今日のお天気は 最高気温 17.4℃ 最低気温 11.5℃
今日は青空の広がる秋晴れの1日となりました
朝は肌寒いのですが、職場での制服はまだ半袖です
仕事は忙しいのでちっとも寒くは感じませんが・・・・・そろそろ長袖にしないとね~
今日のはクイズのような・・・・・
これは何でしょうか <9/22> &<10/15>
ちょっと庭をウロウロと何か無いかと見ていた時に見つけたんですが・・・・

これはいったい何なのでしょうか

最初は何かの虫でもいるのかと思ってちょっとびっくりしちゃいましたよ~

急いでからカメラを持ってきて

もう何だか解った人いますかぁ~

超アップで見るとこんな感じなんですが・・・・・・
私も見たのは今回が初めてでしたからね~

横に小さなアリが写ってます 大きさはこれで解るかな~

正解は ススキ だったんです
花穂が軸からはみ出して、先がまだ引っ掛かっていたって感じですね
このタイミングで見たことが無かったからなんですが、ちょっと面白いと思ったので撮って見ましたよ~
それから・・・・・このを撮ろうと思いながらなかなかタイミングが合わずにいたんです

これ ススキの花 なんですよ~

黄色い部分がオシベ 赤紫色の部分がメシベ
ほんの短い間しか見られませんよ~
庭のススキたちもほとんど花が終わってたので、なかなか撮れませんでした
お米の花にちょっと似てるかなぁ~
花穂が広がってすぐじゃないと見つけられないけど、探してみてね~
ついでに庭で撮ったものをちょっとだけ・・・・
カタバミ
庭の隅っこで長い間花を咲かせてます
ノブドウ

今年はさっぱり色付きが良くありません
いつもなら今頃はカラフルな実になって楽しませてくれるんですけどね~
今宵は 『 後の月 』 別名、豆名月・栗名月とも呼ばれている十三夜の月です

9月19日の中秋の名月と並ぶ名月と呼ばれていますね

こっちはその中秋の名月
今年は満月と重なり、たくさんの人が見上げた満月ですが
中秋の名月だけを見る事を 「 片見月 」 と言い、両方を見てこその月見とされているそうですよ~
ちょっと雲が出ているかも知れませんが、まだ見ていない人は夜空を見上げてみてはいかがでしょうか
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
明日の朝はうんと早起きをして出かける予定です
実家の両親と一緒に山の方へ紅葉を見に行ってきますよ~
今回は私が運転手なので・・・・・今夜は早めに寝る事にします
今夜訪問出来なかった皆さんの所へは明日の夕方お邪魔させていただきますね~

両足 / KAJI FACTORY PARK <9/10> 2025.11.14 コメント(10)
街中でも・・・・ / センニンソウの群落… 2025.11.13 コメント(8)
今夜はカニ / ヘビウリ観察日記 <6/27… 2025.11.12 コメント(8)