今日のお天気は 催行気温 28.5℃ 最低気温 21.2℃
今日も気温が高くなって暑い日でした
夕方になって曇り始めたけど・・・・・夜中に降るのかなぁ~
昨日のクイズ 『 明日は何の記念日 』 にお付き合いいただきありがとうございます
答えは、今日のブログタイトルにも書いたように
一眼レフデビュー記念日なんです
昨年の今日、今使っている Canon EOS 60D を初めて使い始めた日です

初めて外で撮った記念の1枚目がこれなんですけどね~
( 前日に試し撮りみたいな感じでの中でを何枚かは撮りましたが・・・・・ )

使い始めてちょうど1年目と言う事にまります
最初はカメラが重たくって・・・・・ 手が疲れてました
今ではずいぶん馴れたかなぁ~
この後、今年の2月には新しくマクロレンズを買って・・・・・・
毎日毎日カメラを手にしない日が無いこの1年でした
SDカードには通し番号が付く設定なので昨日までに撮った枚数は・・・・・
41730枚
1日平均で約114枚って事になりますね・・・・・
もちろん本人もびっくりしてるんですけどね~
この1年間、カメラを持っていろんな場所へ撮りに行きましたからね~
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって言いますけど・・・・・どうなんでしょうね~
最初は何が何だかわからないままに撮っていましたからね
ほとんどがいい出来では有りませんから、に保存してあるのはほんの1部分です
1年経って少しはの腕前も上がったのかしらね~
流石に進歩が全くないようでは悲しいですよね
まあ、そんな訳で今日は最初にを撮った場所 大乗寺 へ行ってきました
今回も私のもの好きに実家の両親が付き合ってくれました

記念にと言う事で同じ場所で
他のはまた今度ね
来年もまたここで記念写真って事は無いと思うんだけどね~
それから・・・・・毎月応募している地元の新聞のフォトコンの発表が有りました

4月・5月も応募したけど入選ならず・・・・・
今月は久しぶりに3位に入りましたよ~

『 twilight 』
評 ムードたっぷりの暮色が鮮やかだ。
2基の街灯をとらえたことで遠近感が表現された。
これは6/1のブログでご紹介した 加賀友禅燈ろう流し の日に撮ったです
暗くなり始めるのを河原で待つ間に浅野川大橋を何度か撮った中の1枚です
これ、結構気に入っているなので嬉しいです
もちろん賞金は貯金して次のレンズを買う為の軍資金にね
また来月もいいが撮れて応募出来るように頑張りますよ~
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
6月も今日で終わり・・・・・今年も半分終わったんだよね~
今日は恒例の体重測定の日 ( 前回との増減 )
水月・・・・・4.77kg ( +0.08kg )
楓・・・・・・3.99kg ( +0.08kg )
蓮・・・・・・5.00kg ( +0.01kg )
花梨・・・・・5.53kg ( +0.01kg )
Jun・・・・・5.48kg ( -0.02kg )
おっと、Jun 以外はみんな増えてるね~
特に、楓 もあとちょっとで4kg台に復活だし
蓮 は体重を計り始めてから初めての5kgです
Jun はどうしたのかな でも元気だからいいよね

両足 / KAJI FACTORY PARK <9/10> 2025.11.14 コメント(10)
街中でも・・・・ / センニンソウの群落… 2025.11.13 コメント(8)
今夜はカニ / ヘビウリ観察日記 <6/27… 2025.11.12 コメント(8)