彼岸花はたくさん咲いていると赤い色が映えてきれいですね。
いろんななアングルやアップで見ると
また新しい発見があっていいですね。
前ぼけ写真もきれいですね、ふつうのコンデジでは難しいでしょうかね?

(2013.10.02 15:09:18)

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2013.10.01
XML

今日のお天気は  最高気温 27.6℃ 最低気温 20.0℃

サワサワと涼やかな風の吹く気持ちのいい秋晴れの1日でしたよ~

こんな日はもちろんの撮影に・・・・だと思うでしょ~

ところがですね、午前中は 楓 の点滴のために

午後からは夕方の外出前にちょっと部屋の片づけを・・・・・

最近ちょと忙しくて部屋の片づけをサボってて・・・・散らかり放題になってましたからね~

そしたらですね、見当たらないなぁ~って思ってたものが出てくる出てくる・・・・・

いや~ちゃんと使ったら元の場所に戻さないといけませんよね~反省です

さて、この花の季節の終わらないうちにと焦ってアップしちゃいますよ~

ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>

昨年も両親と一緒に出かけたヒガンバナの群生地1ヶ所目です

狐山古墳-1 ヒガンバナ-1 13.9.24

蕾がまだたくさん残っていて、タイミングとしてはちょうど良かったようです

狐山古墳-2 ヒガンバナ-2 13.9.24

手前の方はまだ蕾が伸び始めたばかりって感じでしょうか・・・・・

これは気を付けないと踏んでしまうので大変です

狐山古墳-3 ヒガンバナ-3 13.9.24

とにかく、どっさりとさいてますからね・・・・・

狐山古墳-4 ヒガンバナ-4 13.9.24

狐山古墳-5 ヒガンバナ-5 13.9.24

固まって咲いているところは、花ぎらと花びらが絡まってますね

狐山古墳-6 ヒガンバナ-6 13.9.24

手前の花を前ボケにしてみましたよ~

狐山古墳-7 ヒガンバナ-7 13.9.24

狐山古墳-8 ヒガンバナ-8 13.9.24

前ボケを入れるのはちょっと苦手なんだけど、たまにはこんなのもいいですよね

狐山古墳-9 ヒガンバナ-9 13.9.24

狐山古墳-10 ヒガンバナ-10 13.9.24

望遠レンズを使ったり、マクロレンズに取り換えたりと大忙しですよ~

狐山古墳-11 ヒガンバナ-11 13.9.24

狐山古墳-12 ヒガンバナ-12 13.9.24

狐山古墳-13 ヒガンバナ-13 13.9.24

最後はドアップにしちゃいました

今日はここまで、明日も続きますよ~

今日のたち

水月 13.10.1 水月

楓 13.10.1

蓮 13.10.1

花梨 花梨 13.10.1

Jun 13.10.1 Jun

夕方からの外出は久しぶりに友人と会って食事をしてきました

久しぶりにお寿司を・・・・・もちろん回ってる方のですけどね~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.01 22:03:33
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
maikeru2000  さん
ド・アップ好きですね、ヒガンバナの撮り方難しいですね
特にこの地方では雑草の中に生えてますので難しいですね。 (2013.10.01 22:11:37)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
天星音1005  さん
こんばんは~

あ~片付け。私もしないと。
3連休は片付けしようかな。
でも土曜日は予定が入っているから日曜日に頑張る!?

ヒガンバナは先代シャアの花。母の前でヒガンバナ片手に踊っているかも。

水月ちゃんと花梨ちゃんにKO
正面からの顔が可愛いです。
(2013.10.01 22:58:18)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
こ う  さん
こんばんは

やっぱりお彼岸の頃が一番の見ごろだったのかも知れませんね
流石です
上手くボケてます
私は普通に撮ってもボケますが^^
回る寿司でもこちらに比べたら新鮮で美味しいでしょうね (2013.10.01 23:05:41)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
よっけ3  さん
群生していると迫力がありますね。
まさに燃えるかのような…
撮り方もおもしろいです。さすがお上手ですね。 (2013.10.02 00:14:03)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
neko天使  さん
彼岸花、綺麗ですね~。
レンズ交換は大変ですよね。
望遠レンズとマクロレンズの写真、たぶん・・・って
思うけど、私は最近、一眼レフを遠のいてるから、
感覚にぶってるかもです(^_^;
楓ちゃんの点滴は、水分補給なのかな?
(2013.10.02 00:15:29)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
ジュラ2591  さん
こちらのヒガンバナは終わりかけています。

咲き始めて10日以上経つので仕方ないですね~。

昨年はこれからだったのに。

楓ちゃんの食欲は戻りましたか?

(2013.10.02 02:36:37)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
度アップでありがとう。とっても素敵ですよん♪
ようやく動けるようになったのが夕方。
洗濯がやっとだったわ~
片付け何もしていません。
これから不燃ゴミだけまとめようかな。
楓ちゃん早く良くなりますように。
(2013.10.02 04:26:41)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
歌慧秋  さん
こんちわ!

圧巻のヒガンバナの群生地だね~
朱の色が素敵!
前ボケなんてテクニックあるの?
スゴ~イ^^
又、違った趣があるね!
ぜひ…テクニック伝授しておくれ~ (2013.10.02 13:06:04)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
rururu77  さん

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
Corone  さん
あるある〜
掃除すると これここにあったんだ〜 って事
探しても見つからなかったのに
意外と簡単な所に有ったりするんですよねっっ

どのお写真も綺麗♪
私もヒガンバナとろうと思ったら
既にどこも色あせてしまっていたわ…。
やっぱり 真っ赤じゃないとねっ
(2013.10.02 16:12:23)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
maikeru2000さん

こんばんわ~♪
マクロレンズを使うと、どうしてもアップで撮りたくなってしまいますね~笑
この場所はあまり雑草が生えていません
誰かちゃんと手入れをしているってことなのかな~?

(2013.10.02 21:39:18)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
天星音1005さん

こんばんわ~♪
片づけもの、時間切れで中途半端で終わってます(@_@;)
また時間の有る時にやらないとなぁ~汗
天星音さんは正面顔が好きなのね~(#^.^#)

(2013.10.02 21:40:36)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
こ うさん

こんばんわ~♪
今年はヒガンバナの開花時期が早いですね(#^.^#)
昨年同じ場所へ見に行ったのは10月3日でしたから・・・・・
ちょっと早めに行って正解だったようです(*^^)v
金沢は魚は新鮮でおいしいですよ~

(2013.10.02 21:42:22)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
よっけ3さん

こんばんわ~♪
こんなにたくさん一度に咲いているとね~
どこをどう撮ったらいいのか迷います(@_@;)
花も密集して咲いているので花びら同士が絡まってますよ~
ヒガンバナ、もう少し続きます(*^^)v

(2013.10.02 21:43:50)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
neko天使さん

こんばんわ~♪
レンズ交換はいつもの事なのでずいぶんと馴れてきましたよ~(*^^)v
私のズームレンズは1.1mより近づくとピントが合いません
最初はズームレンズを使って全体を撮ってから、マクロレンズに交換してます(#^.^#)
楓は餌を食べなくなって体重が減っちゃったので、水は飲んでいてもやっぱり水分が不足しているだろうとのことで皮下点滴をする事になったようです
症状が酷い時には連続で数回続けて、だんだんと間隔を開けていく事になります
前回もそうでしたからね(^_-)-☆

(2013.10.02 21:47:36)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さん

こんばんわ~♪
こちらでももうピークは過ぎていますね
家の前のヒガンバナも半分以上が終わっています
今年は思ったより花の数が多かったんです(*^^)v
楓はもう普通のカリカリも食べるようになってます
自分で食べてくれるからもう安心だと思います
ご心配いただきありがとうございます(^_-)-☆

(2013.10.02 21:49:21)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
ゆかりん530さん

こんばんわ~♪
ずいぶんと疲れていたようですね
まずはたっぷりの睡眠ですから・・・・・・
それとちゃんと栄養の有る食事ですね(#^.^#)
風邪をひきやすい季節ですから、無理しないようにしてくださいね~

(2013.10.02 21:52:04)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
歌慧秋さん

こんばんわ~♪
ここはまだ1ヶ所目だよ~(#^.^#)
花の数で言うと、次の場所の方が多いかも・・・・・・
ボケの事、会った時に説明するね~(^_-)-☆

(2013.10.02 21:53:31)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
rururu77さん

こんばんわ~♪
コンデジで前ボケを入れられるかどうかは解りません(@_@;)
絞りとか触れないからうまくボケ無いような気がしますが・・・・・
検証してみますか~笑

(2013.10.02 21:57:42)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
Coroneさん

こんばんわ~♪
普段からお家の中もきちんとしているCroneさんでもそんな事ってあるんですね~(#^.^#)
私も今回の片付けで、探してたものを見つけて笑っちゃったよ~
私の場合は良く有るんだけど・・・・・
反省しても猫と一緒ですぐに忘れちゃうかも~笑

(2013.10.02 22:00:16)

Re:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
あか赤あかの一面の彼岸花、いいですね。
マクロ的な撮り方も好きです。
前ボケも大好き。
つぼみもまだあったのですね。
(2013.10.02 22:17:35)

Re[1]:反省~ / ヒガンバナの群生地へ (1) ~狐山古墳 Part.1~ <9/24>(10/01)  
chappy2828  さん
みなみたっちさん

こんばんわ~♪
褒めていただいて嬉しいです(#^.^#)
ここは、生えている場所の奥の方が先に咲きはじめて
手前はまだ蕾がいっぱい有りましたよ~
置くのを撮ろうとすると、手前の蕾を踏んでしまうのでちょっと気を付けないと・・・・汗


(2013.10.02 22:23:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: