猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2019.02.11
XML
​​​
今日のお天気は  最高気温 8.2℃ 最低気温 -0.5℃

今日は月曜日、建国記念日・祝日 で仕事は休みです

天気予報通りに寒さも今日は一段落、路肩に残っていたもほとんど融けちゃいました

昨夜は早めにブログの準備を済ませて、ちょっとカメラを持ってお出かけ

兼六園が冬のライトアップで無料公開されているので行ってきました

出かけたのが遅かったので滞在時間は小一時間くらい

もうちょっとが有るのを期待してたんだけど・・・・・・ほとんど残って無かったよ~

雪景色の有るライトアップの様子は、またチャンスが有ればかな

今日の夕方、娘が久しぶりに帰ってきました

3日ほどこっちに居るようだけど、いろいろ忙しいみたいだし・・・・・

生活のペースはいつもと同じかな~









昨日の続きです

​雪の有るところへ-3 ~であいふれあい公園・前編~ <1/26>​



白山比メ神社 を出て、更に山の方へ

金沢市街と違って消雪装置の無い道路なので、道路にが有る風景が普通です



細かいが降っているので遠くの景色はぼんやりとした感じに・・・・・・

この少し先の左側に 鳥越城址 が有るけど、車が入れるような状態ではありませんでした

坂道もかなりの急勾配で、車が入った轍の跡も無いからね



どこを見ても真っ白、山手はやっぱり積雪量が多いね~



積雪量はまだそんなに多くは無いけど、無理は禁物

ずいぶん前に一度行った事が有る公園を目指して



​二曲城址​ に到着です

ここで難読地名の登場です  ずいぶん前に載せた事が有ったかもしれませんが・・・・・・

二曲 コレちょっと読めない地名なんです

​ふとげ​ って読むんだけど、絶対に読めないよね~

金沢に住んでいる人の中でも読めない人の方が多いんじゃないかと思います

よっぽど地元の歴史に興味が有れば話は別だけどね

車を降りる時に長靴に履き替えて、傘を準備しました


二曲城址
​​​​​​​国指定の史跡ですが、細かい説明はこの看板を拡大して読んでみてね



二曲城址 へ行くためにはここからは歩きで坂道をかなり登る事になるんだけど・・・・・・

今回はそっちが目的じゃないからね



道の脇に木で作られた箱のようなモノが有るのですが

実はこれは植え込みをから守るために設置したものらしいです

金沢だと縄で縛る程度ですが、ここは積雪量が多いのでこんな丈夫な箱型じゃないとダメなんでしょうね



​であいふれあい公園​

出合川 の流れを中心にした公園で、今回はここが目的地です

ここはまだ一眼レフカメラを買う前に両親と一緒に一度だけ訪れた事が有りますが

それが何年前の事だったかさえ覚えていません

記憶もハッキリとしていなかったけど、川との距離がとても近かったはずと言うのがここを訪れた理由かな~



細い枝にがこんなにたくさん積もってますよ~

風のほとんど無い状態でふんわりとしたが降ったようです



出合川 の対岸の風景

どこもかしこも雪化粧しています



川の両側に遊歩道が有って、流れまでの距離はかなり近い・・・・記憶は正しいかったようです



細かいがかなり勢いよく降っているのが見えると思います



​アジサイ​   それとも ​ノリウツギ​



赤い木の実

手が届く距離じゃ無かったので種類までは分かりませんでした

赤色がくすんでいるのも、この季節だからしょうがないよね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

Jun

​花音​

久し振りにお姉ちゃんに遊んでもらえてよかったね



今日のおまけ



先日ブロ友の ふーちろさん からこんなのが郵便で届きました

なっちゃんからのお裾分けも入ってたよ

ふーちろさん、ありがとうございました



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.11 22:09:04
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: