猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2019.05.04
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​
今日のお天気は  最高気温 23.0℃ 最低気温 11.8℃

今日は土曜日   みどりの日で祝日

金沢に戻ってからなかなか生活のリズムが元に戻りません

GWが終わるころまでには普通に戻さなきゃね

今日はちょっと金沢市内で行われるイベントを見ようと思って出かけたんだけど・・・・・

市内の中心部の観光地では車で大渋滞

歩いている人たちも凄い数だったんだけど、やっぱり観光客が多かったのかも~

目的地の近くでを探したけどどこも満車状態

少し離れた場所もみんな満車だし、だんだん時間も無くなってきちゃったので

今年は諦めて戻る事にしました

もっと早い時間に出かければよかったんだけど、お昼寝しちゃってたからね

せっかくのいいお天気を無駄にしちゃったかな~









昨日の続きです

​桜をもとめて 2019 ( 18 ) ~浅野川・後編~ <4/9>​

この日のお出かけの最終回です



昨日紹介したのは 浅野川大橋 の下流側でしたが、今日は 上流側を・・・・・・



浅野川大橋 のすぐ近くから川沿いの遊歩道へ降りる事が出来るようになっています



遊歩道へ降りる途中で振り返って桜と一緒に

​浅野川大橋​

鉄筋コンクリート製のアーチ橋はちょっとレトロな雰囲気

登録有形文化財 に指定されていますよ~

昔はこの橋の上を電車が通っていたらしいけど、さすがにそんな頃の事は知らないよ~



川沿いの遊歩道へ降りると向こうに見えてくるのが 梅の橋

芝生で寛ぐ人や遊歩道を散策する人がいっぱいです

ここから上流側には桜並木がずっと続いているからね



桜の周りでは スズメ がとっても賑やかに飛び回っていましたよ~

少しもじっとしていないスズメたちですが、しばらく様子を追いかけてみたよ



と スズメ

もちろんここにスズメがいる目的は盗蜜です



首を伸ばして次はどのはなにするか探している感じかな~

スズメが盗蜜するのはどの桜でもいい訳じゃ無いみたい

桜の木の下を見ると、花がたくさん落ちている木と全く落ちていない木が有るんです

木によって蜜の味が違うって事なのかな~



数羽の群れで盗蜜しにやって来ているみたいだけど

みんな同じ木に止まって盗蜜しています



レンズを向けているこっちを少し気にはしているみたいだけど

見られていたって平気みたいね



細く伸びた枝にスズメが飛び乗るとぶらぶら揺れるよ~



桜の花を千切って嘴でクルクル回してあっという間に次の桜の花へ・・・・・・

嘴に桜の花を咥えているシーンや花をぽとりと落とすところを狙ってもなかなか難しくてね



じっとしていないスズメを見上げるようにして撮っていたら首が痛くなっちゃったよ~

傍を通って行く人たちは何を撮っているのかと不思議そうに見てたよ



スズメを見ていた場所から上流側へ少し歩いたところで今回は引き返す事に・・・・・・

朝からずっとあちこち見て回ったので足もかなり疲れて来てるからね



時間もかなり夕方近くになり水面を照らす光も眩しくなってきています



川沿いに植えられている桜のほとんどは ソメイヨシノ だけど

ポツンと 大島桜 が混じっている事が有ります

緑の葉っぱが見えてるし、独特の香りもするからすぐに気づくかな~



花の色は白で大きさも少し大きいよね

ここで 浅野川 を離れてちょっとだけ ひがし茶屋街 に有るお店に立ち寄りました



途中の公園で見かけた個性的な椿の花

品種が気になるけど・・・・・もちろん名札なんか付いて無いしね



車を停めた 浅野川大橋 近くの

夕方の陽射しの中で桜の花もちょっとピンク色が濃く見え始めてるかも~



川沿いのちょっとレトロな雰囲気の街灯にも明かりが灯り始めました

これでこの日のお出かけの様子は全部終わりです

たくさん歩いてもう足もクタクタだよ~

今度万歩計を付けてみるのもいいかもね



これは盗蜜スズメが散らした桜の花

お土産に持ち帰って水に浮かべて数日楽しみました ​​​







今日のたち

Jun

​花音​

今日も温かで過ごしやすい1日だったね

さて、明日はどうしよう



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.04 23:10:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: