今日のお天気は 最高気温 27.6℃ 最低気温 20.0℃
サワサワと涼やかな風の吹く気持ちのいい秋晴れの1日でしたよ~
こんな日はもちろんの撮影に・・・・だと思うでしょ~
ところがですね、午前中は 楓 の点滴のためにへ
午後からは夕方の外出前にちょっと部屋の片づけを・・・・・
最近ちょと忙しくて部屋の片づけをサボってて・・・・散らかり放題になってましたからね~
そしたらですね、見当たらないなぁ~って思ってたものが出てくる出てくる・・・・・
いや~ちゃんと使ったら元の場所に戻さないといけませんよね~反省です
さて、この花の季節の終わらないうちにと焦ってアップしちゃいますよ~
ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>
昨年も両親と一緒に出かけたヒガンバナの群生地1ヶ所目です

蕾がまだたくさん残っていて、タイミングとしてはちょうど良かったようです

手前の方はまだ蕾が伸び始めたばかりって感じでしょうか・・・・・
これは気を付けないと踏んでしまうので大変です

とにかく、どっさりとさいてますからね・・・・・


固まって咲いているところは、花ぎらと花びらが絡まってますね

手前の花を前ボケにしてみましたよ~


前ボケを入れるのはちょっと苦手なんだけど、たまにはこんなのもいいですよね


望遠レンズを使ったり、マクロレンズに取り換えたりと大忙しですよ~



最後はドアップにしちゃいました
今日はここまで、明日も続きますよ~
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
夕方からの外出は久しぶりに友人と会って食事をしてきました
久しぶりにお寿司を・・・・・もちろん回ってる方のですけどね~

両足 / KAJI FACTORY PARK <9/10> 2025.11.14 コメント(10)
街中でも・・・・ / センニンソウの群落… 2025.11.13 コメント(8)
今夜はカニ / ヘビウリ観察日記 <6/27… 2025.11.12 コメント(8)