猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2019.05.24
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​​​​​​​​​​
今日のお天気は  最高気温 26.7℃ 最低気温 16.9℃

今日は金曜日、仕事はお休みです

今日は出かけずに家籠り

録画しておいたドラマを見たりして過ごしてました

見ていたワイドショーでの話題ですが

夏にかく汗はサラサラしてるけど、今の時期の汗ってベトベトなんだって~

体がまた暑さに慣れていないせいで、汗の中に塩分などのミネラル分が大量に出てしまうからだそうです

外出時は水分補給に気を付けるのはもちろんだけど

塩飴などを持って行く事も大切だそうですよ~

私もさっそく出かける時に持っていくカメラバッグの中に塩タブレットを入れた小さなポーチを入れたよ

熱中症にならないように自分でちゃんと気を付けなきゃね

あとは・・・・・・日焼け止めの新しいのを買わなきゃいけないかな~









​桜をもとめて 2019 ( 37 ) ~パーク獅子吼~ <5/3>​

いよいよ 桜をもとめて のお出かけの最終日の紹介です

この日見て歩いたのは2ヶ所、今日はその最初の場所のご紹介です

でも・・・・珍しい桜じゃないんだけどね



​パーク獅子吼​ 月惜橋

桜の季節の最後に訪れるようになって数年かな~

ここでみられる桜は数種類有るんだけど、この季節になってまだ見られるのは

今日紹介する2種類の桜です



​鬱金​

これは昨日 兼六園 で咲いていたのを紹介したばかりですが・・・・・



花の色は断然こっちの方が奇麗だよ~

そうは言っても花の季節はもう終わりが近づいているけどね



一番 鬱金 らしい色のはこれかな・・・・・・

明るい黄緑色の花です

花の終わりが近づくと花の中心部がピンク色になってくるからね

この木は枝が下のほうまで下りているので近くでを撮る事ができます



​関山​

これも昨日登場した桜だね



遅咲きの八重桜  花の時期は4月中旬から5月上旬ごろ

濃い紅色をしているのでとても存在感があるよね



花びらの数は多いもので50枚を越えるそうです



おめでたい席で飲まれる 桜湯 はこの花の塩漬けが使われてますよね

お湯の中でふわりと広がる花びらは見ているだけでも好きです



枝の先に丸く花が密集して咲いている様子は本当に可愛いです



枝の先に花がどっさり集まっているので風が吹くとすごく揺れるのが難点かな



伸びている枝の下に入って外を見るとこんな感じに見えるよ



手前が 鬱金、奥が 関山

数でいえば断然 関山 の方が多いんだけどね



地面の上には散った花びらが 花莚 を作り始めています



花筵 が出来ているのは風で吹き寄せられた石の周りです

関山 は花びらの数も多くて、植えられている本数も多いので・・・・・・

本格的に散り始めたら凄い眺めになるはずです



関山 が散るときは花柄ごとの場合も花びらがばらばらになる場合もあるようです



地面に散った2色の花が有るのがわかるかな



草むらの中に落ちている花は比較的色が綺麗ですよ~



花柄ごと落ちている綺麗なのを選んで手の上に・・・・・・

明るい黄色の 鬱金 が濃いピンク色の 関山 と一緒に見ると

色の鮮やかさが一層引き立ちます

花は手の上に乗せるとひんやりとした手触りです

もちろんこれはお土産として持ち帰る事に・・・・・・



手前の 鬱金 と奥の 関山

こんなに近くで一緒に見られる眺めは格別かな~



花だけを近くで見るとちょっと煩い感じもするかな~

でもこの季節にしか見られない光景だもん

やっぱり見逃せないよね

さて、次の場所へ移動することにしますよ~

たぶん・・・・・次に行く場所はもう分かってるよね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

Jun

​花音​

明日は天気予報通りに暑い日になるのかな・・・・・・

やっぱりでじっとしているのが一番かな



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.25 21:20:45
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: