September 21, 2013
XML
カテゴリ: Diary 2013
iPhone5 で使用していた全てのデータを iTunes を利用してバックアップを取り、iPhone5s に復元させたのですが、App だけが復元されません。

これは、新しいiPhone5sに転送されないのではなく、旧iPhoneのAppデータが iTunesに取り込めていないことから生じるトラブルです。このようなことはよくあるようなので、その際の解決方法を書きます。Macユーザー用に 詳細説明 も書きますが、問題解決の為だけならば 詳細説明 を読んでいただく必要はありません。

ここでは、既に 旧iPhoneのデータを iTunesにバックアップを取り、iPhone5に復元済みのところから説明します。つまり、MAIL や 写真、連絡先 は復元できている状態です。Mac (MacBook Air) を使用しての説明になります。



APP.jpg



1)旧iPhone をMac (PC) に接続し、iTunesを立ち上げます。

2)iPhone5 から App を選択して iPhone5 のホーム画面にします。(上の画像です)

3)次に、モニター最上部の「ファイル」から「デバイス」を選択。右に出てくる「購入した項目を "使用者名" から転送」を選びます。これで初めて、Mac内に 旧iPhone のAppデータの取り込みが始まります。

詳細説明)iTunesのホーム画面(右に表示)では いかにも復元済のように見えるのですが、これは 単に画面がそのような状態であったというだけで、実際には Appは取り込めていないのです。

4)取り込みが終わると、旧iPhone をMac (PC) から外して、復元先となる iPhone5sを接続します。

5)画面は このままで、右下の「適用」をクリックします。これで 完了です。




僕は、Softbank で、MacBook Air を使用しています。同時に妻も iPhone4 から 5s に乗り換えたのですが、どちらも同じ現象が現れました。 以上、健闘を祈ります。


PR

20-086-1.jpg


ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円




* アフィリエイトもお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 15, 2013 08:44:57 AM
[Diary 2013] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: