今日のお天気は& 最高気温 1.9℃ 最低気温 -1.5℃
今日も気温の上がらない一日
私はと言うと・・・・・ひたすらでゴロゴロと寝正月を満喫
体を動かしていないので・・・・運動不足ですね
道路には少しが積もってます
運動不足解消の為にも雪透かしした方がいいのかもね~
もう暗くなってるので明日やろうかな~
さて、昨日小松空港まで長男を送って行った時に撮ったからです
小松空港<2> 飛行機
出発時間は17:00 到着機の遅れの為少し遅れての出発となりました

小松空港はそんなに大きな空港じゃないから出発ロビーから直接飛行機に

滑走路の向こう側に見えるのは 航空自衛隊小松基地
滑走路は自衛隊との共用です

出発予定時刻から少し遅れてようやく準備が終わったようです
登場タラップが機体から離れていきます

コックピットでは機長と副機長が手を振って別れの挨拶です

機体の上に付いているランプが点灯
トーイングカーに押されてエプロンを離れていきます
機体を押している車を トーイングカー って言うんだって
小さな男の子って 働く車 って大好きですよね~
ウチの息子たちも小さい時は大好きでしたよ~

見ていると簡単そうでも難しいんでしょうね~

ピタリと誘導路へ移動が完了です

ここで トーングカー からの切り離しですね

切り離しが終わり、トーイングスタッフ も手を振って挨拶していますよ~

滑走路に移動した飛行機はここから急加速
もう周りはすっかり暗くなっているのでここからはは無理ね~
ビユ~ンと加速してあっという間に飛び立って行きました
この間外で撮ってたら寒くて寒くて・・・・・体が凍ってしまうかと思いましたよ~
この後、空港内で少しを撮ってから帰りました
今日はここまで、続きは次回にね~
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
今日からいつもの平和な生活だね
飼い主と一緒に今日は一日 寝子 になっていたでした
おまけの

久しぶりにのんびりと床に寝そべる場所が出来て寛いでましたよ~

両足 / KAJI FACTORY PARK <9/10> 2025.11.14 コメント(10)
街中でも・・・・ / センニンソウの群落… 2025.11.13 コメント(8)
今夜はカニ / ヘビウリ観察日記 <6/27… 2025.11.12 コメント(8)