全2361件 (2361件中 1-50件目)
フィリピン・マニラに、バロン・ド・レスタック を持参しました。今回購入した バロン・ド・レスタック は少し水っぽい。でも、美味しいや。オックスタンの味も以前に戻って久しぶりに美味しい。やっぱり、美味しいや。
January 23, 2014
アカシア ウッドウェアー ミニ 角小皿 4個セット 720円久しぶりに 小さな新商品です。お酒の席でのおつまみ用としていかがでしょうか。また、今回 商品ページを見直し、取り扱い説明を詳しく書き直しています。パソコン・モバイル用のページは 文字制限が有りますので 簡略化していますが、必要な情報だけは盛り込みました。そこで、悩んだのが・・・【調理】電子レンジ、オーブン不可。という文言(もんごん)です。電子レンジは 水分に反応しますので湿気を含んだ木製品には危険です。これは 今でも間違われる方がいらっしゃるようですね。では、オーブンは? そりゃ、木製品なので燃えるでしょう・・・ でも 世の中分かりませんよ。薫製(くんせい)ができると考える方がいるかもしれません(??)。 なので、一応「電子レンジ、オーブン等のご使用はできません」と表記しています。では、もうひとつ・・・IH調理器 です。 IH調理器 とは 正式名「電磁調理器(でんじちょうりき)」といい、一定の金属を自己発熱(誘導加熱)させる原理なので、通電しない木には効果がありません。ところが 年末に「 IH は使えますか?」という とても簡潔な短い質問が入りました。一瞬 戸惑ったのですが、当店に聞いていただいて光栄に思いました。皮肉ではありません。聞くことができる人が周囲にいらっしゃらないのでしょう。そう言う時代です。そう言えば 我が二十歳の娘も、雷が頻発した昨年夏に「 窓締めて! 雷が入って来る!」って叫んでましたね。泥棒じゃないんだから、落ちる寸前に曲がって窓から入ってこないって!お分かりにならないことは どうか聞いてください。
January 14, 2014
教えてgoo で、教えてもらいました。「Shift + Control + Enter」で、改行が可能です。助かった〜!でも、Enter で送信されてしまう問題が残っています・・・不注意者につき、これにも ホトホト手を焼いています。
January 2, 2014
January 1, 2014
iPhone5 で使用していた全てのデータを iTunes を利用してバックアップを取り、iPhone5s に復元させたのですが、App だけが復元されません。これは、新しいiPhone5sに転送されないのではなく、旧iPhoneのAppデータが iTunesに取り込めていないことから生じるトラブルです。このようなことはよくあるようなので、その際の解決方法を書きます。Macユーザー用に 詳細説明 も書きますが、問題解決の為だけならば 詳細説明 を読んでいただく必要はありません。ここでは、既に 旧iPhoneのデータを iTunesにバックアップを取り、iPhone5に復元済みのところから説明します。つまり、MAIL や 写真、連絡先 は復元できている状態です。Mac (MacBook Air) を使用しての説明になります。1)旧iPhone をMac (PC) に接続し、iTunesを立ち上げます。2)iPhone5 から App を選択して iPhone5 のホーム画面にします。(上の画像です)3)次に、モニター最上部の「ファイル」から「デバイス」を選択。右に出てくる「購入した項目を "使用者名" から転送」を選びます。これで初めて、Mac内に 旧iPhone のAppデータの取り込みが始まります。詳細説明)iTunesのホーム画面(右に表示)では いかにも復元済のように見えるのですが、これは 単に画面がそのような状態であったというだけで、実際には Appは取り込めていないのです。4)取り込みが終わると、旧iPhone をMac (PC) から外して、復元先となる iPhone5sを接続します。5)画面は このままで、右下の「適用」をクリックします。これで 完了です。先に書いたように、これは、既に Appleの App の復元は出来ているのに、他社の App (LINE, Twitter など) だけが復元できていないところからの説明になります。また、Windws では 少し異なるかもしれません。この点については、キャリアー(購入した通信会社)の説明書きを参照してください。僕は、Softbank で、MacBook Air を使用しています。同時に妻も iPhone4 から 5s に乗り換えたのですが、どちらも同じ現象が現れました。 以上、健闘を祈ります。 PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* アフィリエイトもお願いします。
September 21, 2013
娘が イギリスから帰国したので、パパが晩ご飯。と言っても、寿司の出前と唐揚げ。それって、僕が食べたいだけ。娘は、リネン スクエアー プレート 2,625円 で。ぼくは・・・アカシア ウッドウェアー スクエアー プレート 800円 で。
September 1, 2013
ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* アフィリエイトもお願いします。
August 20, 2013
第7話。最終回である今日は、「最終仕上げ」 です。その前に、上の画像の焼き飯ですが、セルクル津店(三重県)の元店長からいただいた「スキヤキ用・松阪牛」。どう見積もっても 20,000円以上はしそうな代物です。この話は後日。で、一気に食べるのがもったいないので 少し残しておいて、シンプルな「肉焼き飯」にしました。本当は、油の多い料理をウッドウェアーに直接入れるのは避け、レタスやバランを敷き、その上に盛りつけていただくのが長持ちさせるコツです。使用しているのは、ボート トレイ L というもので、とても素敵なスタイルをしたウッドウェアー。南の島で使われているボートのようでしょ。右上のお椀は、メープルボールLサイズ です。さて、この ボートトレイ を裏返すと、このように 当店のロゴが入っているのですが、この最終仕上げを確認し、梱包仕様の変更を話し合う為、マニラから 2時間ほどのところにある「倉庫」へとやって来ました。こちらが、刻印している様子ですが、このように、ひとつひとつ手作業になります。1回のオーダーが 4,000個(枚数にして 5,000枚)なので、このおじさん、当店の注文だけでも1ヶ月で 5,000回 バーを上げ下げしていることになります。 こんな小さなものにまで 押してもらっています。申し訳ないです!さて、刻印が終われば、いよいよラッッピング。これらは 当社のものではなく、ヨーロッパ向けだそうです。包装紙は再生紙ですので、入荷の度に 色と厚みも違うそうですが、当店の日本向けについては、新しく入荷してくるものから厚手の紙だけになります。また、検品し易いように このような セルクル仕様の特別梱包 になっています。 それらを、Kathy と 梱包責任者(右のおばさん)が見届けた後、Mario の指示で マニラ湾岸倉庫に納品。出帆され、大阪港へ入港、湾岸倉庫で一旦保管された後、奈良県の倉庫(配送センター)送られ、全数検品の後に出荷となります。そうやって、お客様のお手元へと配送されて行くんです。以上、ウッドウェアーができるまで。全7話 でした。
August 19, 2013
ついに 仕上げ の段階に入ってきました。今日は、第6話「仕上げは何度も丁寧に」になります。粗削をし、電動ヤスリで磨きをかけた後は、一つひとつ手で 紙ヤスリをかけ、更に表面に艶を出します。このパートを受け持つのは まだ若い男の子たちとおばさん。商品によっては 下地の必要なものがあるようで、この部屋では、ヤスリがけが終わったものに、第一段階の下地塗り作業を行っています。それが終わると、2度塗りにかかるのですが、現場で見た感じでは、高校生くらでしょうか?まだ 機械で削り出すような技術がないものですから、紙ヤスリで修行中ですね。乾燥を待って、3回めのラッカー仕上げを行うのですが、仕上げの4回目、つまり この工程の最終パートでは、熟練のおばさんがおこないます。そして、最終塗りの後は 網棚に並べられ、ゆっくりと自然乾燥されていくのを待ちます。このように、乾燥の場所は 意外と小さいのですが、つまりは、それ程たくさんの ウッドウェアーが一度に出来るわけではないということです。下地を塗っている画像の商品は、当店のオリジナル プレート、ワンプレート トレイ(スクエアー)。これで、完成・・・ではなくて、その前に最後のもう一工程が入ります。次回「最終回」は、マニラの中心部から3時間半ほど離れた「工場」から来た道の中間くらいの地点にある「倉庫」へと場所を移します。
August 18, 2013
第5話は「粉雪」 。。。粉雪と聞くだけで ほとんどの人は「 こな~ゆき~ ねえ・・・ 」と歌いたくなる、あの粉雪が今日のタイトル。粗削りが済んだウッドウェアーの原木はもう既に「原木」とは呼べない形に仕上がっているのですが、これに 更なる磨きをかけてゆきます。これも大変な作業ですね。職人たちはみんなまるで アルカーイダのような風貌で作業を行うのですが、このコーナーに一歩足を踏み入れるだけで呼吸器系の弱い僕は 鼻がこそばく、喉がイガイガしてきます。しかも、40℃ 近い気温ですからね。そうやって できあがる「上の画像の商品」は、おそらく サラダボウル スクエアー でしょう。これで、600円 ですよ。そして、タイトルの 粉雪 とは、これのこと。まるで、パウダースノウです。( 直訳しただけ。)積み上げられて 塗装を待っているのは、サラダボウル XL の別バージョンでしょう。こちらは、原木を大きくくりぬいて作るのですが、くりぬいた部分は おがくずにしかなりませんので、価格は 4,100円 と少し高くなります。そのかわり、こちらの ミニボウル なんて、2枚で 630円(1枚 315円 )ですからね。 気の毒な気さえします。 ◆ ◆いつも フィリピンの作業場は暗い。と書いていますが、今日は、そのことが伺える「作業場から外を眺めた風景」で終わります。明日は、塗装(ラッカー仕上げ)をご覧いただきます。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
August 17, 2013
「仕上げの削りはとても危険」 なんて、ちょっと変わったタイトルで 第4回目は始まります。製品としても 比較的 小さめのものは 粗削りを行わず一定の大きさにまで刃物で切り、そのまま削っていきます。ただ、小さいと 材料が少なくて済むから安いだろう。なんて思うと そうではなくて、このような、スクリューのような刃が高速回転しているところに、木材(アカシア)を持って行って削るのです。この刃が高速回転しながらアカシアを削り取っているのが下の画像ですが、回転している様子を肉眼で捉えることはできません。もちろん、FUJI FinePix でも、SONY Cyber-shot でも 不可能です。事程左様に この作業には大きな危険が伴うわけで、当工場でも3名の職人にしかできません。ですから、大量生産が出来ないのです。たとえば・・・下の「企画書 (画) 」は、僕が気ままにデザインしたもので、こんな大変な作業だとは知らなかったから依頼できたようなもので、工場で見てきた「刃」を思い出すと 頼めなかったかも知れません。それでも結果としては、安い価格で成形してくれているのですが、次回入荷からは フェアトレードの考えから 値段を上げてもらうので20%ほど価格が高くなりますけどね。こちらが その商品 フラットプレート 680円 です。 先に「20%ほど高くなる」と申し上げたのですが、ちなみに、他社さんでは どのような価格かといえば・・・ちらっとしか お見せできませんが、 だいたい 1枚がこのような価格になります。この画像は 1週間だけ掲載して 削除します。叱られると嫌なので。だって、小心者なんだもん。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
August 16, 2013
第3回目の今日は、 「デザインウェアーの整形」 です。製品としても 比較的小さなものなので、粗削りは行わず、そのまま削っていくことができます。下の画像はこれから切り落そうとする木に印をつけ、型取りをしているところですが、材料であるアカシアは、大きなウッドウェアー用に取った残りの部位を使用しています。型取りが済むと、工業用の糸のこぎりでデザインどおりの形(かたち)に切っていきます。何だか 楽しそうですね。中学生のときに同じようなことをやった記憶があります。これは、魚でしょうか?いえ、パイナップルですね。でも、食べられませんよ。食べることができるのは、ピーナッツ と ピスタチオ。ウッドウェアー サーバーセット / リーフ & パイナップル です。こんなキュートな 器(ウェアー)に入れて いただくと美味しそうですね。ウイスキーフロート もオシャレにできたので、先ず一杯。だって、我が家のウィスキーフロートは角だから。ごちそうさま。( あれ、話題が違う? )PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
August 15, 2013
今日は2回目。「原木の大きさを整える」 と題して、いよいよ 成形の段階に入ります。丸太の樹皮を削り取り、これからの作業の為に「定寸にカット」したものが 上下2枚の画像です。上の木は、大きなサラダボウルになるのでしょう。この丸く粗切りされたものを 轆轤(ろくろ)のような機械に固定し、回しながら ダイレクトに彫っていきます。そうして出来上がったものが、この サラダボウル XL です。 また、下の 角形に整えられた アカシアの木は左にこの作業段階で出来上がったものが写っているとおり、まさしく当店の商品「トレースクエアー」ができる初期段階。あっ、下の画像が粗削りをしているところですね。この状態のもが 次々に出来上がってくるのですが、この時点では、まだ無造作に地べたに積み上げられています。地べたといっても、実は おがくず で敷き詰められているので、意外と ふんわかして 気持ちの良い床になっています。へその緒のように見えるのは 板を機械に固定していた部分。木に新たな命が吹き込まれるつなぎ目と考えると、まさに「へその緒」そのものですね。つまり、この状態ではまだ「デベソ」ということになります。(また余計なことを言う)この部分を切り落し、周辺が更に削られ、研磨され、乾燥され、やすりにかけられた後に、塗装。そして 再び乾燥されると、 トレースクエアーこの状態になって、ランチタイムにはサンドイッチが乗ります。次回は、デザイン性のある商品の工程を見ていきましょう。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
August 14, 2013
ウッドウェアーができるまで。と題した、メーカーの工場を訪ねた際の話・全7話。今日はその 第1回目。「アカシアの原木」~ 商品の色が異なる訳 ~ をお送りします。 なんだか、NHK みたい?こちらが「アカシアの木」です。と言っても、ウッドウェアー用に育てた特別なものではなく、工場へ行く途中に、「あれが アカシアの原木よ!」とキャティー に言われ、移動中の車内から撮影した村の公園に立つ巨大なもの。この後も、村のあちらこちらで見かけることができました。しかし、最近はアカシアの伐採制限が設けられ、簡単に調達できなくなり、さらに需要が増えているために急激に値上がりしいます。近日 間違いなく値上げになりますね。これを伐採し、丸太の状態で仕入れると このようになります。もうこの時点でお気づきと思われますが、何度も「工場」と書いてきたのですが、正確には「作業場」ですね。木材も倉庫に保管されているわけではなく、このように雨ざらしです。また、丸太の状態で見るとよくわかりますが、樹齢(の部分)によって色が異なります。たまに「色をあわせてください。」といったご希望をいただくことがあるのですが、このように アカシアの天然木はどれも異なった色や表情(木目)をしています。それを 配送センターのおじさんが 一つひとつ見比べ、色調を併せようとすると、普段の作業の何倍もの時間がかかってしまいます。探しても ピッタリ合ったものがない場合などは、ひたすら開封された商品が増えるだけで、結果として残るのは「担当者の混乱した頭」と「未作業の指示書」だけということになります。それでも ご希望があればお応えしているのですが、在庫が 20~30枚になると現実的には「色・木目合わせ」は不可能になります。ご理解下さい。ここで一度、ブレイク を入れます。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
August 13, 2013
現在、 実店舗は4店舗ございます。よく、 「本店はどこですか?」 というご質問を受けますが、大阪と奈良の県境にあった 東生駒本店は、 準備・休店中です。1996年の春にオープンしたその店は、 月刊誌「VERY」や、TBSの朝の番組にも紹介され、決して有名といった訳ではないものの それなりに珍しい存在でした。*写真は掲載号ではありません。わずか10坪(駅のホームの待合室くらいの大きさ)の狭さからその役割を終え、現在は休店中です。さて、 現在 OPEN中の店舗ですが、 下の写真のとおりです。お近くにいらっしゃった際は、是非お立ち寄り下さいませ。実店舗4店は、それぞれの個性を持って運営されています。川西店 ~ 2013年4月にオープンした 一番新しいお店です。阪急・川西能勢口駅と直結した地下の1階で、セルクル4店の中では 最大級の大きさです。〒666-0033 兵庫県川西市栄町 25-1 アステ川西 B-1 ● TEL/FAX. 072-767-6707芦屋店 ~ 芦屋のお客様を少し意識した品揃えのお店です。JR・芦屋駅と直結していますので、雨の日のお買い物にも便利。地下駐車場で国産車を見つけるのが珍しいという特徴があります。〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町4-1-122 ラポルテ本館 1F ● TEL/FAX. 0797-38-2616加古川店 ~ 大阪から JRで50分、姫路にほど近い加古川にあります。2番目に広い店内には家具が充実。ロードサイド店のように独立した作りのお店になっています。〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1 ニッケレポス ● TEL/FAX. 0794-22-2250 和泉中央店 ~ 南海・和泉中央駅と直結していてとても便利。クラシックな大人の雰囲気を持った高級感のある店作りになっていて、品揃えも豊富です。〒663-8035 大阪府和泉市いぶき野5-1-11 エコール・いずみ 東館2階 ● TEL/FAX. 0725-55-7707
August 12, 2013
東大阪は どんよりしていました。そんなことより、男には、どうしても食べておかねばならない物がある。セットで 350円は ちょっと高い気がする。マフィン コンビで 200円だもん。 明日の1000円バーガーの前哨戦だ!という、どうでもいい話でした。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
July 5, 2013
第1話「アカシアの原木」~ 商品の色が異なる訳 ~こちらが「アカシアの木」です。と言っても ウッドウェアー用に育てた特別なものではなく、工場へ行く途中に撮影したもの。村のあちらこちらで見かけることができるのですが、最近は需要が増えてきて、徐々に値上がりを始めています。これを伐採したものを仕入れると、このようになります。丸太の状態で見るとよくわかりますが、樹齢(の部分)によって色が異なります。まれに「色をあわせてください。」といったご希望をいただくことがあるのですが、このように 天然木はどれも異なった色や表情(木目)をしています。それを 一つひとつ見比べながら色調を合わせようとすると、普段の作業の何倍もの時間がかかってしまい、安い価格を維持することができません。また、探しても ピッタリ合ったものがない場合などは、ひたすら開封された商品が増えるだけで、結果として残るのは「担当者の混乱した頭」と「未作業の指示書」だけ。それでも ご希望があればお応えしているのですが、在庫が 20~30枚になると現実的には「色・木目合わせ」は不可能になります。ご理解下さい。第2話「原木の大きさを整える」 丸太の樹皮を削り取り「定寸にカット」したものが 上下2枚の画像です。上の木は、大きな「サラダボウル XL」になるのでしょう。この丸く粗切りされたものを 轆轤(ろくろ)のような機械に固定し、回しながら ダイレクトに彫っていきます。左にこの作業段階のものが写っていますが、まさしく当店の商品「トレースクエアー」ができる初期段階ですね。第3話「デザインウェアーの整形」 製品としても 比較的小降りな商品は、粗削を行わずに 小さく刃物で切り、そのまま削っていきます。下の画像は これから切り落そうとする木に印をつけ、型取りをしているところです。型取りが済むと、工業用の糸のこぎりでデザインどおりの形(かたち)に切り落していきます。上の画像は、パイナップル形に切っているところ。つまり、 パイナップル サーバー ですね。 第4話「仕上げの削りはとても危険」 仕上げの削りはとても危険な作業で、このような、スクリューのような刃が高速回転しているところに、木材(アカシア)を持って行って削るのです。この刃が高速回転しているのが下の画像ですが、その様子を肉眼で捉えることはできません。このように 削る作業には大きな危険が伴うため、工場でも3名の職人にしかできず、大量生産が不可能なのです。第5話「粉雪」 粗削りが済んだウッドウェアーの原木はもう既に「原木」とは呼べない形に仕上がっているのですが、これに 更なる磨きをかけてゆきます。職人たちはみんな覆面姿で作業を行うのですが、私たちが この作業場に足を踏み入れた途端に喉がイガイガしてきます。しかも、40℃ 近い気温ですからね。大変です。そして、タイトルの 粉雪 とは、これのこと。まるで、パウダースノウ(粉雪)でしょ。 第6話「仕上げは何度も丁寧に」 ついに 仕上げ の段階に入ってきました。粗削をし、電動ヤスリで磨きをかけた後は、一つひとつ手で 紙ヤスリをかけ、更に表面に艶を出します。商品によっては 下地の必要なものがあるようで、この部屋では、ヤスリがけが終わったものに、第一段階の下地塗り作業を行っています。それが終わると、2度塗りにかかるのですが、この作業の担当者は、機械で削り出す技術がない若い子たちで、現時点では、紙ヤスリの修行中といったところですね。ラッカー仕上げは合計で4回 行われるのですが、この工程の最終パートでは、熟練のおばさんがおこないます。最終塗りの後は 網棚に並べられ、ゆっくりと自然乾燥されていくのを待ちます。このように 乾燥の場所は 意外と小さいのですが、ウッドウェアーが 短期で大量に出来るわけではないということを物語っています。さて、ようやく最後の工程に入ります。第7話「最終仕上げ」 直接 焼き飯を盛りつけてみたのですが、当店では、ウッドウェアーを長持ちさせるコツとして、油の多い料理は直接ウッドウェアーに入れず、レタスやバランを敷き、その上に盛りつけていただくことをお薦めしています。上の画像は、ボート トレイ L で、裏返すと・・・中央に当店のロゴマークが入っています。この作業は マニラから2時間ほど離れた「倉庫」で一つひとつ手作業によって行います。刻印が終われば、いよいよラッッピング。カラフルな包装ですが、これらは 当社のものではなく ヨーロッパ向けだそうです。包装紙は再生紙ですので、入荷の度に色と厚みも違うのですが、日本向けについては厚手の紙を使うようにお願いしています。梱包責任者が すべての作業を見届けた後、コンテナーでマニラ湾へ。約10日間かけて大阪港へ入港。湾岸倉庫で一旦保管された後 当店の配送センターへ送られ、日本で再度 全数検品した後に、お客様のお手元へと配送されて行きます。以上、ウッドウェアーができるまで。全7話 でした。 ◆ ◆ デザインが 40種類 以上 揃いました。手作りの為、生産個数が限られています。お早めに!
July 3, 2013
第7話。最終回である今日は、「最終仕上げ」 です。その前に、上の画像の焼き飯ですが、セルクル津店(三重県)の元店長からいただいた「スキヤキ用・松阪牛」。どう見積もっても 20,000円以上はしそうな代物です。この話は後日。で、一気に食べるのがもったいないので 少し残しておいて、シンプルな「肉焼き飯」にしました。本当は、油の多い料理をウッドウェアーに直接入れるのは避け、レタスやバランを敷き、その上に盛りつけていただくのが長持ちさせるコツです。使用しているのは、ボート トレイ L というもので、とても素敵なスタイルをしたウッドウェアー。南の島で使われているボートのようでしょ。右上のお椀は、メープルボールLサイズ です。さて、この ボートトレイ を裏返すと、このように 当店のロゴが入っているのですが、この最終仕上げを確認し、梱包仕様の変更を話し合う為、マニラから 2時間ほどのところにある「倉庫」へとやって来ました。こちらが、刻印している様子ですが、このように、ひとつひとつ手作業になります。1回のオーダーが 4,000個(枚数にして 5,000枚)なので、このおじさん、当店の注文だけでも1ヶ月で 5,000回 バーを上げ下げしていることになります。 こんな小さなものにまで 押してもらっています。申し訳ないです!さて、刻印が終われば、いよいよラッッピング。これらは 当社のものではなく、ヨーロッパ向けだそうです。包装紙は再生紙ですので、入荷の度に 色と厚みも違うそうですが、当店の日本向けについては、新しく入荷してくるものから厚手の紙だけになります。また、検品し易いように このような セルクル仕様の特別梱包 になっています。 それらを、Kathy と 梱包責任者(右のおばさん)が見届けた後、Mario の指示で マニラ湾岸倉庫に納品。出帆され、大阪港へ入港、湾岸倉庫で一旦保管された後、奈良県の倉庫(配送センター)送られ、全数検品の後に出荷となります。そうやって、お客様のお手元へと配送されて行くんです。以上、ウッドウェアーができるまで。全7話 でした。
June 8, 2013
ついに 仕上げ の段階に入ってきました。今日は、第6話「仕上げは何度も丁寧に」になります。粗削をし、電動ヤスリで磨きをかけた後は、一つひとつ手で 紙ヤスリをかけ、更に表面に艶を出します。このパートを受け持つのは まだ若い男の子たちとおばさん。商品によっては 下地の必要なものがあるようで、この部屋では、ヤスリがけが終わったものに、第一段階の下地塗り作業を行っています。それが終わると、2度塗りにかかるのですが、現場で見た感じでは、高校生くらでしょうか?まだ 機械で削り出すような技術がないものですから、紙ヤスリで修行中ですね。乾燥を待って、3回めのラッカー仕上げを行うのですが、仕上げの4回目、つまり この工程の最終パートでは、熟練のおばさんがおこないます。そして、最終塗りの後は 網棚に並べられ、ゆっくりと自然乾燥されていくのを待ちます。このように、乾燥の場所は 意外と小さいのですが、つまりは、それ程たくさんの ウッドウェアーが一度に出来るわけではないということです。下地を塗っている画像の商品は、当店のオリジナル プレート、ワンプレート トレイ(スクエアー)。これで、完成・・・ではなくて、その前に最後のもう一工程が入ります。次回「最終回」は、マニラの中心部から3時間半ほど離れた「工場」から来た道の中間くらいの地点にある「倉庫」へと場所を移します。
June 7, 2013
第5話は「粉雪」 。。。粉雪と聞くだけで ほとんどの人は「 こな~ゆき~ ねえ・・・ 」と歌いたくなる、あの粉雪が今日のタイトル。粗削りが済んだウッドウェアーの原木はもう既に「原木」とは呼べない形に仕上がっているのですが、これに 更なる磨きをかけてゆきます。これも大変な作業ですね。職人たちはみんなまるで アルカーイダのような風貌で作業を行うのですが、このコーナーに一歩足を踏み入れるだけで呼吸器系の弱い僕は 鼻がこそばく、喉がイガイガしてきます。しかも、40℃ 近い気温ですからね。そうやって できあがる「上の画像の商品」は、おそらく サラダボウル スクエアー でしょう。これで、580円 ですよ。そして、タイトルの 粉雪 とは、これのこと。まるで、パウダースノウです。( 直訳しただけ。)積み上げられて 塗装を待っているのは、サラダボウル XL の別バージョンでしょう。こちらは、原木を大きくくりぬいて作るのですが、くりぬいた部分は おがくずにしかなりませんので、価格は 2,800円 と少し高くなります。そのかわり、こちらの ミニボウル なんて、2枚で 630円(1枚 315円 )ですからね。 気の毒な気さえします。 ◆ ◆いつも フィリピンの作業場は暗い。と書いていますが、今日は、そのことが伺える「作業場から外を眺めた風景」で終わります。明日は、塗装(ラッカー仕上げ)をご覧いただきます。
June 6, 2013
「仕上げの削りはとても危険」 なんて、ちょっと変わったタイトルで 第4回目は始まります。製品としても 比較的 小さめのものは 粗削りを行わず一定の大きさにまで刃物で切り、そのまま削っていきます。ただ、小さいと 材料が少なくて済むから安いだろう。なんて思うと そうではなくて、このような、スクリューのような刃が高速回転しているところに、木材(アカシア)を持って行って削るのです。この刃が高速回転しながらアカシアを削り取っているのが下の画像ですが、回転している様子を肉眼で捉えることはできません。もちろん、FUJI FinePix でも、SONY Cyber-shot でも 不可能です。事程左様に この作業には大きな危険が伴うわけで、当工場でも3名の職人にしかできません。ですから、大量生産が出来ないのです。たとえば・・・下の「企画書 (画) 」は、僕が気ままにデザインしたもので、こんな大変な作業だとは知らなかったから依頼できたようなもので、工場で見てきた「刃」を思い出すと 頼めなかったかも知れません。それでも結果としては、安い価格で成形してくれているのですが、次回入荷からは フェアトレードの考えから 値段を上げてもらうので20%ほど価格が高くなりますけどね。こちらが その商品 フラットプレート 680円 です。 先に「20%ほど高くなる」と申し上げたのですが、ちなみに、他社さんでは どのような価格かといえば・・・ちらっとしか お見せできませんが、 だいたい 1枚がこのような価格になります。この画像は 1週間だけ掲載して 削除します。叱られると嫌なので。だって、小心者なんだもん。
June 5, 2013
第3回目の今日は、 「デザインウェアーの整形」 です。製品としても 比較的小さなものなので、粗削りは行わず、そのまま削っていくことができます。下の画像はこれから切り落そうとする木に印をつけ、型取りをしているところですが、材料であるアカシアは、大きなウッドウェアー用に取った残りの部位を使用しています。型取りが済むと、工業用の糸のこぎりでデザインどおりの形(かたち)に切っていきます。何だか 楽しそうですね。中学生のときに同じようなことをやった記憶があります。これは、魚でしょうか?いえ、パイナップルですね。でも、食べられませんよ。食べることができるのは、ピーナッツ と ピスタチオ。ウッドウェアー サーバーセット / リーフ & パイナップル です。こんなキュートな 器(ウェアー)に入れて いただくと美味しそうですね。ウイスキーフロート もオシャレにできたので、先ず一杯。だって、我が家のウィスキーフロートは角だから。ごちそうさま。( あれ、話題が違う? )PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
June 4, 2013
今日は2回目。「原木の大きさを整える」 と題して、いよいよ 成形の段階に入ります。丸太の樹皮を削り取り、これからの作業の為に「定寸にカット」したものが 上下2枚の画像です。上の木は、大きなサラダボウルになるのでしょう。この丸く粗切りされたものを 轆轤(ろくろ)のような機械に固定し、回しながら ダイレクトに彫っていきます。そうして出来上がったものが、この サラダボウル XL です。 また、下の 角形に整えられた アカシアの木は左にこの作業段階で出来上がったものが写っているとおり、まさしく当店の商品「トレースクエアー」ができる初期段階。あっ、下の画像が粗削りをしているところですね。この状態のもが 次々に出来上がってくるのですが、この時点では、まだ無造作に地べたに積み上げられています。地べたといっても、実は おがくず で敷き詰められているので、意外と ふんわかして 気持ちの良い床になっています。へその緒のように見えるのは 板を機械に固定していた部分。木に新たな命が吹き込まれるつなぎ目と考えると、まさに「へその緒」そのものですね。つまり、この状態ではまだ「デベソ」ということになります。(また余計なことを言う)この部分を切り落し、周辺が更に削られ、研磨され、乾燥され、やすりにかけられた後に、塗装。そして 再び乾燥されると、 トレースクエアーこの状態になって、ランチタイムにはサンドイッチが乗ります。次回は、デザイン性のある商品の工程を見ていきましょう。PRワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。* ぜひ、アフィリエイトをお願いします。
June 3, 2013
ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 「アベノミクス」と「日銀総裁の発言」の影響で 円安 が進んでいます。この「アカシアのウドウェアー」の価格を決めた時期が・・・1ドル=70円 の頃。ところが 今日現在では、1ドル=97円 。 実に 38% も円は値下がり、つまり、輸入価格が 38% 上がっている のです。おまけに、フィリピンでの人件費が 政府の政策で上げられていて、中小の工場は次々に値上げに踏み切っています。脅かしでも、購入を急がせている訳でもありません。生産が追いつかないくらいですから、ぼちぼち 買っていただいた方が 欠品を叱られなくていいのですが、はっきり申し上げて、近々 アカシアの木製食器の 日本での価格は 値上がりします。当店だけのことではありません。僕は、アカシアのウッドウェアーを「木製プレート」としてこの日本に広めた自負を持っていますので、値上げは 競合(真似した)店よりも後にしたい!さらに、当店では 2ヶ月分の 仕掛品(生産中)をフィリピンの工場内に持っていますので、急に入荷がストップするということもありません。ただ、支払いの段になって 値上げに悩まされることは必至です。お早めに! とは申しません。 ごゆっくり! でも、値上げになっても怒らないでね。とだけは言っておきたい。
April 15, 2013
娘の誕生日に、いつもの シェパーズパイ。お祝いの日はいつもこれです。それと、ケーキ。ごちそうさまでした。
March 10, 2013
2011年もののバロンドレスタックは、軽さの中に少し強めの渋さが効いていて、まさしく僕好み。ボルドーに慣れない人にはこの渋さ(タンニン)が苦手に感じる人がいると思うけど暫く舌で転がしてもらうとベリー系の香りと甘味が開いてきます。1200円程度でこの味はさすがサントリー。と書いたのが、1ヶ月ほど前。今は、1,386円 に値上がりしている。円安の影響ですね。輸入品は どんどん値上がりしていくよ。
March 7, 2013
1ヶ月ぶりのブログ更新です。iPhone で、ちょこっと Snap Dish ばかりやっているとブログは面倒になってきますね。気付いたことは ツイッターでつぶやけば楽だしね。さて、この日記は ツイッターから引っ張って来た 1ヶ月前のことですが・・・・昨夜から急に花粉がキツイ! クシャミと涙で 顔面ボロボロです。おまけに、鼻が詰まって息苦しい。 熟睡できず、Sleep Time の結果をみてみると、この通り・・・ うっ、ほとんど浅い睡眠じゃないか!(≧∇≦)
March 6, 2013
閉所恐怖症も手伝ってか、ドアーが有るモスの店内では必ず解放的な外を向いて座る。ところがだ。いつもトイレ側の奥を向いて座る男性がいるので僕と目が合って困っていた。すると今朝は画像のとおり。学んだな。いずれにしても、僕にとっては不思議な人だ。 だけど、この席って少々臭わないか? さらに、誰かがトイレに入ると、水の流れる音や、聞きたくない音も聞こえるかもしれないい。ブー! とかね。それとも、その手のフェチか? なんて言っちゃ失礼だ。いつも目が合うので、自ら外してくれたんだろう。向こうも嫌だったに違いない。ところがだ。一難去ってまた一難。最近になって、ラジオ英会話をやってる老年の男性がいて開店直後の客が少ない店内で声を出してビニエットを読み出す。もちろん小声だけど、これがまた気になるんだな。でもキチンとした紳士なので我慢だ。そのうちの来なくなるさ。
March 5, 2013
日本はまだこんなに寒いのか? 鼻と耳がちぎれそうだ。3月だというのに。僕が妻に「寒い」と言うと、「上は シャツ1枚にジャケットだけで、 下は下着とジーパンだけなんて誰だって寒いわよ。」と妻は言うけど、寒いのは 耳と鼻だ。体じゃない。言い忘れたけど、それに へそ も寒い。今年は シャツをパンツから出して着てるので、へそに冷たい風が入ってくると、さすがに へそと腰周りがちょいと寒いのだ。ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。というのは 昨日までのことで、2日で完売しました。すみません。ただし、訳あり品 はまだあります。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
March 4, 2013
ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷・・・したのですが、わずか40枚だったので、3日で完売。なので、訳あり品 を発売しました。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
March 3, 2013
マニラにやってきて、韓国料理店に入る。なってこった・・・でも美味しかった。ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷・・・したのですが、わずか40枚だったので、3日で完売。なので、訳あり品 を発売しました。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
March 2, 2013
2時間半かけて、マニラ郊外にある パンパンガ州にやってきました。来るたびに良い商品を見つけるのですが、今回の目的は、4月24日に出来る新店の什器の発注です。今回の新店は、このような感じになります。ちょっと いい感じですよ。さて、昨夜(初日)の晩ご飯ですが、いつもの「カフェ・アドリアーティコ」へ行きました。老舗中の老舗レストラン。オックスタンのオリーブ&マシュルームソースを頼んだのに、テールが出てきた。まあいいや、これもおいしい。ごちそうさま。こちらは、沖縄に住む 知り合いが撮影して投稿してくれたもの。サラダボウル L サイズ 780円と、オーバル ブレイクファスト プレート 700円料理がすっごく 美味しそうです。さすが。
March 1, 2013
取引先のドライバーピッツァソーセージロールが美味しいよ。マニラ中心部から2時間半かけて郊外の取引先へ行く途中。迎えに来てくれたドライバーとスタバで朝食。ドライバーと一緒にカフェに入るということは 通常この国では無い。日本的感覚で、同じものをいただく。
March 1, 2013
昨夜は オフィスで少し仮眠を取っただけで関空へ。その数時間後には マニラ。地球は狭い。久しぶりに バクラランを歩く。少し変わったようだなあ。 こちらの画像は、当店の アカシアの「サラダボウル スクエアー」580円の使用例です。 当店では・・・サラダボウルなのに、パンが乗っている・・・ 変なの。知り合いの使い方が ネーミングと合ってますね。
February 28, 2013
昨夜のユカリちゃんは素敵だった。 背中が大きく開いたベルベットっぽいドレスがとてもセクシーで中央から両端に移動してくる者もいたので、中央の席に穴が空いていた。これだからおっさんは困る。僕もそのうちの一人やけど。 f^_^;おまけに、前の席の人が 後ろの僕に振り向いて「こぼれそうや・・・」と、ぽつり。 大丈夫。こぼれるほどないはず。f^_^;ちあきなおみのカバーとは、大胆な。 と思えるほど聞く側には既に ちあきなおみの歌いっぷりがインプットされているので初めは薄く感じたけれど、後半部分からはユカリちゃん特有の歌唱が耳に入って(脳で理解されて)きた。ブレスなど細部をよく聴くとかなり歌いこまれているのがわかる。この曲も あと数回聴けば、オリジナルになるね。この人、紛れもない歌手だ。 え? 何やと思てたん?? f^_^;というわけで、ユカリショーの後・・・今夜は 10時に一度家に帰り、再び今夜のうちに会社に来て朝まで仕事をする。というスーパーな妙案を思いついた。 朝方まで仕事して帰宅し、2時間程度寝てから空港に向かうのは逆に辛い。
February 27, 2013
時間は2倍、スピードは1.5倍、処理能力3倍くらいの、時間とスピードと密度で働いているんだけど、仕事が終わらない。たまにSDに入るコメントが精神的な息抜きで、GWまではこの状態で突っ走る。以前感じた「出来ずに終わっている仕事の不良債権処理」。「損切り」していかないと新たなことに挑戦できない。ただ、この新たな挑戦って、成功が約束されてないんだけどね。一人でやっていると白紙に絵を描くようなものなので、ペンを置いたところが「右」なのか「左」なのかがわからない。いわゆるベンチマーク的な指標が無いものだから、それを求めて無駄な時間を過ごす事も多い。今夜は 徹夜か帰れるか? 一応 最終電車は諦めている。 できれば、2時頃までの「和民」に入ってビール飲んで帰りたいな。今夜はこれで仕事終わろう。 明日は朝のアポイントをキャンセルして、オフィスに直接入って続きをしよう。 間に合うかなあ? あ、タクシーが来てくれた。と、ツイッターでつぶやいた。いいガス抜きになるわ。
February 26, 2013
形はイマイチだけど、ふんわりと仕上がった。これは、期末試験勉強中の息子用。試験前はクラブもなく、思いっきり携帯をいじれるようでゲームかラインのようだ。親父がこれだから注意できない。
February 25, 2013
何だこれは? 品じまい、売りつくし。考えたもんやんなあ・・・ 一瞬 店じまいかと思った。ちなみに、兵庫県にある 西宮店はただ今、閉店セール中です。
February 24, 2013
母校の車内広告を見つけて撮影しておいたんだけど、HPを観ても このコピーが掲載されていなかった。しょうがないので、かなり悪い画像だけど、迷路で迷う全ての子羊達に贈りたい。
February 23, 2013
@SteveJobs_BOT 自分が本当に心の底から満足を得たいなら進む道はただ一つ、自分が素晴しいと信じる仕事をやる、それしかない。そして素晴らしい仕事をしたいと思うなら進むべき道はただ一つ、好きなことを仕事にすることなんだ。と、スティーブジョブズは言う。しかし、これは「5%の才能と、95%の努力」みたいなまやかしで、5%の才能が その人をして 95%の努力をさせるのだ。つまり、5%の才能が全てを司っているということであり、さらに言えば、5%なんて数字ではなく、僕は1%で良いと思う。その人の わずか1%の才能が 99%の努力の源となって仕事や学問を開花させる。そこで、こうつぶやいた。「自分が素晴しいと信じる仕事をやる、それしかない。」と言えるのは、先を見通す力(先見力と洞察力)が「素晴しいと思える仕事」の姿を脳の中にリアルに映し出すからであって、「目の前に何らかの仕事があり、それを素晴らしいと感じる」のとは根本的に訳が違う。自分で書いていて なかなかじゃん。なんて思った。(2/7)
February 22, 2013
せっかく妻を誘ったのに、断られた・・・
February 21, 2013
20年ほど前に 2,200万円で購入。1,000万円の改装をして作ったんだけど、良い素材を使ったので 今でもとても奇麗だ。
February 20, 2013
初めて持ったマンション(持ち家)で、子供二人が産まれ育ったのもここ。ついに、貸すことになりました。
February 19, 2013
サラダボウルに豆サラダを入れてみた。
February 18, 2013
February 17, 2013
セルクル泉中央店では「全商品セール中!」滅多にセールになることが無い商品もこの機会に!
February 16, 2013
ハワイアン? なるほど。お客様それぞれの思いがあるのですね。
February 15, 2013
この番組が放送される2週間ほど前にテレビ局の名前でお買い上げがあったので、何かなと思っていたのですが・・・ これだったか。ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。さらに、訳あり品 がでました。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
February 14, 2013
広尾の本店ですが、ちょこっと覗いたら みつ枝さんがいらっしゃいました。 とてもセクシーだった体系から 凄くスリムになってらっしゃいます。ほんとに、かっこい!ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。さらに、訳あり品 がでました。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
February 13, 2013
今日も お気に入りのフランス料理屋でランチ。これに、パン、スープ がついて 1,200円。とてもレベルの高いランチです。その後、和泉中央の店に寄って帰りました。感謝だなんて、こちらこそ お買い上げいただいてありがとうございました。ワンプレートトレイ スクエアー 価格 1,400円 セルクル オリジナル の「ワンプレート トレイ」が、ようやく入荷です。さらに、訳あり品 がでました。30% OFFの 980円!訳あり理由に付いてよくお読みいただき、「な〜んだ、そのていどのこと?」と思っていただければ、25センチ角の大きさがあって 980円 とは、とってもお得です。
February 12, 2013
全2361件 (2361件中 1-50件目)