ ̄;)


洗面台に手を洗いに来る。
それは夫だ❗️

私「ねぇ❗️ペーパー使いすぎ❗️」
夫「2カットずつしか使ってませーん」

私「いや…ウォシュレットしたらそんな使わないよ」
夫「ウォシュレットじゃ拭き取れなんですぅ」

そう言って出ていった夫。
入浴中に追いかけることもできずムカつく私…💧


わたしもさ、
文明の利器の波に乗るのは苦手だよ⤵
躊躇するよ⤵⤵

でもさ、
試しもしないで浪費し続けるのはどうなの❓

試してみて
「自分には合わない」ならこちらも理解するけれど…。

夫はそうゆーところが堅物だ。
現状維持システム が強力すぎる。

やさしい現状維持ならいいけれど
やさしく変われることには参加してみようよ。

進歩、進化、に挑んでみようよ…。


あれこれ湯船の中で考える。
ムカついていても夫は変わらない。



わたしの伝え方にも問題がある、と
自分に矢印を向かせる。


決めつけた物言いをやめて
問いかけてみよう。


私「ねぇ、ウォシュレット使ったことあるの❓」
夫「ないねぇ」

私「使って考えてみたらいいのに。」
夫「…。」



いつもなら
自分が納得できないとまだしつこく問いただす私だけど
今日はここで終了。

湯船で自分に矢印を向けたから
問いただす自分の怒り が冷静に見えるから。

~今日はここまで~

↓↓↓

~すると翌朝~

夫「ウォシュレットってどうやって使うの❓」

夫が聞いてきた⁉️
なんと(゜o゜)❗️

使い方を教えてあげると
夫「さっそく使ってみるかねー」 と(笑)

夫の気持ちが動きましたね(*^▽^*)

やっぱり
今までの私の導き方が下手だった❓
イヤミちっくだった❓

相手が動かないときは
自分の伝え方を変えてみる…

これも技術なのか(^▽^;)

まだまだ「やさしさ探しの旅」の途中。
日々、気づき&進歩⤴

ポジティブに楽しみながら♬


🍀~やさしい私であるために~🍀

↓「小春日和にダウンを着て出かける夫」の記事はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001140001/

↓「一緒に寝る息子」の記事はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001250001/


~~~・~~~・~~~・~~~
「やさしさ探しの旅」の
応援してくれたら嬉しいです(^.^)/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.06 20:57:09
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦とは、夫あれこれ、鬼嫁、夫の在宅勤務] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
nasoyo  さん
たのしく読ませていただきました。旦那さんの気持ち動きましたねー素晴らしい(^^)!使ったことあるの?という問いかけだけで終わったことが功を奏したようですね。男は言われて反応することに抵抗あり、自分からスタートしたいという思いが強い生き物かと思います(^^) (2020.01.31 11:10:14)

Re[1]:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
nasoyoさんへ
「ホッ( ´ ▽ ` )」
夫のことって、男性にはイヤかな?と思いながらも、自分の心と頭の整理成長のために書きました、笑。
nasoyoさんの男性目線のコメントためになります⤴︎
またまた知識up⤴︎⤴︎笑
夫とのことは「VOLシリーズ」で書いていこうと企んでいます、お楽しみに(*^▽^*) (2020.01.31 14:12:41)

Re:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
maria-  さん
こんにちは。
家は、上の娘がカラカラです~!
神経質で...
嫌なんだそう。
育った環境?と、主人のこと思うようにしてますが、
娘。
違いますね(^^;
(2020.01.31 16:55:24)

Re[1]:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
maria-さんへ
一緒に暮らして、気にならないようにするって大変です💧
今のウォシュレットは温風もでて、ほんとにペーパーレスのもあるみたいですよね。環境のため、そしてデリケートなお尻のために、活用してみてもいいと思うけどなぁ(;^_^A
職場のペーパーはシングルなのですが「ガラガラガラガラガラ~」ひどいものです。自分の持ち物じゃないと、無駄遣いに拍車がかかる?
あー、気になる💧悪いクセだ(笑) (2020.01.31 18:37:33)

Re:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
芯あり使ってた時、1日一ロール使ってた相方
頭に来てた(ーー;)


コアレスにして、ウォシュレット付けてからは、減りが少なくなって\(^^)/


ちなみにわたしはウォシュレット嫌い
だっていつも快◯\(^^)/ (2020.01.31 20:43:01)

Re[5]:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
ゆゆみりんぐさんへ
1日1ロールは噴火します🌋
それは有無も言わずウォシュレットです!笑
ゆゆみりさんはキレがいいのですね⤴︎✨
こんなブログネタも面白いですね(^。^) (2020.01.31 20:55:31)

Re:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
荻野誠人 さん
 🔹ハピハピハートさん
 おじゃまします。
 確かに同じことでも、言い方一つで反応が全然違いますからね。その後、ご主人、ウォシュレットはお使いでしょうか?
 トイレットペーパーもそうですけど、公共の場でのペーパータオルの使い方も私には信じられません。3、4回も無造作に引き出して、ちょっとふいただけで捨ててしまいますからね😲。私なんか、自分のタオルを使ったり、1回だけ引き出してます。
 それではまた。 (2021.09.05 21:58:09)

Re[7]:~夫の動かし方vol1~トイレットペーパーを多量に使う犯人は⁇「ウォシュレットを使おうとしない夫に物申す」(01/31)  
荻野誠人さんへ
やはり荻野さんとはツボが似ています✨
ペーパータオル、自分のハンカチがあればいらないし、エコだし!
持ち歩くのが面倒だとしても、1枚で十分な厚みです!
BOXティッシュもそうだけど、パッパッと2枚取るクセの人、多いように思います…。

息子がガムを噛むようになって、ガムを捨てるたびに1枚使うので「捨てるようの紙が入ってるでしよ!」と教えました。
そうじゃないなら、ティッシュは半分で十分!と、笑
使いすぎはただの贅沢、考えなし、です(^O^)/ (2021.09.05 22:22:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

dona@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさんも一緒にオーキャン*行って来たん…
kopanda06 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
jun さん @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 私も東大のオープンキャンパスに行き レス…
yuki@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 男性との出会いだったら、女子大の方が大…
ハピハピハート @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 我が子たち、もう高校3年生になりました(…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: