Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

PR

Comments

マダムK@ 論文7連敗さん、お疲れさまでした よくぞがんばられました。 私はたった数…
マダムK@ Re[1]:夏休み最後の仕事(08/30) AKANEさん おめでとうございます♪♪ 見事…
論文7連敗@ 駄目でした。 お気遣いいただきましたが、論文試験は不…
AKANE@ Re:夏休み最後の仕事(08/30) マダムKさん、お久しぶりです。 産休か…
マダム K @ Re:ブログ再開されたんですね~♪(07/13) elleさん こんにちは!!!コメントいた…
2010.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本年度の締めくくりはどうやら監査となりそうです。
会計監査はよく入るのでいいのですが、今回は教務方面(つまり私の現在の担当部署)を重点としたもので、これはほぼ20年近い勤務の中では初めての経験です。
実際、授業にも監査が入り、生徒さん達にも直接聞いたりするようです。

授業内容のみならず、生徒へのサービス、教員の人事管理、職員の労働条件、安全対策、受付の事務体制等、、、に加えて、事前に届いた質問状の中には、教師が授業で、いろんな参考書を必要に応じてコピーして、補足資料や宿題として生徒に配布する行為は日本では法律上どうなのか(違法ではないのか)等細かにたずねられています。
突然上司から「これどうなってるの」と聞かれて、はぁ、、、どうなってるのって、こちら法務部じゃないんですが。。
「調べといて」と丸投げで、調べてと言われても・・・フランスって著作権とかそういうの殊更に厳しい印象ですが、海外で出版された参考書と、日本で出版された参考書とでは、「日本国内」で起こったことである限り同じ扱いなんでしょうか。。なんか刑法の択一みたい。
ふと!たまたま昨年、K大で行われた法学のフランス留学フェアで知り合いになった法学研究科の先生から先日、フランスのとある大学の法学部の教授を招聘して来年講演会をしたいのでこちらに協力して欲しいと依頼があったので、それを逆手に取って、、と言うと表現が悪いのですが、その先生に聞いてみることにしました。その先生はお名刺によると憲法がご専門ですが、同僚の、この分野の専門の先生に聞いて下さるそうです。

この前も、4年前にとある従業員に払いすぎた給与を、「返して」と当該従業員に言ったのですが、「賃金債権の時効は2年云々。だからそんなこと言えないはず」と言われました。
え、これって逆の場合、つまり使用者から払ってもらっていない給与を、使用者に対して「払え」と労働者から言う場合であって、使用者が払いすぎた給与について従業員に返してと言う場合は、ほら、一応この私の化石と化した頭でもおぼろげに不当利得の返還請求とかそういう話の10年?やったかになるのではないだろうかと思って労働基準監督署(実は休日労働のことやらもう毎日のように電話してあれこれ聞いている)に電話したら、前者についてはOkでした。


勉強、大事ですよね。。試験対策講座とか読みたいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.10 00:24:00
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: