全11件 (11件中 1-11件目)
1
やあ、元気かい?ぼくは相変わらず元気さ!なんたって元気って名前だからね!元気じゃなくても元気って言わなきゃならないのさ、ハハハ!昔、中日新聞系のサンデー版に元気くんて言う漫画載ってたよね。アレ好きだったのに、なんでなくなったんだろうね。悲しいわ。今じゃ本誌の4コマもわけのわからない意味不明まんがだし。おもんねえわ、なんだ蔵之介って。俳優かよ。そういえば、権力から抗議が来ないので当分タイトルはこのままです。やったね☆まあ、何がしたいのか意味がわかりませんですが。抗議は来ないですがお知らせは幾度と無く来ますし。便利ですし。おすし。たべたいなあ。あつい。おわり。
2012.07.15
コメント(0)
どうもお久しぶりです。このブログををTwitterのプロフィールに載せようと思ったけど、大したことも書かないし誰かにツイートされて晒されたら仕方なく載せようと思っています。うん、お一人様暮らし始めたよ。人の目を気にしなくていいってのはいいね!ちなみに、代々木はクソすぎてサッサかやめました。お一人様暮らし始めたってことはそういうことです。やったね。時間も取れるようになってきたし、誰のために更新するかわかんないけど誰か見るだろうから更新するよ。自分の日記帳としてでも。あ、タイトル変えたよ。文句きそうだけど、本当にこれでよかったのだろうか?まあいいでしょう。文句来たら権力に屈して変えます。大して意味もないので。タイトル決めるのって、なにげに頭使うし、思考することを放棄するとこうなるらしいよ。みんなもレッツ思考放棄!それじゃ!
2012.06.02
コメント(0)
というわけで、らしいこと書きます。代々木の単科に入ったわけですけどね。。。なんつーか。河合のdisり方が半端ない。おれが受けた2講座は。英語と数学なんだけど。英語は「ショウニンズウ ノ ワカリヤスイ(?)ジュギョウ!」なんですけどね。正直なところ、当ててくるな。おとなしく前でベラベラ喋ってろ、っていうか。。。「僕は無駄なことは一切言いません。英語の役に立つようなことを限られた時間で話します」とか言う奴が、「いやー、河合のバカな生徒が・・・」とか「最近私はですね・・・」とか言ってて良いんですか?早口すぎて何言ってるかわかんないし、板書汚いし。これで名物講師ってどうなってんだい代々木・・・今後の授業次第では夏期以降考えざるをえませんね。数学は、わかりやすかったから良いかな。世間話も最初のほんの1,2分だったし。わりとアタリ講座引いたかな。人数はそこそこいたけど。とりあえず、なんか半月後くらいに模試あるし、基礎力はこのGWまでにつけておきたい。まー、それ以前に生活リズム的なのをもう少し明確にしたいな。だれか、生活リズム整える方法教えて!←切実まぁ、今回はこのあたりで。そいじゃ、またまた今度~!
2011.04.24
コメント(2)
ええと・・・皆さまお久しぶりと何回言えばいいのでしょうか?最後に書いた記事がなんと2008年の6月・・・いやまぁ、なんというか、、、ねえ?wwあの頃は若かった・・・とか言えるくらい。今は2011年の4月ですw3年経ちましたよwwこのブログは、もともと友人と絡むために作ったようなもので、周りがどんどん辞めていくのでまーいっかーって感じで更新しなくなりました。今はあの頃と違ってSNSがだいぶ発達してtwitterなんてものが普及してる時代ですしね。交流ならブログよりよっぽどtwitterのが手軽で簡単です。ぼくもそっちに流れた人間ですwwいやでも他にブログは実はいくつか(2つか)もってて、そっちの更新は結構な頻度でやってるわけですよ。んで、まぁふと思い立ってみればヨシノさんやら戸っ茶ーさんやらは更新してるわけじゃないですか、最近。おれも更新してみるかー。と思いきやパスワードどころかIDすらわからんwwGmailの楽天ブログを検索検索するとIDが見つかったわけですよ。んで、パスワードを思いのままに入れたら・・・ログイン出来ちゃったんだよねー。びっくりだわ。で、ビビってます。そういうことです。浪人しました。浪人ブログにしたいと思います。ケータイやアニメの話題もはさみつつ。ナカーマの方、1年間頑張りましょう!それでは、お久しぶリスでした!ではまた次回☆
2011.04.19
コメント(0)
いやー、先日知る人ぞ知るPSP版「人生」を買いまして、、(CLANNADのことです。)少なくとも、戸ッ茶ーさんならわかると思うんですけど。。流石、プレイ時間最低200時間を要するゲーム!!1つ攻略すんのに6時間かかったwwwほんと、真の人生ゲームだwwしかも、笑えて、そして泣けてくるというまさに人生そのもの!!。まぁ、夏までにはクリアさせて、奇跡や国家もせねばならんな、、、。頑張らなくては、、、ではまた次回!!
2008.06.01
コメント(2)

今日はauの春モデル、W61CAの商品レビューをします。W61CA byカシオ計算機(カシオ日立モバイルコミュニケーションズ)<スペック>・サイズ(幅×高さ×奥行) 約W50×H106×D18.9mm ・重量 約132g ・電池 連続待受時間 約320時間 連続通話時間 約220時間 充電時間 約130分(ACアダプタ)/約150分(DCアダプタ) ・液晶 メイン液晶 2.7インチ/240×400ドット/最大26万色 ・メモリ データフォルダ/約100MB(BREW®フォルダと共有) 外部メモリ/ 外部メモリ microSD™対応(付属なし) バックアップ機能 ○(アドレス帳、スケジュール、タスクリスト、お気に入り) ・音楽 SD-Audio ○ BGM再生 ○ 連続再生時間 最長約19時間40分※3 音源 最大128和音 ・技術基準適合自己確認日 初日平成19年8月31日(000106) (総務省に申し出た日) 最終日平成19年11月27日(000117) カシオがW6シリーズで最初に出した機種です。位置づけとしては去年の夏モデルのW52CAの防水機能と、秋~冬モデルのEXLIMケータイW53CAの高画質カメラなど両機種のいいとこどりをしたケータイというところです。 操作性は、レスポンス性(ボタンの押しやすさ)は並みですね。ステップキーという構造をとっているらしいですが、特別押しやすいってわけでもないですね。個人的には。 カシオ日立製は最新機能を最初に入れる傾向があるので、KCP+導入済みかと思いきや入ってなかったという落ちですね。。次のW62CAには入るようですが。。。 あと、いくら防水だからって 外部接続端子キャップ、イヤホン端子キャップ、電池パックカバーはしっかりと閉じてください。 石けん、洗剤、入浴剤の入った水には絶対に浸けないでください。 海水、プール、温泉の中に浸けないでください。 だということだそうです!!今回の春モデルは、やはり冬と秋のつなぎの位置づけで、まったく力を入れてない気がします。。だはキャッチフレーズと写真をどうぞ。どこまでも、アクティブに。ACTIVE PROOFウォータープルーフ×ワンセグ×5.1メガカメラ
2008.05.10
コメント(6)
吉住さんのブログ見ちゃったからやらざるを得ないとおもいやります。適当に始めときます。※強制バトン※見た人強制!今逃げようと思った人!これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しなさい。日記のタイトルを「重要なお知らせ」にすること。(1)見てしまいましたね? >そーですねー(2)お名前は? >Super four K。略してS.F.K??(3)それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい 1.よっしゃ来い! > 2.まあ、仕方ないか・・・ 3.断る なぜか1だけずれてる件について (4)「好きな教科」 1.放課 2.現社 3.情報 なぜか1だけずれてる件について(5)「好きな食べ物」 1.食べれる物 2.同上 3.同上 只今、管理人はふざけてます。(6)「嫌いな食べ物」 1.食べられないもの 2.同上 3.同上 只今、管理人はふざけてます。ピーという発信音(7)「苦手なもの」 1.さぁ 2.なんで 3.しょう? 只今、管理人はふざけてます。ピーという発信音がきこえたら(8)「得意なもの」 1.な 2.んで 3.しょう? 只今、管理人はふざけてます。ピーという発信音がきこえたら、たぶん相手は電話に出たがらないでしょう。(9)「好きな番組」 1.kuitan2 2.エンタ 3.あと、たくさん(17)「〇〇フェチ」 1.ない 2.アンケートにも 3.ないってこたえてるから(18)「好きな映画」 1.大捜査線 2.大捜査線2 3.change the world(19)ベスト3面倒になりました? ベスト3もなかったからコメントに 代えさせていただきました。(20)普通に質問します。 >今までは普通じゃなかったのか??? (21)好きな服装は? >着れればなんでもいい。。(22)見るならこれ!という体位は? >何が言いたいのわかんね。。(25)何部? >部には入ってない(26)どこすみ? >大宇宙太陽系地球日本国某所(27)方言ある? >あるんじゃないですか???????????(28)「これやってもらえない?」ってどう言う? >「これやってもらえない?」って言う(29)このバトンの感想を >つくづく思う。バトンって一種の チェーンメールいやチェーン日記じゃないのか??(30)見てしまった人へのコメントをどうぞ >おれはチェンーメール回さない派だから最初の文無視してかまわないんで やりたい人だけどうぞタイトルのTOSHIVAは、全自動卵割機の製造元メーカーです。ほんとにやりたい人だけどうぞ。別にチキン野郎ってよばないからwwあと、見てわかるように、おれはバトンはほんとにふざけてこたえるから、それ了承で回すなら回してください。そんじゃ、また今度。
2008.05.03
コメント(4)
今日はTHE大人の事情で4時間授業でした。ラッキーと思ったんだが、校舎内立入禁止だからサークルできなかっただから、授業後は戸ッ茶ー氏とゆかいな仲間たちと行きつけの店に行ったわけですよww計四人で行ったわけだが、物品を購入したのは一人だけwwwその名も戸ッ茶ー様。。チョコバット買ってたが昨日みたいに(ここ参照)うまいこといかなかったようだ。人生そう甘いものでないな()ンで、愉快な仲間たちは、弓道部なんで部活があるので学校に戻ってったが、俺はなかったので一人で帰るという羽目に(orz 短縮授業って、案外うれしいものでないかもな。。。明日は、生徒総会とか言うのがあったような気がする。。めんどい。。まぁいいや。あと、今回のタイトル、某漫画の中に出てくるマンガの名前なんだが。。わかる人いたらコメしてってね!!ヒントは、作者は足橋剛治先生です。(架空の人物だよ!!)じゃあ例によってくだらない動画うpしときます。この日光シリーズは学校でみんなに見せたら結構受けた動画です。。今回はyoutubeなんでニコニコ登録してなくても見れるよ!!Youtube 日光テレフォンショッピングその2じゃあまた
2008.04.23
コメント(0)
auの夏モデル説明会の日程が確定したとのうわさについてです。5月28日に店員向けに夏モデルの発表会があるそうです。僕ら消費者にはあんま関係ない話ですけどね。。はっきりいって、今年の春モデルはかなりがっかりしました。いいケータイって言ったらCyber-shotケータイW61Sぐらいしかないですからね。しかもコスト削減が理由だったはずのKCP+(新しい中の仕様。ワンセグ見ながらメールとかできる機能)対応ケータイは宣言と反対に対応してないケータイより以上に高いし、トラブル続き。何やってんだ。。と思ってたら...どうも夏モデルは京セラ製を除きKCP+が入るとのこと。また、auだけないPanasonic製のVIERAケータイ(横にも開くやつ)が登場するとの噂です!!これは、期待できます機種変更考えてる皆さん、春モデルは見送り夏モデルを待ったほうがいいと思いますよ!!また、新機種情報は詳しいことが分かり次第、機種別に記事にしていきますね!!では
2008.04.22
コメント(0)
今日は本当に平凡な日で、何一つ書くネタがない。。。そういえばなんか中1のインタビューに答えてくれとか担任が言ってたけど、やるやついるのかな昼の時間だし、一番やりたくない時間帯だしwwwでも、俺らが中一の時って確か、同じ学年の保護者がボランティアでインタビュー受けてた気がする。。。制度変わったのか??まあ、そんなことは実際どうでもいいんだけどねwwしかし、数1の先生の教え方はちょっとと思います。だって自習認めちゃったし、後ろのほうの席の証言だと何言ってんのかわかんないらしいし。戸ッ茶ー氏が代表して送ったあの先のほうがよかったと思う数1の授業でした。ネタが尽きたので、ではまた明日ちなみにつまらんニコ動うpしときます~~~ ではまた~~~【ニコニコ動画】伝説のテレフォンショッピング
2008.04.22
コメント(2)
祝!第1回目の記事です1回目は野球の話からでも行こうと思います中日、また勝ちましたね!!横浜大したことないっすね!!昨日は森野選手の親戚が横浜スタジアムに駆けつけて応援しに来たらしいです。しかもそれでツーラン打つなんてなんて親孝行なんでしょう!!森野選手は!!まあとにかく連勝ですよ!!このまま10連勝とかしてほしいですね!!まあ、巨人負けたのはほんとどうでもいいけど、また阪神勝ちやがった~~いい加減空気読んでまけろよ~~とか思う今日この頃でした。。。時間ないんで第1回目はこの辺で~~じゃあまた次回!!!!!!!!!!!!!!!!
2008.04.20
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
