猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.10.15
XML
​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 24.2℃ 最低気温 16.4℃

今日は仕事が休みの土曜日

が出ていたせいで今日も気温は高めの1日

の中より外の方がうんと暑く感じたかな・・・・・・・

出掛ける時にはカメラは持って行ってるけど、今日も出番は無かったな~

平地の紅葉が楽しめる時期にはまだちょっと早いしね

それでも街路樹もちらほらと色付き始めているように感じます

他より早く色づく木も有れば、まだ知らん顔して緑の葉っぱのままの木もあるからね

本格的な紅葉が始まる前のこの時期は何を撮ったらいいのかしらね~

昨年や一昨年ののフォルダーを開いて、過去のデータを参考にしたりしますが

その年によって条件が違うので参考程度と考えないとね

カメラは結局出番が無い事も多いけど、何か有った時に 『 有ればよかった 』にならない為にね









​健民海浜公園・前編 <9/7>​



​センニンソウ​

毎年ここにたくさんの花が咲きます



場所は ​健民海浜公園​

ここには ​健民プール​ が有って、夏の間は営業しているのでここに来るのはちょっと面倒なんです

プールが営業している期間はも有料になってて、車も多いしね

8月いっぱいで 健民プール の営業も終了

毎年9月になるのを待って出かける事にしています



雑草としてあちこちの木々に絡みつくようにして花を咲かせていますが・・・・・・

今年は昨年に比べるとちょっと少なかったような気もします

いつも夕日を見に行く海岸へ続く道にも花が咲くはずの場所が有るんだけど

今年は草刈りされたのか葉っぱも目にしませんでした

花が咲く時期に行けば目立つので見つける事が出来たのかもしれないんだけどね



センニンソウ は キンポウゲ科 の植物

白い4枚の花びらのように見えるのは、花びらでは無くて萼片です



可憐な花に見えて実は有毒植物で、別名は ウマクワズ

馬や牛は決して口にしないんだそうです

甘くてちょっと粉っぽい香りが周りじゅうに漂ってましたよ~

名前の由来は種になった時の様子が仙人の髭のように見えるからです



公園にはプランターにこんな花が植えられていました

名前は ​スベリヒユ​

松葉牡丹 の仲間だそうです



花の形や葉っぱを見ると確かにそんな雰囲気だよね



花の色は ピンク・赤・オレンジ・黄色・白



単色の花は見るからに 松葉牡丹 っぽいよね



そんな中にちょっと雰囲気の違う花を発見



コレはコレで可愛いよね



乾燥にも強いらしいので、手が掛からないからこういう場所のプランターにはちょうどいい植物なのかな



​オオカマキリ​ でしょうか

スベリヒユ の花の上で見つけました



からだのサイズはかなり大きいよ



蜜を求めてやって来る昆虫を狙って花の上で待っていたのかな



レンズを向けるとちょっとお怒りモードです



鎌の付いた両手を上げて・・・・・

しかも翅を広げて威嚇しています

内側の薄い翅は実はすごい色をしているんだね

口の中の赤い部分もチラッと見えてますよ~

レンズを敵だと思ったのかもしれませんね



このだと見え辛いんだけど、尾の方も上にギュッと持ち上げています



精一杯の威嚇、さすがに手を出そうなんて思わないかな

あの鎌は意外と鋭いんだよね



『 オラオラ、やんのか~』と言うようなポーズ

怒らせてしまってゴメンね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音







1匹になって食べるえさの量がかなり多い事が分かったよ

これから寒い季節だからしっかり食べておかないといけないんだろうけど・・・・・・

これ以上太らない事も必要なんじゃないかな~​​​​​​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.16 11:10:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
よっけ3  さん
カマキリ、迫力がありますね。
「オラオラ、やんのか~」の台詞、
ぴったりすぎて笑ってしまいました。
ヤンキー風です。
(2022.10.16 12:42:47)

Re:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
こ う  さん
こんばんは

プールがやってる時期は駐車場が有料なんて
商魂逞しいとというか
カマキリさん
ここまでお怒りは見たことありません
なにかされたんですか^^? (2022.10.16 19:01:32)

Re:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
岩手も紅葉は始まりましたが、
本格的な色合いはもう少し時期がかかりそうです。
今年は遅いのでしょうか?
センニンソウの写真写真、綺麗ですね! (2022.10.16 19:39:19)

Re:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
センニンソウ、すごくたくさん咲いていますね。
こちらでは、いつのまにかごっそり刈り取られていたりして、見られる場所が減っています。( ;∀;)
おひげをみたいのにね。

カマキリ、ついに怒りましたね。
すごい表情です、びっくり。('◇')ゞ
(2022.10.16 20:09:32)

Re[1]:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

おはようございます~♪
酷くお怒りモードのカマキリさん
思わzそんな台詞が頭に浮かんじゃいましたよ~笑

(2022.10.17 06:35:22)

Re[1]:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

おはようございます~♪
夏は家族連れなどで賑わうんだけど・・・・・
設備の維持費も必要だし駐車料金が発生するのもしょうがないのかなって思います
カマキリはレンズを敵だと思って起こったんだと思います(+o+)
ご機嫌が悪かったのかな~笑

(2022.10.17 06:39:39)

Re[1]:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
chappy2828  さん
MIYA KOUTAさんへ

おはようございます~♪
今年の紅葉はどうだろう?
標高の高い場所では綺麗だってニュースで聴いたような気がしますが
夏が終わっても暑さが残っていたので紅葉も遅れ気味なのかな?
それでもきっともうすぐ美しい紅葉が見られるよね(#^^#)


(2022.10.17 06:43:35)

Re[1]:出番は無しだけど・・・・ / 健民海浜公園・前編 <9/7>(10/15)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

おはようございます~♪
この公園のあちこちに雑草として花を咲かせています
昨年はもっとボリュームが有ったように思います
咲き始めはもう少し早かったんだろうけど・・・・・・
傷んだところも目立ってなかったので、見行くタイミングはちょうど良かったのかな(#^^#)
カマキリは翅まで広げて威嚇してましたよ~
黒いレンズを敵だと思ったんでしょうね

(2022.10.17 06:49:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: