楓ちゃん、食欲が出てきてよかったですね。
自分でカリカリを食べてくれれば助かるね。

二宮報徳神社というのは知りませんでした。
金治郎さんの神社があるのですね。
(2015.01.20 20:42:57)

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2015.01.19
XML

今日のお天気は  最高気温 8.8℃ 最低気温 3.7℃

今日は仕事の月曜日   いつものように昼休みには 楓 の為に一時帰宅

これもそろそろいいかなぁ~って感じかも・・・・・

食欲が無くて・・・・・ようやく食べてくれたのがササミにクリーム状のフードを混ぜたものでしたが

昨日あたりから自分でカリカリを食べ始めています

メインはまだ大好きなササミだけど、お腹が空いた時にはカリカリを食べられるまで回復してきたって事かな

こうなるとお昼も自分でカリカリを食べてくれるようになったらずいぶんと楽になります

まだ様子を見ながらって感じだけど、私がにいるときもカリカリの量を増やしてみようと思っています



今日も昨日の続きからです

旅行3日目 (2) ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>

小田原城 のすぐ横に 報徳二宮神社 が有ります

報徳二宮神社-1 14.12.15

金属製の鳥居 表面に緑青が吹いているから 銅板が貼って有るんでしょうね

一般的な鳥居って木とか石で出来ているのが多いからね

報徳二宮神社-2 14.12.15

御祭神は 二宮 尊徳 翁   幼名は 金冶郎   通名 金次郎   ん、どっかで聞いたようなって気がしない

報徳二宮神社-3 14.12.15

参道の向こうに鳥居と拝殿が見えてきました

報徳二宮神社-4 14.12.15

12月の半ばなのにまだモミジの紅葉が残ってましたよ~

報徳二宮神社-5 14.12.15 手水舎

報徳二宮神社-6 14.12.15

ここの狛犬さんは・・・・・う~ん凄く個性的~  凛々しいというのとはちょっと違うよね

報徳二宮神社-7 14.12.15

絵馬には 七五三詣 って書いてあるよ~

報徳二宮神社-8 14.12.15 拝殿

ここでは結婚式もやっているみたいだよ~

報徳二宮神社-9 14.12.15 二宮 金次郎

昔はどこの小学校にでも有った像、これなら見た事有るでしょ~   この人がこの神社の御祭神です

神池 報徳二宮神社-10 14.12.15

錦鯉がいっぱい泳いでいるらしいですが日陰になっててちょっと見えにくかったかな・・・・・

祈祷殿 報徳二宮神社-11 14.12.15

天井や梁 高い所に千社札がいっぱい   どうやって貼るんだろうね

報徳二宮神社-12 14.12.15

くす玉付きの千羽鶴って初めて見たけど綺麗ですね~

報徳二宮神社-13 14.12.15

天星音さんはここで、お守りと御神籤を・・・・・・

私も珍しく御神籤を引いたんだけど、結果は 『 小吉 』

いっぱい歩きまわってお腹も空いたので二宮神社を後にしました

ファミレスでちょっと遅めのランチを食べながら楽しくおしゃべりをいっぱいしたよ~

私の旅行日程に合わせて、遠くから会いに来てくれた天星音さん

とっても楽しい時間を過ごす事ができました   ありがとうございました~

今日はここまで、明日はいよいよ最終回です~

今日のたち

水月 15.1.19 水月

楓 15.1.19-2

蓮 15.1.19-2

Jun Jun 15.1.19-2

今日はたちのの準備に手間取っちゃた~

たくさん撮りすぎると選ぶのにも時間が必要だからね

今使ってるだと時間が余計にかかるんだよね~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.19 22:02:22
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
こ う  さん
こんばんは

最低気温が低くなくて羨ましいです
楓ちゃんも自分から食べてくれると安心ですよね

金次郎さん
どこの小学校にもありましたよね
今の学校ってあるのかなぁ^^?
(2015.01.19 22:35:24)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
ジュラ2591  さん
こちらは今日も良いお天気でした。

二宮尊徳さんは神様にまでなっていたのですね。

太晴ちゃんの七五三もこの神社にいらっしゃるのかな。

楓ちゃん、少し良くなってきたようで良かったですね。

(2015.01.19 22:55:27)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
kopanda06  さん
こんばんは。

二宮尊徳のゆかりですか。
銅板を使った鳥居は珍しいですね。
こちらにも少数はありますが。

あまりに個性的な狛犬様に見入りました。
他にないデザインですね。
(2015.01.19 23:49:38)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
pokikazo  さん
手本は二宮金次郎なんて歌を歌いました。
大きくなって二宮尊徳になったのですね。
楓君は食事ができるようになってきたようでよかったですね
頑張れ楓君 (2015.01.19 23:57:53)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
天星音1005  さん
こんばんは~

こちらこそ、お世話になりました。
神社に行きたいという我儘を聞いてくださり
感謝しております。
買ったお守りは携帯についてますよ~
いただいた携帯ホルダーを毎日使ってます、
便利。ありがとうございます

楓ちゃん食欲が出てきたのですね。
安心しました。
カリカリを食べるようになれば昼休みの帰宅もなくなるかな?
楓ちゃんしっかり食べるんだよ
(2015.01.19 23:58:24)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
おはようございます。
楓ちゃんが元気になってきて良かったです。
小田原の神社、静けさと絵馬の組み合わせがなんかいい感じです。
しっとりとした雰囲気が伝わってきます。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。
(2015.01.20 05:52:40)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
良かったですね。カリカリを自分から食べてくれるようになったのですね。お昼休みも時間が限られているから大変ですものね。
二宮神社。旧居近くにもあるのですよ~。
でもご神体は違いますけど。
千羽鶴がとっても綺麗ですね♪
(2015.01.20 06:19:31)

Re:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
こ うさん
>こんばんは

>最低気温が低くなくて羨ましいです
>楓ちゃんも自分から食べてくれると安心ですよね

>金次郎さん
>どこの小学校にもありましたよね
>今の学校ってあるのかなぁ^^?

-----
こんばんわ~♪
最低気温は氷点下にはなっていませんが、1日中気温が上がりませんよ~
ずっと寒いって感じかしらね(@_@;)
それに太陽があまり出ないので余計に寒く感じます
二宮金次郎の銅像って昔は必ず有ったけど・・・・・・
今はどうなんでしょうね?
小学校に行くことも無いので判りません~笑

(2015.01.20 21:06:32)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さん
>こちらは今日も良いお天気でした。

>二宮尊徳さんは神様にまでなっていたのですね。

>太晴ちゃんの七五三もこの神社にいらっしゃるのかな。

>楓ちゃん、少し良くなってきたようで良かったですね。


-----
こんばんわ~♪
二宮金次郎は大人になってからも大変功績が有ったようです
多くの農民の生活の向上に尽力したそうですよ~(#^.^#)
兵庫県西宮市の報徳学園は二宮尊徳の教えを基本としているらしいです
太晴はどこのお宮さんに行くのかしら?
初宮詣りをした所かな?
まあ、決めるのは息子夫婦ですからね(^_-)-☆

(2015.01.20 21:12:02)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
kopanda06さん
>こんばんは。

>二宮尊徳のゆかりですか。
>銅板を使った鳥居は珍しいですね。
>こちらにも少数はありますが。

>あまりに個性的な狛犬様に見入りました。
>他にないデザインですね。

-----
こんばんわ~♪
金属の鳥居はやっぱり数が少ないのかもしれませんね
金沢では、兼六園の傍に有る護国神社の鳥居がこれと同じ感じです
狛犬さんのお顔はまるで漫画のようだと思いますよね~笑

(2015.01.20 21:13:52)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
pokikazoさん
>手本は二宮金次郎なんて歌を歌いました。
>大きくなって二宮尊徳になったのですね。
>楓君は食事ができるようになってきたようでよかったですね
>頑張れ楓君
-----
こんばんわ~♪
そんな歌が有るんですか?
知りませんけど・・・・・・・
子供の頃の話が有名なようですが、大人になってからも功績が大きかったようです
名前くらいは知っていたんですけどね~(^_-)-☆

(2015.01.20 21:15:23)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
天星音1005さん
>こんばんは~

>こちらこそ、お世話になりました。
>神社に行きたいという我儘を聞いてくださり
>感謝しております。
>買ったお守りは携帯についてますよ~
>いただいた携帯ホルダーを毎日使ってます、
>便利。ありがとうございます

>楓ちゃん食欲が出てきたのですね。
>安心しました。
>カリカリを食べるようになれば昼休みの帰宅もなくなるかな?
>楓ちゃんしっかり食べるんだよ

-----
こんばんわ~♪
神社は写真を撮るにはいい場所です
私はあまり信心深く無いけどね~笑
小田原城の天守閣では撮影禁止だったから、ここも行っておいてよかったと思っています
本当に楽しい時間だったよ~
ありがとうね(#^.^#)
次は天星音さんが金沢へ来る番だよ~
待ってるからね~(^_-)-☆

(2015.01.20 21:17:44)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
MIYA KOUTAさん
>おはようございます。
>楓ちゃんが元気になってきて良かったです。
>小田原の神社、静けさと絵馬の組み合わせがなんかいい感じです。
>しっとりとした雰囲気が伝わってきます。
>本日もお元気でお過ごしくださいませ。

-----
こんばんわ~♪
神社へ行くと必ず撮るのが、狛犬さんと絵馬かしらね~(#^.^#)
信心深く無いけど、神社の雰囲気は好きです
他とはなんとなく空気が違うように感じますからね~(^_-)-☆

(2015.01.20 21:21:27)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
ゆかりん530さん
>おはようございます。
>良かったですね。カリカリを自分から食べてくれるようになったのですね。お昼休みも時間が限られているから大変ですものね。
>二宮神社。旧居近くにもあるのですよ~。
>でもご神体は違いますけど。
>千羽鶴がとっても綺麗ですね♪

-----
こんばんわ~♪
カリカリを食べられるようになったのは大きな進歩だと思います(*^^)v
今は雪が無いから、自宅までの時間はそれほどかからないけど・・・・・
雪が降ったらもっと大変になりますからね
全国に二宮神社と言うのがいくつが有るようですね(^_-)-☆

(2015.01.20 21:25:39)

Re[1]:いい傾向です / 旅行3日目 (2)ブロ友さんと ~報徳二宮神社~ <12/15>(01/19)  
chappy2828  さん
みなみたっちさん
>楓ちゃん、食欲が出てきてよかったですね。
>自分でカリカリを食べてくれれば助かるね。

>二宮報徳神社というのは知りませんでした。
>金治郎さんの神社があるのですね。

-----
こんばんわ~♪
二宮金次郎の大人になってからの名前は知っていましたが・・・・・
神社まであるとは知りませんでした
報徳学園もこの二宮尊徳と関係があるそうです
意外と知られていないのかもしれませんが・・・・・

(2015.01.20 21:28:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: