猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.12.06
XML
​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 11.4℃ 最低気温 7.3℃

今日は仕事の火曜日

天気は悪かったけど、室内での仕事は相変わらずやる事がいっぱいの1日

作業をしていると軽く汗が出るくらいでした

仕事が終わる1時間ほど前は空はまだ明るいけど・・・・・・

5時を過ぎて外へ出る頃にはもう空は真っ暗になってます

今日の日没時間は 16:37

今年の 冬至 は 12月22日 だけど、日没時間が一番早いのはちょうど今の時期のようです

日の出の時間が一番遅い時期はもうちょっと先になるみたいですね

仕事帰りが暗くなってるのって気分的に焦っちゃうかな

コレがもっと年末が近づくと一層気忙しくなるよね









今日から新しいシリーズを始めます

​秋のドライブ旅行 ( 1 ) ~上高地・Part.1~ <10/31>​

紅葉のシリーズに今回の旅行の分を含めるかどうかちょっと迷ったけど・・・・・

旅行の思い出って事で別のシリーズにする事にします

今回のドライブ旅行は 3泊4日 で、全国旅行支援のクーポンを利用して出かけました

上高地 へは毎年この季節に出かけているので、途中の様子なんかはほとんど同じなんだけど

まあ、備忘録的な意味を兼ねているのでサクッと紹介していきますよ~



​金沢東IC​ ​7:06   北陸自動車道



寝不足や疲れが溜まった状態だと、せっかくの旅行を楽しめないし

何より普段より長距離の運転だから安全を考えないとね




​小矢部川JCT​ 東海北陸道



​飛騨白川PA​ 8:00

休憩を兼ねて最初の休憩です



山の中だからすぐ近くの山からガスが湧いたりしています

お天気はまあまあでしょうか・・・・・・・



​飛騨トンネル​ 全長 10712m

トンネルの名前と長さを確認していなかったので、やたら長いトンネルだなって気付いたのはこの辺りだったかな~

私は運転中なのでは撮れないので、ドライブ中は助手席の母が代わりに

自分のカメラと持ち替えて撮っているので大忙しです




​飛騨清見IC​ 8:35

東海北陸道 を下りて、 中部縦貫道 の無料区間を

この辺りはガスっていうか霧と言った方がいいのかな・・・・・・

運転に支障が出るほどでは無いんだけどね



もうすぐ終点の 高山 です




高山 の町の中を通って



今回も往路は例年と同じく水色のルートです

復路はグレーのルートです



​平湯トンネル​ 9:29

ここまで来れば目的地はもうすぐです

例年なら 平湯バスターミナル に立ち寄るのですが、時間的にはまだちょっと早いので・・・・・・

すぐ隣の ひらゆの森 へ立ち寄る事にしました



​ひらゆの森​ 9:40

ここはの一画にある ​かかし庵​    地元の野菜や果物を販売しているお店です

旅行の初日だから野菜を買う訳にはいかないんだけどね



の隅っこのモミジは紅葉が少し遅れているみたい




秋を感じさせてくれる植物やキノコを見つけて



日陰になっている場所で霜がまだ残っているのを発見しました

赤い実は ​イチイ​ の実です



上高地 まで行けばかなり気温が下がっていて、朝には霜が見られるだろうとは思っていたんだけど

こんな場所でも霜が降りる季節になっているようです



少し融け始めている場所も有るようですが・・・・・・・・



蕗の葉っぱの表面は真っ白の状態でした

予定では 上高地 での朝にたっぷりを撮るつもりだけど

目の前に有るんだから撮っておかないとね





早い時間に出発したので、ここでちょっと で腹ごしらえです



気分転換も兼ねての休憩もほどほどに出発です

今日はお天気のいい間にいっぱい散策をする予定だからね



の入り口のこの場所は足湯になっていて、自由に利用する事が出来るんだけど・・・・・

ここを利用している人を見たのは初めてでした

10:27   次の場所へ向かって出発です

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音




​​​​​​​​​​​​明日は仕事は休みだけど、お天気は良く無いみたいだね



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.07 04:01:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: