こんばんは。

とても綺麗な場所ですね。
花の写真を撮り飽きないことでしょう。
花を持っていって良いと言われても、この風景を壊したくありませんよね。
(2013.05.28 22:03:51)

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2013.05.27
XML

今日のお天気は  最高気温 24.9℃ 最低気温 18.9℃

気温はそれほど上がらなかったけど蒸し暑い1日でした

空は今にもが降り出しそうな気配が・・・・

湿度が高いと体調も悪くなりがちですから気を付けなければ・・・・・

東北旅行から帰ってからの4連勤も今日で終わりましたよ~

それぞれ時間は短くても仕事に出かけるとなるとね

明日はお天気もあまりよくなさそうだし、お昼寝するぞぉ~

さて、今日のは旅行前のストック最後に分になります

能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>

能美市石子町-1  13.5.18

三色の絨毯のように見えるのは・・・・・全部花なんですよ~

地元に新聞に写真入りの記事が出ていたので見に行ってきました

ここは能美市石子町、休耕田約3ヘクタールにこんな光景が広がっています

能美市石子町-2  レンゲソウ-1 13.5.18

一番手前のピンク色は  レンゲソウ

能美市石子町-3  レンゲソウ-2 13.5.18

アップで見ると可愛いですよね~

能美市石子町-4  ハゼリソウ-1 13.5.18

二番目の薄紫色は  ハゼリソウ

能美市石子町-5  ハゼリソウ-2 13.5.18

この花は初めて見たんだけど、蕾の部分がクルンと巻いてて可愛いですね~

だって・・・・クルクルは大好きですからね~

能美市石子町-6  ハゼリソウ-3 13.5.18

シベが長くて可愛いですね

能美市石子町-7  クリムソンクローバー-1 13.5.18

一番奥に見える赤色は  クリムソンクローバー

能美市石子町-8  クリムソンクローバー-2 13.5.18

ほら、ちゃんと三枚の葉っぱが有るよ~

能美市石子町-9  クリムソンクローバー-3 13.5.18

ほとんどは赤色だけど、時々白いのとか先が薄い色してるのが有るようです

能美市石子町-10 クリムソンクローバー-4 13.5.18

アップで見るとこんな感じですよ~

新聞に出てたから沢山の人たちがこの三色の絨毯を見に来てました

能美市石子町-12 走る少女 13.5.18

畑の間を無邪気に走り回る子供たちもわんさか・・・・・

能美市石子町-13 記念撮影 13.5.18

お花畑をバックに記念撮影

これはきっといい思い出になるよね~

花の中から突然 ヒバリ が鳴きながらどんどん空高く昇っていきます

能美市石子町-11 ヒバリ GIF 13.5.18

いつもなら、うんと空高い所で囀っている ヒバリ ですが・・・・

すぐ近くの畑から飛び出したので、急いで撮ったよ~

あんな小さな体で凄く大きな声で鳴いていますよね

能美市石子町-14 ご自由にどうぞ 13.5.18

そうそう、畑の入口にはこんな立て看板が有りました

どの花でも好きなだけって持ち帰っていいんだって

私は、この後ちょっと買い物に行く予定が有ったので・・・・・

車の中に置いておくと萎れちゃうから止めておきました

それにウチにはが居るから花を飾れる場所は限られてるしね

今日のたち

水月 13.5.27 水月

楓 13.5.27

蓮 13.5.27

花梨 花梨 13.5.27

Jun 13.5.27-2 Jun

今日でストックのも無くなったので・・・・・

いよいよ明日から東北旅行のをご紹介しますね~

急いで準備に入らなくっちゃ

あっ、お昼寝なんかしてる場合じゃないよね~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.27 22:02:08
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
最近休耕田を利用して花を植えているところが多くなりましたね。
当地でもよくあります。これからはヒマワリ、コスモスが多くなりそうです。
我が家でも畑にヒマワリを植えました。現在20本ぐらいですがまだ苗があるので増えます。
綺麗に咲いてくれたら写真の材料にと思っています。 (2013.05.27 22:13:35)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
天星音1005  さん
こんばんは~

ハゼリソウは私も初めて~
蓮華草は懐かしいですね。子供の頃摘んで遊んだわ。
でも持ち帰り自由はいいなあ。確かににゃんずがいると植物はね・・・食われる。
水月ちゃんと花梨ちゃんが可愛い~
でもJunくんにあんな目でねだられたらなんでも聞いちゃいそう。

旅行の写真明日からですね。楽しみにしてます~♪
(2013.05.27 22:27:38)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
こ う  さん
こんばんは

我が家も昔は田んぼ始まるギリギリまで蓮華を咲かせていた時もありました
あそこで寝転がるのが気持ちいいんですよね
蓮華畑の親子の写真
フォトコンに応募で大賞ですね

え~、明日から旅行の報告ですか?
もっと他の記事を書いてくれてもいいのに(・o・)
平泉はchappyさんの方が先でしょうね (2013.05.27 23:42:15)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
jun281  さん
こんばんは

旅行の後の4連勤は疲れましたね
明日はゆっくりお休み下さい
写真は旅行の写真がたくさんあるので
整理が大変そうですね ><::
何枚位撮影したのかな?

三色に見えるお花畑絨毯の様に綺麗☆
赤い花の「クリムソンクローバー」始めてみました
葉は確かにクローバーです
花のお持ち帰りOKとは嬉しいですね
ヒバリの飛んでいる写真が面白い♪
親子の写真と子供が走っている写真最高です☆

今日は寝子の楓ちゃんの寝姿写真がおもしろ~い (2013.05.28 00:59:46)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
ジュラ2591  さん
そうそう、このクリムゾンクローバー(ベニバナツメクサ)を次に見たいと思っています。気化しているそうなんですがまだ見たことがありません。

この畑のは植えてあるんですよね。

ハゼリンソウも種を蒔いて育てたものなのでしょうか?

こちらも明日には入梅しそうです、残念。

(2013.05.28 01:36:43)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
おはようございます。
素晴らしい花畑です。
3色の絨毯も色が綺麗な花ばかり、
こんな場所なら一日中いたいです。
母親と子供の光景もきっと幸せに満ちたお顔だったのではと思います。

今週は曇りの日が多いですね。
梅雨入りしたところも出始めました。
こちらもそろそろと思います。

今日もお元気で♪
(2013.05.28 03:21:06)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
ふーちろ226  さん
キレイだね~♪
レンゲ一面はよく見るけど、この3つの組み合わせは初めて見たよ。
お持ち帰りOKだなんて、太っ腹だ。
最後は機械でガリガリ~っていっちゃうんだもんね。

楓ちゃん、「タオルが暖かいわ~」ってお顔くっつけてるみたいだね(=^ェ^=)
(2013.05.28 13:49:52)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
rururu77  さん
素敵なお花畑ですね。
そういえば以前は田んぼがレンゲソウ畑みたいになってたのをよく見た気がするのですが
最近はあまり(全然かな)見なくなった気がします。
クリムゾンクローバー・・・うちで種をまいて育てたのですが
失敗したのかすご~く小さい花しか咲かなかったです。
うまくいくとこんなにきれいに咲くものなんですね・・・(T_T)

いよいよ東北旅行の写真ですね、楽しみです♪
(2013.05.28 16:13:07)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
マッカーサーさん

こんばんわ~♪
あいている田畑をこんな風に利用するのはいいですよね~(#^.^#)
沢山の人が見て喜んでくれるし、町おこしにもなりますよね
ウチには広い庭も畑も無いので・・・・・
写真は撮りに出かけるのがほとんどです~笑

(2013.05.28 21:58:59)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
天星音1005さん

こんばんわ~♪
ちょうど先週の今頃は東北に居たんですよね~
もう1週間が経っちゃった・・・・・
今日から旅行のご紹介ですが、あまりいい写真が無いと思うので期待しないでね~笑

(2013.05.28 22:00:39)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
こ うさん

こんばんわ~♪
流石に知らない人の顔が分かっちゃう写真はフォトコンには使えませんね~(+_+)
本当は逆方向から撮って、お子さんの笑顔が写ってると良かったかな~
上手く撮れてて、親ごさんに了解が貰えれば応募してもいいのかもしれませんが・・・・・・
今日から旅行の報告に入ります(*^^)v
どうやらこうさんとは逆ルートだったようですね~(^_-)-☆

(2013.05.28 22:03:14)

Re:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
kopanda06  さん

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
jun281さん

こんばんわ~♪
旅行から帰ってからずっと仕事だったので、流石に疲れがとれませんね~(+_+)
写真の数は沢山有るのですが・・・・・
あまりいい写真が無くてちょっと残念です(@_@;)
写真を撮る為のツアーじゃないし時間が少なくてね~笑
今日から順番にご紹介しますね~(^_-)-☆

(2013.05.28 22:05:26)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さん

こんばんわ~♪
このクリムソンクローバーが自生している所が有るんですか?
この休耕田は地元の農協と畑の持ち主が何年か前から種を植えているようです(#^.^#)

(2013.05.28 22:07:38)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
MIYA KOUTAさん

こんばんわ~♪
このお花畑にもチョウがいましたが・・・・・
ずっと飛び回っていて花に止まってくれませんでした(+_+)
レンゲソウやクリムソンクローバーに止まってくれたらいい写真が撮れたのにね~
新聞で紹介された影響で沢山の人が見にやって来てましたよ~
子供さんの自然な笑顔はやっぱりいいですよね~(^_-)-☆

(2013.05.28 22:09:59)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
ふーちろ226さん

こんばんわ~♪
地図を見ながら場所を探して行ったんだけど・・・・・
沢山ん人が見に来てたよ~
ちょうど公園の駐車場に車を停められたからラッキーだったしね
見頃は20日くらいまでって書いて有ったから・・・・・
今頃はどんなふうになってるのかしら?

(2013.05.28 22:12:06)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
rururu77さん

こんばんわ~♪
レンゲソウは植えておく事で田畑の肥料になるらしいです
でも、今では手が掛かるので化学肥料の方が便利らしいから・・・・・
こういう光景も減ってしまったようですね
ネットで調べたらクリムソンクローバーでもクリムゾンクローバーでもどっちでもいいみたいね(*^^)v
家で撒いてもこんな風に育たないのかな?
まあ、ウチの場合は植える場所も無いんだけどね~笑

(2013.05.28 22:15:02)

Re[1]:やっと終わったぁ~ / 能美市石子町 ~三色の絨毯~ <5/18>(05/27)  
chappy2828  さん
kopanda06さん

こんばんわ~♪
いえいえ、少しくらい刈り取っても平気なくらいの広さでしたよ~
この畑を管理しているお店では鎌も貸してくれるらしいです
でも、家の花瓶に飾るよりこうやって青空の下の方が似合うとは思いますけどね~(^_-)-☆

(2013.05.28 22:17:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: