フリーページ

2004年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドイツに駐在することになり、初めのうちは
言葉が通じないので不便な日の連続でした。
仕事上では英語を通してコミュニケーション
出来るのですが、生活上はドイツ語を使う
しかないのです。一人でレストランに行っても
よく分からないので適当に注文するととんでも
ないものが出てきたり、床屋に行っても髪の
刈りかたをドイツ語でどういう風に
表現していいのか分かりません。

しなければなりませんし、歯がズキズキ痛むって
どういったらよいのか分からなかったり。
毎日辞書とにらめっこです。最後にはストレスから
胆石が出来てしまい(胆石であることは帰国後判明した
のですが)夜中頃、腹部に激痛が走り七転八倒状態
となってしまいました。
当時自分では原因は全く分からず、ひょっとしたら
一人でここで死ぬのかなと思いました。とにかく救急車を
呼ぼうと受話器を取ったのですが何番にかけて良いか
分かりません。しかたがないので最後の力を振り絞り
タクシーに乗り、駅前の警察へ行きそこから

明け方になり痛みはぴたりと止まり一人で自分の部屋へ
帰りました。幸いにも胆石による痛みはその後日本に
帰国するまで起こりませんでした。
色々な経験を通して1年経つ頃になると、ドイツ語らしき
言葉をしゃべっている自分がいました。もっとも

人たちだけでした。そのころになると私も、同僚も
何が言いたいか一言聞けば分かるようになっていたので
ドイツ語がしゃべれるようになったと勘違いしていたのです。
でもコミュニケーションというのは言葉だけでなく
表情とかその人の顔色とかを読みとり理解する
ことなのでしょう。おかげで相手が何を言おうと
しているかを悟る力(感?)が良くなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月10日 10時07分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シゲちゃん6811

シゲちゃん6811

お気に入りブログ

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

Macbookが壊れた・・… New! 高柳全孝さん

あやしいふるほんや… はるる!さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
直哉@ 年末対策 年末の出資額は異常ww 去年と同じく、…
hiryu4398 @ Re:言葉づかいは心遣い(05/03) はじめまして、hiryu4398と申し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: