TOEIC370点のわたしが妻と子を連れて、2年間で3回労働ビザを取得した方法!!!

TOEIC370点のわたしが妻と子を連れて、2年間で3回労働ビザを取得した方法!!!

実録!弁護士への質問と回答!!


----- 送信メッセージ -----
From: NOBU
To: シンデル弁護士事務所
Cc:
Sent: Saturday, October 14, 2000 15:37
Subject: とつぜんすいません

> 突然ですいませんが、私は日本在住のNOBUと申します。
> 来年の9月をめどにNYに行こうと考えていて、就職したいと思います。
> 自分の会社を設立してビザをとる方法があるそうなのですが、そちらではいくらぐら
> いで受けていますか。
> またどのくらいの期間でとれますか。予算はいくらぐらい必要ですか。
> よろしければ、返送いただきたいです。
Nobu@abox3.so-net.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【以下、すべて返答】----------------------------------

----- 受信メッセージ -----
From:シンデル弁護士事務所
To: NOBU
Cc:
Sent: Saturday, October 15, 2000 16:04
Subject: Re: とつぜんすいません

> Dear Mr. Nobu
> Thank you for contacting Sindell Law Offices. We will be happy to answer your
> questions. Please call our affiliate office in Tokyo at 03 3560 7548 and they
> can inform you about what you need to know.
> Regards
> David Sindell


----- Original Message -----
From: 荻原弁護士事務所
To: Nobu
Sent: Saturday, October 14, 2000 13:37
Subject: Re: お忙しいところすいません

Nobu様、
ご質問につきご回答申し上げます。このような件には一定の決まった方法はなく、個々の事情によって違ってきますので、まったくケース・バイ・ケースで対応しなくてはなりません。したがって、Eメールで簡単にお答えすることは困難です。当事務所には、移民法を専門に扱う日本人の弁護士がいますので、お電話を頂ければ一般的なことはお話できるかも知れませんが、直接面談して詳しくお話を伺ったり関係資料等を見たりする機会がないと、ご依頼の件をお引き受けすることが難しいと思います。費用についても同様で、詳しいお話を伺うまでは具体的な回答が出せません。
Shigetaka Ogihara
Ogihara & Moore, LLP
369 Lexington Avenue, 25th Floor
New York, New York 10017
Tel: (212) 661-1010 Fax: (212) 661-6116
ogihara@webjapan.com


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: