猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.10.05
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 18.9℃ 最低気温 16.2℃

今日は仕事が休みの水曜日

気温は天気予報どおりに急激にダウン

最高気温でも昨日の最低気温以下という涼しさでした

天気予報、ちゃんと当たるんですね

寒くなるって聞いていたので驚きはしませんが・・・・・・

思わず肩に力が入ってしまうので肩凝りしちゃうかな~

今日はちょっと買い物に

建物の中に居ると寒さは感じないけど、外はやっぱり風が冷たくて・・・・・・

特に夕方になるとかなり冷え込んできたみたい

これでいよいよ本格的な秋という感じになるのかな~









誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>

特に何か撮りたいモノが有った訳では無いんだけど

久しぶりにいつもの公園へ行ってみました

​樹木公園​

年に何回も訪れる公園だけど、前回の訪問は桜の咲く頃だったかな・・・・・・・

夏はここを訪れる事はほとんど無いからなんだけどね



に有る ​カツラ並木​

もう黄葉が始まってるよ~

この公園を訪れる時は少し手前まで来た時にに何台車が停まっているかって母と話をするんだけど・・・・・

なんとこの日はには他に車が停まって無くてちょっとビックリしました

この日の最高気温は 34℃  まだまだ暑い日だったからね




さっそく公園の中へ

日陰になった手摺の上には ​アマガエル​ が1匹

こんな暑い日に日向に居たら干乾びちゃうよね



芝生広場 も人影は全く無し

芝生の緑色がとても鮮やかだよね

平日だったけど、まだ夏休み中なのにね



公園の中を流れる小川

ここでは見ごろを迎えた花は一つも無しね

夏だからしょうがないかな

更に公園の奥へと



​ヒマラヤスギ​

枝の上にまだ未熟な松ぼっくりがあちこちに・・・・・・

今はこんな色合いだけど、秋には茶色になり、バラバラになって地面に落ちてきます



​トチノキ​ の実

外皮が三つに割れた中からピカピカに光った実が現れますよ~

こんな実が木の下のあちこちに落ちてました



いつものコースで歩いていくと・・・・・・

奥の方に緑色のネットが設置されているのが見えてきました



近づくと、新しく桜の苗木を植えて有るようです

名札は ​兼六園熊谷​

新しい苗木を守るためにネットと支柱が設置されているようです

樹木公園のHPによると 花木園 にもこの木が有るって書いてあるんだけど、花は見た事が無かったような気がします

この木に花が咲くのはいつになるのかな~



​サンゴジュ​

赤い実はまだまだ未熟でサイズは小さめかな



人の姿が見えない公園の中をのんびりと散策・・・・・・

ほんとに誰もいないって滅多に無い事なんだけどな~



こっちの坂道を上れば 展示館の裏側に出るみたい

今まではあまり通らない道かな



展示館が見えて来たけど・・・・・・・

ここでもコレと言った収穫は無し



地面に半分に割れたクルミが落ちてました

ここで リス がクルミを割っている姿を想像するとちょっと嬉しくなります

建物の中には灯りが点いてるけど、人の気配は感じられないかな・・・・・

中に入るには靴を脱がなきゃいけないのでパスね



​ユズリハ​

葉っぱの付け根の部分が赤色をしているのは冬かな・・・・・・

そっちのイメージの方が強いから、実が成っている姿は珍しいかな



展示館が有る場所は下の 花木園 よりちょっと高いところに有ります

ここから眺めてもやっぱり人の姿は無いかな・・・・・・・

考えてみればコレって凄く贅沢な事だよね

だって・・・‥こんなに広い公園をほとんど一人占めだもんね

階段を下りて 花木園 へ



​オオヤマレンゲ​

真っ白な花からこの赤い実はちょっと想像できないかも~

モクレンの仲間だから実の雰囲気は似てるよね



​ハンカチノキ​

今年は花がたくさん咲いていたはずだけど・・・・・・枝に残っているのは少ないようです



地面に落ちたまだ若い実と、昨年落ちて果肉が無くなった古い種をいくつも見つけたよ

ハンカチノキ は自然に落ちていても簡単に発芽はしないんだそうです



​ムクゲ​

この花を撮る機会はあまり無いんだけど・・・・・

他に撮る花も咲いて無かったしね



地面の上にたくさん飛び出しているのは ​ケヤキ​ の根

ここを歩く時は足元に注意してないと転んじゃうよ~



公園の中を簡単に一周して戻ってきたけど・・・・・・

やっぱり 芝生広場 に人の姿は有りませんでした

なかなか珍しい1日だったかもね







今日のたち

​Jun​


​花音​

今夜も気温は低いのかな・・・・・・

今夜の布団、どうしようかな~​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.06 01:51:21
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
fwkk8446  さん



       手前の黄色に後ろの黄緑and青の対比!! 

       ニッコリです     (*^^)v (^_-)-☆ 

(2022.10.06 12:22:04)

Re:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
寒いです。
この間まで冷房を入れていたのに、今日は暖房をいれました。
お布団も暖かいのにしないとね。

34度の日の公園ですか。
貸し切り状態、ぜいたくですね。(#^.^#)
やっぱり暑すぎで人が来ないのでしょう。

サンゴジュ、そういえば今年は見かけて写真は撮りましたが写真は埋もれたままです。('◇')ゞ
(2022.10.06 20:25:56)

Re:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
こ う  さん
こんばんは

こちらも気温が左上がり
涼しすぎです
15℃近く違えばね

誰もいない公園
夏休みでも遊びに来る家族はいると思うんですが
独り占め
贅沢ですね (2022.10.06 20:34:12)

Re:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
よっけ3  さん
こちらも今日は寒かったです。
いつもより1枚上着を羽織ってしまいました。
栃の実、先日行った福島市のあづま総合運動公園で
拾ってきました。 (2022.10.07 00:13:09)

Re[1]:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
chappy2828  さん
fwkk8446さんへ

こんばんわ~♪
誰もいない贅沢に独り占めという感じを味わえた公園でしたよ~笑

(2022.10.07 03:42:36)

Re[1]:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
いくら暑いと言っても誰かしら公園にいる事の方が普通かな~
こんなに誰もいなかったのは初めてだったかもしれません
その分ゆっくりと歩けたけど、暑過ぎてね~汗
急に寒くなって着るものや布団をどうするかとか考えちゃいますよね

(2022.10.07 03:44:46)

Re[1]:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
天気予報どおりに急に気温が下がりましたね(+o+)
本当に寒いくらいです
公園を独り占め、普通ならしたくても出来ないよね~笑
まあ、偶然だったんだろうと思うんだけど・・・・・・・
静かだったけど暑くて日向に長くはいられないかな

(2022.10.07 03:46:25)

Re[1]:本当に涼しくなったね / 誰もいない公園 ~樹木公園~ <8/23>(10/05)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

こんばんわ~♪
トチの実って黒くてピカピカしてて綺麗だよね
私もいくつか拾って持ち帰り飾ってあります
秋はいろんな木の実を拾うのも楽しみの一つだよね(#^^#)

(2022.10.07 03:48:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: