猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.01.15
XML
​​​
今日のお天気は  最高気温 6.8℃ 最低気温 1.5℃

今日は土曜日、仕事は休みです

天気予報どおりに寒さも一段落と言った感じだったかな・・・・・・

今日は1月15日、小正月ですね

毎年出かけている 左義長祭 を見に出かけてきました

早めに出発したのでが満車になる前に到着出来ました

左義長祭 は例年通りに普通に行われたけど

その様子はまた近いうちにブログで紹介する予定です

出かけたついでにもう少し雪景色が見たくて・・・・・・白山市を少しドライブしてきたんだけど

白山市の山間部は金沢市内と違って雪がドッサリ積もってたよ

でも道路はちゃんと除雪がされているので安全なドライブを楽しむ事が出来ました

その話もまた後日ね









昨日の続きです

​紅葉をもとめて 2021 ( 27 ) ~荒俣峽・Part.2~ <1/18>​

保名橋 から階段を下って下に降りたところの続きからです

昨日の日記には下りた先が中洲のようになっているって書いたけど

地図を確認すると蛇行している川と川の間の場所と言うのが正しいのかな・・・・・・

歩ける場所には限りが有るんだけどね



さっそく川沿いに赤く色づく木を発見

モミジでしょうか



その割には木の背丈が低いかな・・・・・・・



近くで見るとモミジでは無いようです

たぶん ​ミツバツツジ​ じゃないかな~

2021.4.2 撮影

春にこんな花が咲いていたからね



上の方を見上げるとオレンジ色に色付いた木々がたくさん

遠くからだと何の木七日までは分からないかな・・・・・・



上からの陽射しでちょっといい雰囲気に見えるかな・・・・・・



左側の一部はモミジのように見えるかな



木の下まで行って落ち葉を見るとモミジの葉っぱはほとんど無くて他の種類のようです

黄葉する木はモミジだけじゃ無いからね



それが分かっていてもやっぱり色付いた綺麗なモミジを探してしまうのはどうしてでしょうね

モミジはやっぱり紅葉&黄葉の代表選手と言えるからね~

ここ、荒俣峽 は紅葉の名所と聞いていたのでもっとたくさんのモミジが有るんだと思っていたんだけどね



チラホラと黄葉しているモミジは目にはしたんだけど、思ったほどの数では無かったような気がします



少し物足りなさを感じながら歩いていた時

ここで目にした美しい色合いに心を奪われてしまいました



川面を染める金色の光たち



川の流れが有るので一瞬で表情が変化していきます



少し引くと周りの様子が見えてしまうんだけどね~

でもズームするとフレームの中は金色の光で溢れちゃいます



水面に写り込んで光っているだけなのは分かってるけど

これだけ綺麗な色合いが見られたのは初めてかもしれません

岸辺を歩きながら綺麗な場所を探します



川の中に石が飛び出していると水の流れが変化して水面が揺らぐのでそれがまた美しいな~



どこをどう撮ったらいいのか迷いながら枚数はいっぱい撮ってみました

同じようで少しどこかが違う写真の大量生産

後から整理するのが凄く大変です

そんな中でコレが一番よかったような気がして・・・・・・・




いつのフォトコンにも応募してみたけどボツ

審査員のお好みでは無かったようです

個人的に好きなのでいいんだけどね ​​



緑色が入っているのもいいかな



もうちょっと赤色が入っててもいいのかな・・・・・なんて言うのは贅沢な注文かな

こういう素敵な眺めを楽しめただけでもここまで足を運んだ甲斐が有るというものです



水面に美しい色を写していたのはあの橋の近くの黄葉した木々たちのようですね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

​Jun​

​花音​

来週は仕事に出る日がちょっとだけ多くなるかな

その前に出来る事を済ませておかないとね



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.16 13:56:02
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: