猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2013.01.17
XML

今日のお天気は  最高気温 3.4℃ 最低気温 -0.5℃

今もどんどん気温が下がってるみたいです

朝は車の上にもが積もってました

今日は仕事だし、こんな日は早めにを出ないとね~

少し時間に余裕を持って出かけようと・・・・・

そしたらを忘れてっちゃいましたよ~

昼休みに取りに戻ろうかって思ったけど、なんだかんだで帰るの止めました

だから、今日は一日 不携帯電話 ね~

結果的には急ぎの連絡も無かったのででしたけどね

さて、昨日の続きです

4-邑知潟<2>最終回

田んぼの上を飛ぶ白鳥の、全部ボツにするつもりだったんだけど・・・・・

邑知潟-8 白鳥-3 13.1.5

昨日見たからなんとなくこれでも分かるよね~

白鳥以外にもいろいろ撮って来ましたよ~

邑知潟-9 アオサギ-1 13.1.5

水辺ではおなじみの アオサギ

水面すれすれに飛んでますね~

邑知潟-10 アオサギ-2 13.1.5

そんな姿を何枚か撮った中にこんなのが有りました

翼が水面に付いてますよ~

邑知潟-11 サンダーバード 13.1.5

ちょっと遠くだけど・・・・が見えるかな

サンダーバード  能登の和倉から大阪へ

邑知潟-12 シギ-1 13.1.5

水の中の枯草の上に何か鳥がいるよ~

邑知潟-13 シギ-2 13.1.5

トリミングして大きくしてみても分かりにくいけど・・・・・

シギ のようですね  種類はちょっと特定できませんけど・・・・ タシギ かしら

よ~く見ると2羽いるよ~   それから水面にも移り込んでますね

邑知潟-14 スズメ-1 13.1.5

これは説明不要の スズメ

邑知潟-15 スズメ-2 13.1.5

別の場所にはこんなに沢山  鈴なり状態ですね

邑知潟-16 スズメ-3 13.1.5

あ~に気が付いてどんでっちゃった~

邑知潟-17 カメラを持った夫婦 13.1.5

私たちが行った時には こんなカップルが白鳥を見に来てました

ご夫婦そろって一眼レフ持ってました   共通の趣味なんでしょうね

ウチではこんな風に夫婦揃って撮りに出かけるなんて無いだろうなぁ~

邑知潟-18 白鳥-9 13.1.5

最後に真上を飛ぶ 白鳥 ですよ~

時間はもう午後の3時半を過ぎてました

そろそろ家路に付かないと周りが真っ暗になっちゃいますよね

今日はここまで、明日は今回のお出かけの最終回です~

今日のたち

水月 13.1.17 水月

楓 13.1.17

蓮 13.1.17-1

花梨 花梨 13.1.17

Jun 13.1.17-1 Jun

明日も天気予報は大きなが並んでるよ~

今日のおまけ

蓮 13.1.17-2

こんな幸せそうな寝顔を見ているとホッとするけど・・・・・

今日はあの 阪神・淡路大震災 から18年目なんだね・・・・・

改めて犠牲になられた多くの方々のご冥福を祈りたいと思います


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.17 21:50:50 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: