猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.12.03
XML
​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 13.8℃ 最低気温 3.8℃

今日は土曜日、仕事は休みです

朝からまあまあのお天気だったけど、風が強い1日でした

風が強いと寒く感じるし撮影には不向きって事で・・・・・・

少しだけ部屋の片づけを

これからは時間を見つけて少しづつでもいいから片づけをやろうかなって思っています

まずは要らないモノを捨てる事からかな~









昨日の続きです

​紅葉をもとめて ( 7 ) ~別当出合・Part.2~ <10/28>​



坂道を歩いていくと道が二つに分かれています

左側は坂道を下って、登山者用のへと繋がっています

直進は一般車両は進入禁止

工事関係者だけが通れるようになっています

ではちょっと分かりにくいけど、道路にはチェーンが張られていて

ここを通る工事関係者はチェーンを留める為の鍵を持っているみたいです



​カシラダカ​

近くの梢で姿を見つけました

最初は ホオジロ かと思ったけど、お腹が白いのでたぶん カシラダカ かな



この辺りのブナの黄葉もとても綺麗です



下の方の少し明るい黄色は コシアブラ かな・・・・・・・



チェーンが張られた場所を通り過ぎた頃別のトラックがやって来て

チェーンを外して通り過ぎてからまた鍵を閉めてました

工事関係者はみんな鍵を持っているって事でいいのかな

まあ、無制限にって事じゃ無いだろうけどね



道路脇の綺麗な黄葉を楽しみながら



クロバナヒキオコシ

シソ科ヤマハッカ属の植物で、全草が薬用とされているそうです



​ルイヨウショウマ​

最初は何の実なのか分からずに画像検索したら分かりました

開花時期は初夏だそうです





時々目にする ススキ はすっかりこんな状態になってます



​大曲橋​ が見えてきました

ここはこのルートで一番紅葉が綺麗に見える場所かな~



ブナが多い場所の中でモミジが纏まっているので綺麗な紅葉が見られるんだけどね



ここは道路がカーブしているのでカーブミラーが設置されていて

この鏡に紅葉を映して撮るのも毎年恒例になっています



​ウド​ の実

完熟して黒くなった実がチラホラと・・・・・・



こちらはまだ未熟な実たちがほとんどですね



ウドの実のところにも居た銀色に光って見える虫

カメムシの仲間だと思うんだけど、名前は分かりせんでした

ヒメオオメナガカメムシ 

でも色合いがちょっと違うかな・・・・・・



​シオン​ かな

こんな季節になってもまだ花を咲かせてるんだね



谷を挟んだ向かいの高い所はこんな様子

もう葉を落とした木々が目立ってますね



​別当出合登山センター​ に到着です



標高 1260m



標高がほんの少しだけど高くなった分落葉が進んでいる感じかな・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音




平和だね~

のんびりと寝ている様子を見てるとこっちまで眠たくなっちゃうよ​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 05:37:50
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
12月に入り、大掃除が気になりますね。
ブナの黄色い紅葉、
岩手でも多いです。
青空とのコントラストが綺麗ですね!
(2022.12.04 07:08:53)

Re:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
fwkk8446  さん


           ↑
      にっこりデス! (=^・^=)

(2022.12.04 09:57:11)

Re:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
rururu77  さん
あぁ、うちも年末に向けて掃除をしておかないと・・・(汗)
ほんとにきれいな青空ですね。
やはり平地より山の方が空の色がきれいに見えるのでしょうね。
ブナの黄葉との色合いがとてもいいですね。 (2022.12.04 15:46:12)

Re:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
こ う  さん
こんばんは

少しづつ片付け
耳が痛いですね
なかなかできないので

ブナの黄葉
青空だからとてもきれいに見えますね
カメムシさん
先日部屋に現れて大騒ぎでした (2022.12.04 18:11:00)

Re:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
ものを捨てるって、いいですよね。
どんどん片付いてくると気持ちがいいでしょう。(#^.^#)
うちでももっともっと捨てないとなあ。

ブナの紅葉は大迫力ですね。
青空もまたまたすごいです。
(2022.12.04 19:29:49)

Re[1]:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
chappy2828  さん
MIYA KOUTAさんへ

こんばんわ~♪
ブナの黄葉、鮮やかでいいですよね
モミジの紅葉とは違った魅力を感じます
どちらも青空の下で見るのがいいよね(#^^#)

(2022.12.04 21:29:36)

Re[1]:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
chappy2828  さん
fwkk8446さんへ

こんばんわ~♪
2枚目?
カシラダカの写真かな?
久しぶりに見たよ(#^^#)

(2022.12.04 21:30:22)

Re[1]:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
chappy2828  さん
rururu77さんへ

こんばんわ~♪
いつもギリギリになって始めるので途中であきらめる事になってます
早めに手を付けても結果は同じなのかもしれないけどね~笑
一応かんばって見ようとは思っていますが・・・・・・

(2022.12.04 21:32:05)

Re[1]:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
一応言ってみただけかな~笑
普段からちゃんと片づけていたら大掃除なんてしなくていいのかもしないけど
いつもほったらかしだからね~汗
カメムシ、臭いが大変だよね(+o+)
海に近い家の近所ではまず目にしないかな


(2022.12.04 21:34:17)

Re[1]:少しづつ片付けを・・・・ / 紅葉をもとめて 2022 (7)~別当出合・Part.2~ <10/28>(12/03)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
普段から断捨離を心がけなきゃって思ってるんだけど・・・・・・
ついつい部屋は散らかるし、モノが増えちゃってます(+o+)
思いついた時に少しづつでもやっておかないとね
ブナの黄葉を見ると山に来たんだな~って気分になれると思います(#^^#)

(2022.12.04 21:37:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: